イベント情報

  • ひらけ!温故知新 ―桑実寺縁起絵巻を手がかりに―

    【開催日時】
    2021/6/27(日)~2021/8/22(日)

    【開催場所】
    滋賀県立美術館

    【内容】
    地域ゆかりの美術作品を糸口にした時に、滋賀県立美術館のコレクションはどのように見えるでしょうか。この展示では、絵巻の宝庫である滋賀県が誇る名品「桑実寺縁起絵巻」(桑實寺所蔵・重要文化財)を導き手とし、①パノラマの視点、②ストーリーを描く、③祈りの情景の3つの観点から当館のコレクションを紹介します。会場内に掲示するテキストおよびホームページでの案内について日英表記を心がけることで、日本語の読解が困難な方でも作品の魅力に触れていただけるよう対応します。

    【料金】


    【主催者】
    滋賀県立美術館

    【お問い合わせ先】
    滋賀県立美術館
    0775432111
    -

    【Webサイト】
    -

    【外国語対応】
    英語

  • 三笑展

    【開催日時】
    2021/4/24(土)~2021/5/30(日)

    【開催場所】
    1F 文化芸術県民ギャラリー, ぎふ清流文化プラザ

    【内容】
    障がい者の芸術文化活動を支援するTASCぎふが開催する展覧会です。コロナ禍において、笑いやユーモアをテーマにした岐阜県ゆかりの三人による作品展で、はじめて発表する方やアーティストとして活動している方らに参加していただきます。障がい者にとっては、発表や交流の機会となります。また、刺繍、造形(古布を使用した人形)、絵画と様々なジャンルの作品を展示し、障がいを超えた作品そのものの魅力を紹介します。
    また、TASCぎふのアートサポーターらが行うオンライン鑑賞ツアーや会場の様子を映像で公開するなど、様々な障がいにより来場できない方にも鑑賞していただくことができます。

    【料金】


    【主催者】
    (公財)岐阜県教育文化財団 岐阜県障がい者芸術文化支援センター(TASCぎふ)

    【お問い合わせ先】
    (公財)岐阜県教育文化財団 岐阜県障がい者芸術文化支援センター(TASCぎふ)
    0582335377
    -

    【Webサイト】
    https://www.tascgifu.com/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • _%E7%B4%85%E7%B6%B8%E5%AD%90%E5%9C%B0%E4%B8%83%E5%AE%9D%E7%B9%8B%E6%AF%98%E6%B2%99%E9%96%80%E4%BA%80%E7%94%B2%E7%B7%8F%E7%B5%9E%E6%8C%AF%E8%A2%962021.7.6%E4%BF%AE%E6%AD%A3.jpg_%E9%BC%A1%E9%BA%BB%E5%9C%B0%E6%96%87%E5%AD%97%E8%8D%89%E8%8A%B1%E6%96%87%E6%A7%98%E7%94%B7%E5%AD%90%E8%83%B4%E6%9C%8D.jpg

    紅花染衣裳・古布展 ー室町から昭和 工藤幸治コレクションー

    【開催日時】
    2021年7月23日(金)〜2021年8月31日(火)
    開館時間:9時〜17時(最終入館16時30分)
    休館日:毎週水曜日、8月12日(木)臨時休館

    【開催場所】
    最上川美術館(山形県村山市大字大淀1084-1)

    【内容】
    65年にわたり衣裳や古布を収集されている工藤幸治氏(酒田あいおい工藤美術館 館長)の豊富なコレクションから、江戸・明治期の逸品を中心に展示しています。
    日本遺産「山寺が支えた紅花文化」に代表されるように、山形とは切り離すことのできない「紅花」。
    日本古来の草木染である紅花染が魅せる黄や桃、橙、赤、朱などの多彩な色彩や、着る人の幸せを願って繊細に施された文様や刺繍の美しさをぜひ間近でご覧ください。

    【料金】
    入館料:大人300円、団体(8名以上)250円、高校生以下無料

    【主催者】
    村山市、村山市教育委員会

    【お問い合わせ先】
    最上川美術館
    0237-52-3195
    mogamigawa@city.murayama.lg.jp

    【Webサイト】
    https://www.city.murayama.lg.jp/kurashi/gakko/bunka/mogamigawa_artmuseum.html

    【備考】
    会期中に展示替えを行います。後半の展示は8月13日(金)からご覧いただけます。

    【外国語対応】


    【バリアフリー対応】
    車いす, 介護用電動車いすが使用できます


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    30台

    ラベル
  • りゅーとぴあ・会員限定コンサートVol.2 長富彩 ピアノ・リサイタル

    【開催日時】
    2021年9月18日(土)14:00開演

    【開催場所】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館 コンサートホール

    【内容】
    [出演]長富彩(ピアノ)
    [曲目]ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調op.13「悲愴」、ピアノ・ソナタ第14番 嬰ハ短調op.27-2「月光」、ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調op.57「熱情」

    【料金】
    2,000円 全席指定

    【主催者】
    公益財団法人新潟市芸術文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
    0252245521

    【Webサイト】
    http://www.ryutopia.or.jp/

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語, フランス語, ウェブサイトにて多言語対応

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 子どものための芸術文化体験事業 オーケストラはキミのともだち

    【開催日時】
    2021年7月31日(土)11:00 ~
    2021年7月31日(土)14:00 ~

    【開催場所】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館 コンサートホール

    【内容】
    [出演]永峰大輔(指揮)、東京交響楽団
    [曲目]小室昌広編:ディズニーのメロディによる管弦楽入門 ほか

    【料金】
    3歳~小学生 : 500円
    中学生 : 1,000円
    高校生以上 : 1,500円

    【主催者】
    公益財団法人新潟市芸術文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
    0252245521

    【Webサイト】
    http://www.ryutopia.or.jp/

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語, フランス語, ウェブサイトにて多言語対応

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 新潟市ジュニア邦楽合奏団 第26回定期演奏会

    【開催日時】
    2021年7月25日(日)14:00 ~

    【開催場所】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館 コンサートホール

    【内容】
    [出演]新潟市ジュニア邦楽合奏団
    [曲目]川崎絵都夫:めぶき/川﨑絵都夫:砂山ファンタジー/水川寿也:AXIS ほか

    【料金】
    全席自由 : 700円

    【主催者】
    公益財団法人新潟市芸術文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
    0252245521

    【Webサイト】
    http://www.ryutopia.or.jp/

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語, フランス語, ウェブサイトにて多言語対応

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • りゅーとぴあ・会員限定コンサートVol.1 宮田大&大萩康司 デュオ・コンサート

    【開催日時】
    2021年7月21日(水)19:00 ~

    【開催場所】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館 コンサートホール

    【内容】
    [出演]宮田大(チェロ)、大萩康司(ギター)
    [曲目]ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ/ピアソラ:タンティ・アンニ・プリマ ほか

    【料金】
    全席指定 3,000円

    【主催者】
    公益財団法人新潟市芸術文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
    0252245521

    【Webサイト】
    http://www.ryutopia.or.jp/

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語, ウェブサイトにて多言語対応

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 【中止】新潟市ジュニア合唱団 第31回定期演奏会

    【開催日時】
    2021年8月21日(土)14:00 ~ 16:00(開場 13:30)

    【開催場所】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館 コンサートホール

    【内容】
    [出演]新潟市ジュニア合唱団

    【料金】
    全席自由 : 700円

    【主催者】
    公益財団法人新潟市芸術文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
    0252245521

    【Webサイト】
    http://www.ryutopia.or.jp/

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語, フランス語, ウェブサイトにて多言語対応

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 東京交響楽団 第121回新潟定期演奏会

    【開催日時】
    2021年7月11日(日)17:00 ~

    【開催場所】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館 コンサートホール

    【内容】
    [出演]ロン・ユー(指揮)、外村理沙(ヴァイオリン)
    [曲目]ムソルグスキー:歌劇『ホヴァンシチナ』前奏曲「モスクワ河の夜明け」/チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調op.35/ムソルグスキー(ラヴェル編):展覧会の絵

    【料金】
    S : 7,500円
    A : 6,000円
    B : 4,500円
    C : 3,000円
    D : 2,000円

    【主催者】
    公益財団法人新潟市芸術文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
    0252245521

    【Webサイト】
    http://www.ryutopia.or.jp/

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語, フランス語, ウェブサイトにて多言語対応

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • ストラヴィンスキー没後50年 Noism0+Noism1+Noism2『春の祭典』

    【開催日時】
    2021年7月2日(金)19:00 ~
    2021年7月3日(土)17:00 ~
    2021年7月4日(日)15:00 ~

    【開催場所】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館 劇場

    【内容】
    [演出振付]金森穣(Noism芸術監督) [演目]『春の祭典』(Noism0 、Noism1、Noism2)、『FratresⅢ』(Noism0、Noism1)、『夏の名残のバラ』(Noism0)、映像舞踊『BOLERO 2020』(映像作品)

    【料金】
    全席指定 : 5,000円
    U25 : 3,000円
    高校生以下 : 1,000円

    【主催者】
    公益財団法人新潟市芸術文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
    0252245521

    【Webサイト】
    http://www.ryutopia.or.jp/

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語, フランス語, ウェブサイトにて多言語対応

    【バリアフリー対応】
    車いす