イベント情報

  • 国立西洋美術館

    金曜ナイトトーク

    【開催日時】
    3月17日(金)、4月14日(金)、5月19日(金)
    ※6月以降の予定は決まり次第お知らせします。
    1点目 18:30~18:40
    2点目 18:40~18:50
    3点目 18:50~19:00

    【開催場所】
    国立西洋美術館


    【料金】
    無料。ただし常設展観覧券が必要です。


    【お問い合わせ】
    国立西洋美術館
    03-5777-8600


    【Webサイト】
    http://www.nmwa.go.jp/jp/events/talkandtour.html

    ラベル
  • 国立西洋美術館

    美術トーク

    【開催日時】
    第1・第3・第5土曜日
    および毎週日曜日(開館時)
    13:00~(約50分)

    【開催場所】
    国立西洋美術館


    【内容】
    当館の所蔵作品や建物を多くの皆さまに楽しんでいただくプログラムです。いずれも参加は無料です。(常設展チケットのみお買い求めください。)


    【お問い合わせ】
    国立西洋美術館
    03-5777-8600


    【Webサイト】
    http://www.nmwa.go.jp/jp/events/talkandtour.html

    ラベル
  • 国立西洋美術館

    スライドトーク

    【開催日時】
    2017年3月10日(金)、3月24日(金)、4月7日(金)、4月21日(金)、5月12日(金)
    各回18:00 ~(約30 分)

    【開催場所】
    国立西洋美術館


    【出演者】
    中津海裕子(東京大学駒場博物館職員)


    【料金】
    各回先着140名(聴講無料。ただし、本展の観覧券が必要です。)
    ※直接講堂にお越しください(開場時間は各日とも開演の30分前)。


    【お問い合わせ】
    国立西洋美術館
    03-5777-8600


    【Webサイト】
    http://www.nmwa.go.jp/jp/events/talk.html

    ラベル
  • 国立西洋美術館

    「デンマーク近代絵画とスケーエン派」

    【開催日時】
    2017年4月8日(土)14:00~15:30
    「デンマーク近代絵画とスケーエン派」
    萬屋健司(山口県立美術館専門学芸員)

    【開催場所】
    国立西洋美術館


    【出演者】
    萬屋健司(山口県立美術館専門学芸員)


    【料金】
    定員:各回先着140名(聴講無料。ただし、聴講券と観覧券が必要です。)参加方法:当日12:00より、館内インフォメーションにて観覧券をお持ちの方お一人につき一枚聴講券を配付します。会場へは開演の30分前からご入場いただけます(自由席)。
    ※講演会のタイトル、内容等は変更となる場合があります。


    【お問い合わせ】
    国立西洋美術館
    03-5777-8600


    【Webサイト】
    http://www.nmwa.go.jp/jp/events/index.html

    http://www.nmwa.go.jp/jp/exhibitions/2017skagen.html

    ラベル
  • 国立西洋美術館

    「スケーエン派の画家たち」

    【開催日時】
    2017年2月11日(土・祝)14:00~15:30 ※同時通訳付き

    【開催場所】
    国立西洋美術館


    【出演者】
    リセッテ・ヴィン・エベェセン(スケーエン美術館長)


    【料金】
    定員:各回先着140名(聴講無料。ただし、聴講券と観覧券が必要です。)参加方法:当日12:00より、館内インフォメーションにて観覧券をお持ちの方お一人につき一枚聴講券を配付します。会場へは開演の30分前からご入場いただけます(自由席)。
    ※講演会のタイトル、内容等は変更となる場合があります。


    【お問い合わせ】
    国立西洋美術館
    03-5777-8600


    【Webサイト】
    http://www.nmwa.go.jp/jp/events/index.html

    http://www.nmwa.go.jp/jp/exhibitions/2017skagen.html

    ラベル
  • 国立西洋美術館

    「シャセリオーと会計検査院の大壁画」

    【開催日時】
    2017年5月13日(土)14:00~15:30

    【開催場所】
    国立西洋美術館


    【出演者】
    陳岡めぐみ(国立西洋美術館主任研究員)


    【料金】
    各回先着140名(聴講無料。ただし聴講券と本展の観覧券が必要です。)
    当日12:00より、館内インフォメーションにて、本展の観覧券をお持ちの方お一人につき一枚聴講券を配付します。
    会場へは開演の30分前からご入場いただけます(自由席)。
    ※講演会のタイトル、内容等は変更となる場合があります。


    【お問い合わせ】
    国立西洋美術館
    03-5777-8600


    【Webサイト】
    http://www.nmwa.go.jp/jp/events/index.html

    http://www.nmwa.go.jp/jp/exhibitions/2017chasseriau.html

    ラベル
  • 国立西洋美術館

    「テオドール・シャセリオーと聖堂装飾」

    【開催日時】
    2017年4月2日(日)14:00~15:30

    【開催場所】
    国立西洋美術館


    【出演者】
    喜多崎 親(成城大学教授)


    【料金】
    各回先着140名(聴講無料。ただし聴講券と本展の観覧券が必要です。)
    当日12:00より、館内インフォメーションにて、本展の観覧券をお持ちの方お一人につき一枚聴講券を配付します。
    会場へは開演の30分前からご入場いただけます(自由席)。
    ※講演会のタイトル、内容等は変更となる場合があります。


    【お問い合わせ】
    国立西洋美術館
    03-5777-8600


    【Webサイト】
    http://www.nmwa.go.jp/jp/events/index.html

    http://www.nmwa.go.jp/jp/exhibitions/2017chasseriau.html

    ラベル
  • 国立西洋美術館

    「シャセリオーと自然」

    【開催日時】
    2017年3月2日(木)14:00~15:30

    【開催場所】
    国立西洋美術館


    【出演者】
    ヴァンサン・ポマレッド(ルーヴル美術館文化メディエーション部長)


    【料金】
    各回先着140名(聴講無料。ただし聴講券と本展の観覧券が必要です。)
    当日12:00より、館内インフォメーションにて、本展の観覧券をお持ちの方お一人につき一枚聴講券を配付します。
    会場へは開演の30分前からご入場いただけます(自由席)。
    ※講演会のタイトル、内容等は変更となる場合があります。


    【お問い合わせ】
    国立西洋美術館
    03-5777-8600


    【Webサイト】
    http://www.nmwa.go.jp/jp/events/index.html

    http://www.nmwa.go.jp/jp/exhibitions/2017chasseriau.html

    ラベル
  • 国立劇場おきなわ

    企画公演 新作組踊「さかさま『執心鐘入』」

    【開催日時】
    2017年03月25日(土)
    14:00

    【開催場所】
    国立劇場おきなわ


    【出演者】
    【第一部】
    語り組踊「執心鐘入」
    監修/眞境名正憲

    【唱え】
    眞境名正憲
    親泊久玄
    石川直也
    新垣悟

    【歌三線】
    照喜名朝國
    花城英樹
    新垣俊道
    仲村逸夫


    【第二部】
    新作組踊「さかさま『執心鐘入』」
    作 /大城立裕 演出/嘉数道彦
    振付/阿嘉修  音楽/仲村 逸夫
    演出助手/川満香多

    [配役]
    小僧一/東江裕吉
    小僧二/宮城茂雄
    小僧三/阿嘉修
    座主/宇座仁一
    女一/知花小百合
    女二/川満香多
    中城若松/佐辺良和
    玉城朝薫/大湾三瑠

    [地謡]
    歌三線/玉城和樹・平良大・和田信一
    箏/池間北斗
    笛/入嵩西諭
    胡弓/森田夏子
    太鼓/宮里和希


    【内容】
    数多くの新作組踊を発表してきた芥川賞作家・大城立裕氏の新作組踊「さかさま『執心鐘入』」が8年ぶりに登場です。
    本作品は、玉城朝薫作の「執心鐘入」の後日談として喜劇タッチに描かれ、好評を得ました。本公演では、新作組踊の上演と併せ、第一部にて「執心鐘入」を語り組踊として上演し、音楽や詞章の魅力をあらためてご紹介します。
    組踊の持つ新たな世界をどうぞお楽しみ下さい。


    【料金】
    3,100円


    【お問い合わせ】
    国立劇場おきなわチケットカウンター
    098-871-3350


    【Webサイト】
    http://www.nt-okinawa.or.jp/

    ラベル
  • 国立劇場おきなわ

    平成28年度沖縄県伝統芸能公演 かりゆし芸能公演 琉球舞踊 真踊流

    【開催日時】
    2017年03月24日(金)
    19:00

    【開催場所】
    国立劇場おきなわ


    【内容】
    ~伝統に翔く~


    【料金】
    一般2,000円 高校生以下1,000円 当日500円増


    【お問い合わせ】
    金城
    090-4347-5762


    【Webサイト】
    http://www.nt-okinawa.or.jp/

    ラベル