イベント情報 (その他)
-
手仕事のかたち【国際交流基金】
【開催日時】
2018/4/1(日)~2019/3/31(日)
【開催場所】
中国/北京長春大連青島上海広州重慶香港
【内容】
陶芸、染織、金工、漆工、木竹工、紙など日々の暮らしの中で育まれてきた伝統的工芸品と、各地の工房で伝統的な技術をも用いつつ創造性豊かな作品を生み出している現代工芸作家の作品を紹介します。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
日本人形 F【国際交流基金】
【開催日時】
2018/4/1(日)~2019/3/31(日)
【開催場所】
米国、アルゼンチン、キューバ、グアテマラ/マイアミ、ブエノスアイレス、他未定
【内容】
古来の風習に育まれた「雛人形」、「五月人形」、古典芸能に材をとった「能人形」、「文楽歌舞伎人形」、日本各地の人形、現代工芸作家による創作人形など、日本の代表的な人形を紹介します。「日本人形」E展とF展はほぼ同内容の展示。
【主催者】
国際交流基金
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
日本人形 E【国際交流基金】
【開催日時】
2018/4/1(日)~2019/3/31(日)
【開催場所】
ジョージア、アルメニア、クウェート、モルドバ/サンクトペテルスブルク、シグナギ、他未定
【内容】
古来の風習に育まれた「雛人形」、「五月人形」、古典芸能に材をとった「能人形」、「文楽歌舞伎人形」、日本各地の人形、現代工芸作家による創作人形など、日本の代表的な人形を紹介します。「日本人形」E展とF展はほぼ同内容の展示。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
キューバ・帰国展【国際交流基金】
【開催日時】
2018/6/6(水)~2018/6/17(日)
【開催場所】
日本/東京
【内容】
ウィフレド・ラム現代美術センター(キューバ、ハバナ市)で実施した日本・キューバのアーティストによる「近くへの遠回り-日本・キューバ現代美術展」 を再構成した帰国展・報告会をスパイラルガーデン(東京)で開催。日本とキューバのキュレーターの協働によるハバナでの初の試みを、展覧会とアーティスト・キュレーターのトーク(報告会)により日本の観客にも広く紹介。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
第16回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展【国際交流基金】
【開催日時】
2018/5/26(土)~2018/11/25(日)
【開催場所】
イタリア/ヴェネチア
【内容】
第16回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展における日本館展示「東京発 建築民族誌-暮らしのためのガイドブックとプロジェクト」の開催
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
カナダ・祭り【国際交流基金】
【開催日時】
2018/8/9(木)~2018/8/26(日)
【開催場所】
カナダ/カルガリー、バンクーバー、オタワ、トロント
【内容】
カナダへ太鼓奏者の林英哲氏と英哲風雲の会(アンサンブル)を派遣し、日加修好90周年を記念する事業を4都市にて実施。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
J-POPフェスティバル【国際交流基金】
【開催日時】
2018/2/3(土)~2018/2/3(土)
【開催場所】
エジプト/カイロ
【内容】
アニメやコスプレを中心としたアニメコンベンションイベントを開催。あわせて日本人コスプイヤーを招聘。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
東京オリンピックとパラリンピックに向けた初等教育向け日本語ワークショップ・会議【国際交流基金】
【開催日時】
2018/3/16(金)~2018/3/16(金)
【開催場所】
英国/ロンドン
【内容】
スポーツ研究が盛んなコベントリー地域において、同地域の初等学校190校の代表生徒230名を対象に、東京2020大会に向けた日本語・日本文化ワークショップと生徒による会議を現地初中等校、コベントリースポーツ戦略局、コベントリー大学と共催のうえ在英大使館、日本スポーツ振興会、千葉県、サンリオ、ウォーリック大学、笹川基金、ジャパンソサエティほか現地企業・団体の協力を得て実施。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
Japan Now【国際交流基金】
【開催日時】
2018/2/23(金)~2018/2/28(水)
【開催場所】
英国/ロンドン、マンチェスター、バース
【内容】
古川日出男、蜷川実花などの現代作家を招へいし、日本の文芸や文化について語るシンポジウムやトークセッションを実施
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
クリエイティブマインドシリーズ【国際交流基金】
【開催日時】
2017/9/29(金)~2017/10/14(土)
【開催場所】
英国/ロンドン
【内容】
9月29日 伊藤有壱トーク
10月14日 荻上直子監督トーク
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075