イベント情報

  • リボーン・アートボール2020ワークショップ 石岡市

    【開催日時】
    2021/10/9(土)~2021/10/9(土)

    【開催場所】
    石岡市役所八郷総合支所(石岡市柿岡5680-1)

    【内容】
    捨てられてしまうスポーツ競技用のボールに色を塗ったり絵を描いたりして、アートの力で再生させるワークショップを開催する。スポーツとアートとエコを融合させた茨城発の取り組み。なお、バリアフリー対応の会場で開催する。

    【料金】


    【主催者】
    茨城県県民生活環境部生活文化課

    【お問い合わせ先】
    茨城県県民生活環境部生活文化課
    029-301-2824
    -

    【Webサイト】
    http://www.beyond-ibaraki.jp

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • リボーン・アートボール2020ワークショップ 桜川市

    【開催日時】
    2021/9/11(土)~2021/9/11(土)

    【開催場所】
    真壁伝承館(桜川市真壁町真壁198)

    【内容】
    捨てられてしまうスポーツ競技用のボールに色を塗ったり絵を描いたりして、アートの力で再生させるワークショップを開催する。スポーツとアートとエコを融合させた茨城発の取り組み。なお、バリアフリー対応の会場で開催する。

    【料金】


    【主催者】
    茨城県県民生活環境部生活文化課

    【お問い合わせ先】
    茨城県県民生活環境部生活文化課
    029-301-2824
    -

    【Webサイト】
    http://www.beyond-ibaraki.jp

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • リボーン・アートボール2020ワークショップ 潮来市

    【開催日時】
    2021/9/5(日)~2021/9/5(日)

    【開催場所】
    潮来市立中央公民館(潮来市日の出3-11)

    【内容】
    捨てられてしまうスポーツ競技用のボールに色を塗ったり絵を描いたりして、アートの力で再生させるワークショップを開催する。スポーツとアートとエコを融合させた茨城発の取り組み。なお、バリアフリー対応の会場で開催する。

    【料金】


    【主催者】
    茨城県県民生活環境部生活文化課

    【お問い合わせ先】
    茨城県県民生活環境部生活文化課
    029-301-2824
    -

    【Webサイト】
    http://www.beyond-ibaraki.jp

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • リボーン・アートボール2020ワークショップ 鉾田市

    【開催日時】
    2021/8/22(日)~2021/8/22(日)

    【開催場所】
    大洋公民館(鉾田市汲上2601)

    【内容】
    捨てられてしまうスポーツ競技用のボールに色を塗ったり絵を描いたりして、アートの力で再生させるワークショップを開催する。スポーツとアートとエコを融合させた茨城発の取り組み。なお、バリアフリー対応の会場で開催する。

    【料金】


    【主催者】
    茨城県県民生活環境部生活文化課

    【お問い合わせ先】
    茨城県県民生活環境部生活文化課
    029-301-2824
    -

    【Webサイト】
    http://www.beyond-ibaraki.jp

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • リボーン・アートボール2020ワークショップ 北茨城市

    【開催日時】
    2021/7/18(日)~2021/7/18(日)

    【開催場所】
    北茨城市生涯学習センター(本館)(北茨城市関本町福田297-1)

    【内容】
    捨てられてしまうスポーツ競技用のボールに色を塗ったり絵を描いたりして、アートの力で再生させるワークショップを開催する。スポーツとアートとエコを融合させた茨城発の取り組み。なお、バリアフリー対応の会場で開催する。

    【料金】


    【主催者】
    茨城県県民生活環境部生活文化課

    【お問い合わせ先】
    茨城県県民生活環境部生活文化課
    029-301-2824
    -

    【Webサイト】
    http://www.beyond-ibaraki.jp

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • リボーン・アートボール2020ワークショップ 小美玉市

    【開催日時】
    2021/7/10(土)~2021/7/10(土)

    【開催場所】
    小美玉市小川文化センター

    【内容】
    捨てられてしまうスポーツ競技用のボールに色を塗ったり絵を描いたりして、アートの力で再生させるワークショップを開催する。スポーツとアートとエコを融合させた茨城発の取り組み。なお、バリアフリー対応の会場で開催する。

    【料金】


    【主催者】
    茨城県県民生活環境部生活文化課

    【お問い合わせ先】
    茨城県県民生活環境部生活文化課
    029-301-2824
    -

    【Webサイト】
    http://www.beyond-ibaraki.jp

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • リボーン・アートボール2020ワークショップ 土浦市

    【開催日時】
    2021/7/4(日)~2021/7/4(日)

    【開催場所】
    土浦市民ギャラリー(土浦市大和町1-1アルカス土浦1階)

    【内容】
    捨てられてしまうスポーツ競技用のボールに色を塗ったり絵を描いたりして、アートの力で再生させるワークショップを開催する。スポーツとアートとエコを融合させた茨城発の取り組み。なお、バリアフリー対応の会場で開催する。

    【料金】


    【主催者】
    茨城県県民生活環境部生活文化課

    【お問い合わせ先】
    茨城県県民生活環境部生活文化課
    029-301-2824
    -

    【Webサイト】
    http://www.beyond-ibaraki.jp

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • リボーン・アートボール2020ワークショップ 坂東市

    【開催日時】
    2021/6/20(日)~2021/6/20(日)

    【開催場所】
    岩井公民館(坂東市岩井3108)

    【内容】
    捨てられてしまうスポーツ競技用のボールに色を塗ったり絵を描いたりして、アートの力で再生させるワークショップを開催する。スポーツとアートとエコを融合させた茨城発の取り組み。なお、バリアフリー対応の会場で開催する。

    【料金】


    【主催者】
    茨城県県民生活環境部生活文化課

    【お問い合わせ先】
    茨城県県民生活環境部生活文化課
    029-301-2824
    -

    【Webサイト】
    http://www.beyond-ibaraki.jp

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • リボーン・アートボール2020ワークショップ 高萩市

    【開催日時】
    2021/6/13(日)~2021/6/13(日)

    【開催場所】
    高萩市中央公民館(高萩市高萩17-3)

    【内容】
    捨てられてしまうスポーツ競技用のボールに色を塗ったり絵を描いたりして、アートの力で再生させるワークショップを開催する。スポーツとアートとエコを融合させた茨城発の取り組み。なお、バリアフリー対応の会場で開催する。

    【料金】


    【主催者】
    茨城県県民生活環境部生活文化課

    【お問い合わせ先】
    茨城県県民生活環境部生活文化課
    029-301-2824
    -

    【Webサイト】
    http://www.beyond-ibaraki.jp

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 邦楽の小窓vol.3「低音、だいすき!」

    【開催日時】
    2021/10/31(日)~2021/10/31(日)

    【開催場所】
    つくば市立ノバホール

    【内容】
    本演奏会の目的は、老若男女問わず広く一般に、邦楽の“今”を知ってもらい、小窓から垣間見るようにその豊かな世界を味わっていただくことにある。現代において、生の邦楽演奏に接する機会は一般には少ないのが現状であるが、この演奏会を通じて聴く人に邦楽の素晴らしさを伝え、親しみをもっていただくことで地域の文化的な発展を図りたい。
    内容としては、邦楽の古典的名曲や現代曲のみならず洋楽曲も入れ、日本古来の伝統楽器の響きとハーモニーの多彩な魅力を楽しめるようにする。
    2021年は、17絃箏が誕生して100年を迎えることもあり、本演奏会では低音楽器である17絃箏を中心に置き、その魅力を引き出すプログラムを構成する。これは稀な企画内容であり、驚きと感動を以て聴く人を魅了できるものと考える。

    【料金】


    【主催者】
    箏デュオ”SOU”

    【お問い合わせ先】
    箏デュオ”SOU”
    -
    okoto298@gmail.com

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす