イベント情報
-
長岡京芸術劇場・打楽器アンサンブルコンサート~世界をめぐる打楽器の音楽~
【開催日時】
2019-09-28
【開催場所】
京都府長岡京記念文化会館長岡京市天神4丁目1番1号
【内容】
〇演奏:「P.A.N.Klang」京都市立芸術大学卒業生による打楽器アンサンブルグループ 〇プログラム:リズム体験コーナー 山内利一/ヤライヤ ドリーブ/カディスの娘たち 他・予定
【料金】
【全席自由】大人(中学生以上):500円 小学生以下:無料
【主催者】
長岡京芸術劇場実行委員会
【お問い合わせ先】
長岡京芸術劇場実行委員会
075-955-5711
【Webサイト】
https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/
【外国語対応】
英語, 中国語, 韓国語
【バリアフリー対応】
点字, 車いす -
第17回京都現代写真作家展 京都写真ビエンナーレ2019
【開催日時】
2019-12-11~2019-12-15なし
【開催場所】
京都府京都文化博物館京都市中京区東片町623-1
【内容】
京都で活動する写真作家の作品を展示し、写真芸術を紹介する。
京都府内に居住・勤務・在学中、または府内で活動実績がある方の作品を募集し、入選作品等を展示。優秀作品を顕彰。
【料金】
出展料7,000円(予定)、入場料無料
【主催者】
京都府、京都現代写真作家展実行委員会
【お問い合わせ先】
京都現代写真作家展事務局
075-414-4231
【Webサイト】
http://www.pref.kyoto.jp/bungei/shashin.html -
art space co-jin企画展「エモエモエ☆」
【開催日時】
2019-08-27~2019-10-13月曜日
【開催場所】
artTspaceTco-jin京都市上京区河原町通荒神口上ル宮垣町83 レ・フレール1階
【内容】
日本のサブカルチャーから生まれた価値観「萌え」のみでなく、高まった情熱・感情が表れた「燃える」作品や、様々な価値観やこだわりが表現された作品の数々を紹介。
画像:ゲシュタルト 崩壊フラグ
【主催者】
きょうと障害者文化芸術推進機構
【お問い合わせ先】
art space co-jin
050-1110-7655
【Webサイト】
http://co-jin.jp/exhibition/?category=1 -
DOUBLES(仮)
【開催日時】
2019-11-16~2019-11-27祝日
【開催場所】
京都府立京都学・歴彩館左京区下鴨半木町1-29
【内容】
京都造形芸術大学との連携実施により、府内外の障害のある芸術性の高いアーティストの作品をご紹介。
2019年11月 京都学・歴彩館
2020年3月 ギャルリ・オーブ
※画像は2018.2共生の芸術祭
【料金】
無料
【主催者】
きょうと障害者文化芸術推進機構
【お問い合わせ先】
art space co-jin
050-1110-7655
【Webサイト】
http://co-jin.jp/exhibition/1177 -
人形劇団クラルテ第115回公演こどもの劇場『11ぴきのねことへんなねこ』
【開催日時】
2019-10-22
【開催場所】
京都府立文化芸術会館京都市上京区河原町通広小路下ル
【内容】
親子でたのしめる大型人形劇公演
原作:馬場のぼる(こぐま社刊) 脚色・演出:東口次登 人形美術/永島梨枝子 舞台美術/西島加寿子 キャスト12名 上演時間90分(途中15分休憩含む)
50年前から愛されている絵本11ぴきのねこシリーズの人形劇。
11ぴきのねこは、のらねこの仲間。11ぴきが魚釣りをしていると、長靴をはいてボロボロの傘をさした水玉模様のへんなねこが通りかかります。気になって後をつけてみると、家が壊れて困っているようです。面白そうだと思った11ぴきは修理を手伝います。それは宇宙船で、へんなねこは星の世界から来た'宇宙ねこ'だと言います。宇宙に帰ると聞いた11ぴきは寂しくなりますが、宇宙旅行をしてみたくなり、こっそり宇宙船に乗り込みます。
宇宙のロマンあふれる美しい舞台をお楽しみいただけます。
【料金】
前売2,800円、当日3,000円 3歳以上有料、全席指定席
【主催者】
人形劇団クラルテ
【お問い合わせ先】
人形劇団クラルテ
06-6685-5601(10:000~17:30、日・祝休み)
【Webサイト】
http://www.clarte-net.co.jp -
第6回京都・粋女Project 文化体験&マルシェ
【開催日時】
2019-11-04
【開催場所】
烏丸六角 WEST18 7階京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町254
【内容】
京都の粋を体験!もっと身近に文化を楽しみましょう♪
【料金】
500円(一部寄付として納めさせていただきます)
【主催者】
京都・粋女Projet
【お問い合わせ先】
京都・粋女Project事務局
info@kyoto-ikijo.net
【Webサイト】
https://kyoto-ikijo.net/ -
第40回丹後合唱のつどい
【開催日時】
2019-11-17
【開催場所】
京都府丹後文化会館京丹後市峰山町杉谷1030
【内容】
管内の合唱サークルによる演奏会。児童合唱団からママさんコーラス、混声合唱団まで幅広い世代の交流を図る。(画像は昨年のものです)
【主催者】
丹後文化芸術祭実行委員会
【お問い合わせ先】
丹後文化芸術祭実行委員会
0772-62-5200
【Webサイト】
http:www.tangobunkakaikan.jp
【バリアフリー対応】
車いす -
第35回丹後民踊のつどい
【開催日時】
2019-11-23
【開催場所】
京都府丹後文化会館京丹後市峰山町杉谷1030
【内容】
管内民踊サークルによる演技法発表。各地の民謡、新民謡(歌謡曲)の曲で踊りを披露し交流を図る。
【料金】
2,000円
【主催者】
丹後文化芸術祭実行委員会
【お問い合わせ先】
丹後文化芸術祭実行委員会
0772-62-5200
【Webサイト】
http:www.tangobunkakaikan.jp
【バリアフリー対応】
車いす -
第30回丹後美術工芸展
【開催日時】
2019-10-11~2019-10-13
【開催場所】
宮津市民体育館宮津市浜町3000
【内容】
管内の美術工芸(日本画・洋画・写真・陶芸)に携わるアマチュア作家による公募作品展示。知事賞をはじめ各賞を設ける。招待作家の作品展示あり。
【主催者】
丹後文化芸術祭実行委員会
【お問い合わせ先】
丹後文化芸術祭実行委員会
0772-62-5200
【Webサイト】
http:www.tangobunkakaikan.jp
【バリアフリー対応】
車いす