イベント情報 (その他)

  • 茶の湯フェスティバル「ひなた」の茶inこばやし

    【開催日時】
    2021/10/17(日)~2021/10/17(日)

    【開催場所】
    エントランス, 小林市文化会館

    【内容】
    「小林市郷土芸能フェスティバル」に合わせて、表千家立礼卓による呈茶を行います。

    【主催者】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会
    0984227912
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 華道家元池坊宮崎県連合支部花展

    【開催日時】
    2021/10/16(土)~2021/10/17(日)

    【開催場所】
    宮崎ブーゲンビリア空港オアシス広場(宮崎市赤江)

    【内容】
    華道家元池坊(県内7支部)による生け花展示です。池坊プロデュース華道男子グループ「IKENOBOYS」による華やかなパフォーマンスもあります。

    【主催者】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会
    0985442805
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 盆栽展

    【開催日時】
    2021/10/15(金)~2021/10/17(日)

    【開催場所】
    フローランテ宮崎

    【内容】
    樹齢200年を超える古木や、国風盆栽展で日本一に輝いた貴重な名品を特別展示します。そのほかにも日本盆栽協会公認講師の盆栽作家によるデモンストレーションもあります(お茶席併設)。
    ①展示(10/15~10/17)
    ②デモンストレーション(10/16)

    【主催者】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会
    0985442805
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 茶の湯フェスティバル「ひなた」の茶県南地区茶会

    【開催日時】
    2021/10/9(土)~2021/10/10(日)

    【開催場所】
    松尾の丸(日南市飫肥10-1-1)、豫章館(日南市飫肥9-1-1)

    【内容】
    江戸初期家老屋敷地や飫肥藩伊東家武家屋敷など歴史的なたたずまいを舞台に、香煎席、本席などでおもてなしを行います。
    ①裏千家(10/9)
    ②表千家(10/10)

    【主催者】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会
    0987311145
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 茶の湯フェスティバル「ひなた」の茶県央地区茶会(表千家)

    【開催日時】
    2021/10/3(日)~2021/10/3(日)

    【開催場所】
    フローランテ宮崎

    【内容】
    フローランテ宮崎の園内和室を利用し、日本庭園を鑑賞しながら、薄茶、濃茶の2種のお茶(表千家)をお楽しみいただきます。会場には座敷と椅子席があり、車いすでの御来場も可能でどなたでも参加できます。

    【主催者】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会
    0985442805
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 茶の湯フェスティバル「ひなた」の茶都城島津邸茶会

    【開催日時】
    2021/9/26(日)~2021/9/26(日)

    【開催場所】
    (車いす対応観覧席無し), 都城島津邸

    【内容】
    島津邸和室と庭園(立礼席有)で日本の伝統文化を体験してください。「もすこ」や「これ菓子」などの都城の伝統菓子を供しながら呈茶いたします。

    【主催者】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会
    0986232132
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 茶の湯フェスティバル「ひなた」の茶inえびの

    【開催日時】
    2021/9/19(日)~2021/9/19(日)

    【開催場所】
    ホワイエ, えびの市文化センター

    【内容】
    表千家立礼卓による呈茶を「講演会”島内武人とヤマト政権”」と同時開催します。

    【主催者】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会
    0984352268
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 日向はまぐり碁石まつり

    【開催日時】
    2021/9/18(土)~2021/9/19(日)

    【開催場所】
    ホテルベルフォート日向(日向市上町7−3)、日向市文化交流センター大ホール, 日向市文化交流センター

    【内容】
    はまぐり碁石の産地日向市で行う囲碁サミット及び階級別個人戦の囲碁の全国大会です。プロ棋士による初心者向け囲碁講座、指導碁等を実施します。
    ①囲碁サミット2021inひゅうが(9/18)
    ②囲碁大会(9/19)

    【主催者】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会
    0982661038
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 茶の湯フェスティバル「ひなた」の茶県央地区三流派茶会

    【開催日時】
    2021/9/18(土)~2021/9/19(日)

    【開催場所】
    ギャラリー, 宮崎市民プラザ

    【内容】
    表千家、裏千家、煎茶の3席を体験できます。茶道について詳しく解説したパネル展示もあります。三流派のお茶を飲み比べながら「おもてなしの心」を楽しんでください。「お香の祭典」との併催です。

    【主催者】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会
    0985442805
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 茶の湯フェスティバル「ひなた」の茶「のべおか出逢いの茶会」

    【開催日時】
    2021年8月1日(日)、28日(土)、29日(日)
    9月19日(日)、10月3日(日)

    【開催場所】
    カルチャープラザのべおか, 延岡総合文化センター

    【内容】
    「日本舞踊で舞う~神話の源流~」、「こどもの文化の祭典」、「延JOY・パラ・アート展」、「のべおか2020”太鼓の響き”」の各会場にて、3流派による茶会を開催します。

    【主催者】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会
    0982205553
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす