イベント情報 (たいとう文化発信プログラム)

  • みつけよう!台東~谷中・寺町・坂のまち~

    【開催日時】
    2025年10月26日(日) 10時~12時

    【開催場所】
    天王寺、長安寺、観音寺、瑞輪寺、全生庵、大圓寺など

    【出演者】
    台東区観光ボランティアガイド

    【内容】
    谷中は、谷中霊園を中心に60以上の寺院がある大規模な寺町です。
    通常の谷中コースではご案内しきれない代表的な寺院をめぐります。
    「三崎坂」のお寺を中心に、著名人の眠るお墓も訪ねます。
    台東区観光ボランティアガイドとともに歩きましょう。

    【料金】
    無料

    【主催者】
    台東区観光ボランティアの会

    【お問い合わせ先】
    台東区観光ボランティアの会
    03-3842-5599

    【Webサイト】
    http://www.taitouboragai.com/

    【備考】
    【定員】20名(先着順)
    【申込方法】上記問合せ先までお電話ください。
    【申込締切日】10月21日(火)

  • DM_%E8%A1%A8.jpgDM_%E8%A3%8F.jpg

    イコン展 ー天とわたしをつなぐ窓ー

    【開催日時】
    2025年10月25日(土)-11月16日(日)

    open 11:00~18:00
    closed 10月30日(木)・11月4日(火)・10日(月)

    【開催場所】
    「アトリエウチノ」、「東京都台東区上野桜木1-8-6Tメゾンド関1階A号室」

    【内容】
    東方教会における礼拝の場で欠かすことのできない「イコン」。

    正教文化圏で発展し、幾度もの逆境や宗教論争を経験しながらも各国に広がりを見せ、今もなお伝統的な形式を重んじながら描かれ続けています。

    今展では、ロシア・ギリシャ・東欧諸国で制作された古い板絵を中心にご紹介し、キリスト教にまつわる聖像の根底に流れる精神と、時を超えて私たちを魅了する優れた芸術性に、宗教・美術・骨董という多角的観点から迫ります。

    【料金】
    入場無料

    【主催者】
    アトリエウチノ

    【お問い合わせ先】
    アトリエウチノ
    03-5834-8477
    info@atelier-uchino.com

    【Webサイト】
    https://atelier-uchino.com/exhibitions/9961/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 1.png

    三宅葵 | シルクスクリーンワークショップ開催

    【開催日時】
    2025年10月15日(水)〜10月20日(月)
    12:00〜18:00(最終入場 17:30)

    【開催場所】
    GalleryTSPACE8510-2(台東区鳥越1-2-1/おかず横丁商店街内)

    【内容】
    Gallery SPACE8510-2では、三宅葵による「シルクスクリーンワークショップ」を開催します。Tシャツやトートバッグ、クリアファイルなどの身近なアイテムに自由に印刷できる体験型イベントで、初心者から経験者まで楽しめる3種類のコースをご用意しています。アートに触れながら、自分だけのオリジナルグッズを制作できる貴重な機会です。

    【料金】
    事前予約:3,500円〜(コースにより異なる)
    当日参加:4,000円〜(コースにより異なる)
    ※事前予約をされた方は一律で500円割引となります。
    ※コース内容により料金が変動します(詳細は公式サイトをご参照ください)。

    【主催者】
    Gallery SPACE8510-2

    【お問い合わせ先】
    Gallery SPACE8510-2
    space8510.2024@gmail.com

    【Webサイト】
    https://www.space85102.com/s/stories/silkscreen-workshop-miyake

  • omote_5_.jpgura_2_.jpg

    日本の調べ 秋の会 子どものためのコンサート

    【開催日時】
    2025/11/2

    【開催場所】
    上野区民館4階 台東区池之端1-1-12

    【出演者】
    吉田浩之(テノール) 吉田秀(コントラバス)田中美香(箏) 小林加代子(ソプラノ) 中嶋ひかる(17絃) 中野久美子(フルート)
    吉田早奈恵(ソプラノ) 竹澤悦子(17絃) 佐藤義隆(尺八) 黒木佳奈(司会)

    【内容】
    衛兵の交替 雪ものがたり 人生のメリーゴーランド ちいさい秋見つけた かやの木山の 埴生の宿 故郷の空 レット・イット・ゴー 
    瑠璃色の地球       和楽器と洋楽器のアンサンブル

    【料金】
    一般 1000円  高校生以下 500円

    【主催者】
    日本の調べ実行委員会

    【お問い合わせ先】
    09062463584 日本の調べ実行委員会
    doroyoshi@yahoo.co.jp
    doroyoshi@yahoo.co.jp

    【備考】
    駐車場はありません。

    【バリアフリー対応】
    エレべーターあり

  • 04-1_%E4%BE%8D%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC_%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E5%85%A5%E3%82%8A_%E4%BA%8B%E5%8B%99%E5%B1%80%E4%BD%9C%E6%88%90_2_.jpg04-2_%E6%98%A0%E7%94%BB%E4%BC%9A_%E5%92%8C%E3%81%AE%EF%BD%B5%EF%BE%84_%EF%BE%9C%EF%BD%BB%EF%BE%9E_%E9%B3%B3%E9%9B%9B_.png04-3_%E6%98%A0%E7%94%BB%E4%BC%9A_%E5%92%8C%E3%81%AE%EF%BD%B5%EF%BE%84_%EF%BE%9C%EF%BD%BB%EF%BE%9E_%E6%AE%BA%E9%99%A3%E5%B7%A5%E6%88%BF_.jpg

    第8回江戸まちたいとう芸楽祭 「まちかど映画会&和のオト・ワザ」

    【開催日時】
    2025年11月15日(土) 12:30~(11:45開場) 16:00終演予定

    【開催場所】
    竜泉福祉センターTいきいきてらすT運動室(東京都台東区竜泉2-10-5T6階)

    【出演者】
    和楽器集団「鳳雛」/殺陣工房&縁綴リ 修ノ陣

    【内容】
    映画上映会と和のオト「和楽器(箏・尺八)」・和のワザ「殺陣」のパフォーマンスを開催。
    誰もが楽しめる映画と和のコラボレーションをお届けします。
    【上映作品】『侍タイムスリッパー』

    【料金】
    無料

    【主催者】
    江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会事務局(台東区役所文化振興課内)
    03-5246-1328

    【Webサイト】
    http://www.taitogeirakusai.com/2025/program5/

    【備考】
    【事前申込締切】2025年10月17日
    詳細は、芸楽祭公式サイトをご確認ください。

  • 02-1_%E6%80%AA%E7%9B%97%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%B3%E8%B6%85%E5%A4%89%E8%BA%AB_%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E5%85%A5%E3%82%8A_%E4%BA%8B%E5%8B%99%E5%B1%80%E4%BD%9C%E6%88%90_2_.jpg02-2_%E6%98%A0%E7%94%BB%E4%BC%9A_%EF%BE%8A%EF%BE%9F%EF%BE%8C%EF%BD%AB%EF%BD%B0%EF%BE%8F%EF%BE%9D%EF%BD%BD_YAYA_.jpg

    第8回江戸まちたいとう芸楽祭 「まちかど映画会&親子向けパフォーマンス」

    【開催日時】
    2025年10月13日(月・祝) 13:00~(12:30開場) 15:40終演予定

    【開催場所】
    浅草小学校体育館(東京都台東区花川戸1-14-15)

    【出演者】
    パフォーマーYAYA

    【内容】
    映画上映会とパフォーマー YAYA氏によるジャグリングパフォーマンスを開催。
    家族で楽しめる映画とパフォーマンスをお届けします。
    「蔦屋重三郎ゆかりの地 台東区」マスコットキャラクター“つたいやん”も登場します!
    【上映作品】『怪盗グルーのミニオン超変身』(日本語吹替版)

    【料金】
    無料

    【主催者】
    江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会事務局(台東区役所文化振興課内)
    03-5246-1328

    【Webサイト】
    http://www.taitogeirakusai.com/2025/program2/

    【備考】
    詳細は、芸楽祭公式サイトをご確認ください。

  • 08-1_%E5%8A%87%E5%9B%A3%E6%96%B0%E4%BA%BA%E4%BC%9A.jpg

    第8回江戸まちたいとう芸楽祭 演劇連携公演 劇団新人会「前田昌明追悼公演 かもめ」

    【開催日時】
    2025年10月29日(水) 19:00
    10月30日(木) 14:00/19:00
    10月31日(金) 14:00/19:00
    11月 1日(土) 14:00/19:00
    11月 2日(日) 14:00/19:00
    11月 3日(月・祝) 14:00

    【開催場所】
    上野ストアハウス, 上野ストアハウス

    【出演者】
    劇団新人会

    【内容】
    愛、夢、恋。女優、作家、医者…
    1896年モスクワ芸術座初演、チェーホフの代表作。
    「大切なのは名声とか栄光とか私が夢にみたそれじゃなくて、たえしのぶことなのよ」
    チェロの音色の中で、魅力的な登場人物たちが今の人々の真実と結びつき、生き生きと生きていく。

    【料金】
    【全席自由席】
    一般/当日:5,500円
    一般/前売:5,000円
    高校生以下:4,000円

    【主催者】
    劇団新人会・江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    【公演・一般販売チケットについて】 劇団新人会  【区民招待について】 江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会事務局(台東区役所文化振興課内)
    【劇団新人会】090-9304-3417 【江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会事務局(台東区役所文化振興課内)】03-5246-1328
    【劇団新人会】gekidanshinjinkai@gmail.com

    【Webサイト】
    http://www.taitogeirakusai.com/2025/program11/

    【備考】
    【チケット販売について】
    好評発売中!
    詳細は、芸楽祭公式サイトをご確認ください。

  • 07-1_Onpuma.jpg

    第8回江戸まちたいとう芸楽祭 演劇連携公演 Onpuma「How to Make a Love Song」

    【開催日時】
    2025年10月28日(火) 13:30
               19:00<バリアフリー日本語字幕回>
       10月29日(水) 13:30
               19:00<英語字幕回>
       10月30日(木) 10:00<バリアフリー日本語字幕回>

    【開催場所】
    SOOO dramatic!(東京都台東区下谷1-11-15Tソレイユ入谷T1階)

    【出演者】
    Onpuma

    【内容】
    観客も物語の一部に!言葉の壁を越えて紡ぐラブソングの奇跡。
    多言語と手話を取り入れた新作パフォーマンスが登場!コメディや音楽を交えながら、年齢・障がい・言語の壁を越えて楽しめる物語が、3つの言語と手話で展開されます。
    観客も物語に巻き込まれる参加型の演出で、楽しみながら「違い」と共に生きることを感じられる時間をお届けします。

    【料金】
    前売・当日:3,000円

    【主催者】
    Onpuma・江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    【公演・一般販売チケットについて】 Onpuma 【区民招待について】 江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会事務局(台東区役所文化振興課内)
    【江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会事務局(台東区役所文化振興課内)】03-5246- 1328
    【Onpuma】onpuma.info@gmail.com

    【Webサイト】
    http://www.taitogeirakusai.com/2025/program12/

    【備考】
    【チケット販売について】
    9月22日(月)発売開始予定
    詳細は、芸楽祭公式サイトをご確認ください。

  • 06-1_%E7%B4%99%E5%88%87%E3%82%8A%E8%8A%B8.jpg

    第8回江戸まちたいとう芸楽祭 「紙切り芸を体験!」

    【開催日時】
    2025年12月14日(日) 13:00~14:30

    【開催場所】
    東上野区民館T401集会室(東京都台東区東上野3-24-6)

    【出演者】
    講師:林家 喜之輔

    【内容】
    リクエストに応じて即興で作品を切りあげる紙切り芸。
    お題をもとに頭の中に描いたイメージを、ハサミ1つと紙1枚で形にする日本の伝統芸能を体験してみよう!

    【料金】
    無料

    【主催者】
    江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会事務局(台東区役所文化振興課内)
    03-5246-1328

    【Webサイト】
    http://www.taitogeirakusai.com/2025/program8/

    【備考】
    【申込期間】10月6日~11月14日
    詳細は、芸楽祭公式サイトをご確認ください。

  • 05-1_%E6%AE%BA%E9%99%A3.JPG05-2_%E6%AE%BA%E9%99%A3_%E4%BA%95%E4%B8%8A%E8%AC%99%E4%B8%80%E9%83%8E_.jpg

    第8回江戸まちたいとう芸楽祭 「殺陣(たて)に挑戦!」

    【開催日時】
    2025年11月16日(日)・12月7日(日)
     ①親子クラス(保護者と小学生のお子様) 11:00~12:10
     ②キッズクラス(小学生)       14:00~15:00
     ③一般クラス(中学生以上)      16:30~18:00
    2025年11月30日(日)
     ①親子クラス(保護者と小学生のお子様) 11:00~12:10
     ②キッズクラス(小学生)       14:00~15:00

    【開催場所】
    台東区立浅草公会堂, 台東区立浅草公会堂 / 第3集会室

    【出演者】
    講師:井上 謙一郎(殺陣師)

    【内容】
    刀を手にして心を静めれば、気分はすっかりサムライに!
    時代劇のクライマックスを盛り上げる「殺陣(たて)」。
    お芝居の主人公の気分で、初めての方でも安心してお楽しみいただけるワークショップです。

    【料金】
    ①:保護者1名・お子様1名の場合 4.000円
      保護者1名・お子様2名の場合 5.500円
    ②:2,000円
    ③:2,500円 ※学割・区内在住(勤)割 2,200円

    【主催者】
    江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会事務局(台東区役所文化振興課内)
    03-5246-1328

    【Webサイト】
    http://www.taitogeirakusai.com/2025/program6/

    【備考】
    【申込期間】2025年10月19日(日) 9:00~各開催日前日12:00
    【申込方法】申込は、電話にて浅草公会堂へ(先着順)
          03-3844-7491(9:00~17:00 土日祝日も受付)
    詳細は、芸楽祭公式サイトをご確認ください。