のイベント情報

  • ごちそうアーツ(舞台芸術)×小さなアートフェスティバル(美術展)

    【開催日時】
    2021/10/14(木)~2021/10/17(日)

    【開催場所】
    透明体育館きらきら/国際こどもせいねん劇場みやざき(宮崎市吉村町南田甲甲1093)

    【内容】
    公募アーティストによるパフォーマンス披露、DJやVJ(ビデオジョッキー)による空間演出のほか、現代美術作品を展示し、劇場のような、美術館のような不思議な空間を演出します。
    ①舞台芸術(10/17)
    ②美術展(10/14~10/16)

    【主催者】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会
    0985442805
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 九州ウミガメサミットin日向

    【開催日時】
    2021/10/9(土)~2021/10/17(日)

    【開催場所】
    日向市役所(日向市本町10−5), 日向市文化交流センター

    【内容】
    ウミガメ研究者(東京大学大気海洋研究所<予定>)による講演会及び研究発表、ウミガメについてパネル等を展示します。その他、ウミガメに関わる国内外の文化をウミガメの産卵地日向から紹介します。
    ①展示(10/9~10/17)
    ②サミット(10/16)

    【主催者】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会
    0982661038
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 日向日向(ひゅうがひなた)散歩

    【開催日時】
    2021/10/3(日)~2021/10/3(日)

    【開催場所】
    若山牧水記念文学館(日向市東郷町坪谷1271)、牧水生家(日向市大字坪谷3)、美々津伝統的建造物群保存地区(日向市美々津町3328)(発着は日向市役所)

    【内容】
    若山牧水記念文学館をはじめ、牧水の歌碑や生家などをバスで巡り、牧水の在りし日のエピソード等を紹介します。神話の舞台で神武東征の出発地である伝統的な町並みが残る美々津なども旅します。

    【主催者】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会
    0982661038
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • アート×ハート=パワフルフェスタ第1部 ステージ&アートパフォーマンス2021都城

    【開催日時】
    2021/10/2(土)~2021/10/2(土)

    【開催場所】
    都城市総合文化ホール

    【内容】
    障がい者によるステージ発表、生け花、編み物の作品展示等総合的な作品発表です。また、手話や名刺作成などの点字体験もあります。

    【主催者】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会
    0986232132
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 日南たいげん!舞台公演

    【開催日時】
    2021/9/25(土)~2021/9/26(日)

    【開催場所】
    日南市文化センター

    【内容】
    日南市の文化芸術愛好者団体による、日南の文化や歴史を表現した舞台芸術の発表公演です。併せて日南市内の獅子舞、踊りなどの伝統芸能を披露します。
    ①伝統芸能(9/25)
    ②舞台発表(9/26)

    【主催者】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会
    0987311145
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 川南町文化芸術展

    【開催日時】
    2021/9/23(木)~2021/9/29(水)

    【開催場所】
    サンA川南文化ホール(川南町文化ホール)

    【内容】
    保育所・幼稚園児から大人まで、幅広い世代の町民による図画、写真、詩等の募集作品の展示会です。併せて川南町文化連盟会員による創作活動の発表も行います。

    【主催者】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会
    0983278020
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • DENKEN WEEK2021

    【開催日時】
    2021/9/23(木)~2021/10/11(月)

    【開催場所】
    飫肥城下町

    【内容】
    「重要伝統的建造物群保存地区」である飫肥城下町を舞台として、アート作品の展示、コンサート、きものの祭典など様々なコラボレーション企画を実施し、歴史資源の魅力を発信します。

    【主催者】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会
    0987311145
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 森林文化サミット

    【開催日時】
    2021/9/18(土)~2021/9/18(土)

    【開催場所】
    石峠レイクランド(東臼杵郡美郷町西郷田代5812−1)

    【内容】
    宮崎民俗学会の地村光広氏による記念講演、美郷町の歴史・伝統・文化を紹介するパネル展、宮崎無形民俗文化財「備長炭製炭」の紹介、美々川音楽祭(ゲスト:アルケミスト、真北聖子)など、美郷町の全てを知ることができる催しです。

    【主催者】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会
    0982663608
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 日向の高校学習成果展

    【開催日時】
    2021/9/1(水)~2021/10/15(金)

    【開催場所】
    日向市駅ステーションギャラリー(日向市上町1)

    【内容】
    日向工業高校、富島高校、日向高校、日向ひまわり支援学校の生徒が制作した立体作品、美術作品、研究成果などを日向市駅ギャラリーにて展示します。

    【主催者】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会
    0982661038
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 全日本健康マージャン交流大会

    【開催日時】
    2021/8/29(日)~2021/8/29(日)

    【開催場所】
    宮崎市総合体育館(宮崎市宮崎駅東1丁目2−7)

    【内容】
    全国の健康マージャン愛好者による交流大会です。競技(個人戦)及び表彰式のほかプロ雀士との交流会などもあります。観覧も自由です。

    【主催者】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会
    0985442805
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす