イベント情報

  • 国立劇場おきなわ

    真境名あき独演会 第5回 「明けの舞」~活き活きと今を踊る~

    【開催日時】
    2017年03月20日(月)

    【開催場所】
    国立劇場おきなわ


    【料金】
    (前売)3,500円(当日)4,000円



    【お問い合わせ】
    真境名あき
    松田幸乃
    090-5488-7151(真境名あき)
    090-7586-3996(松田幸乃)


    【Webサイト】
    http://www.nt-okinawa.or.jp/

    ラベル
  • 国立劇場おきなわ

    瀬名波孝子 八十五歳祝賀記念公演

    【開催日時】
    2017年03月17日(金)
    18:30

    【開催場所】
    国立劇場おきなわ


    【内容】
    名作歌劇 泊阿嘉
    時代部闘劇 灯り火


    【料金】
    前売)5,000円(当日)5,500円


    【お問い合わせ】
    事務局
    080-3994-5137


    【Webサイト】
    http://www.nt-okinawa.or.jp/

    ラベル
  • 国立劇場おきなわ

    琉球舞踊公演「琉球舞踊鑑賞会」

    【開催日時】
    2017年03月11日(土)
    14:00

    【開催場所】
    国立劇場おきなわ


    【出演者】
    【第一部】
    昇る若太陽   柳清本流和華の会
    浜下り     島袋本流紫の会
    海の幸     阿波連本流啓扇会
    上り口説囃子  宮城流豊舞会
    獅子舞     玉城流喜納の会  
    ちばり節    玉城流扇寿会
    舟はじ囃し   玉城流玉扇会

    【第二部】
    はりく美童   宗家眞境名本流眞薫会
    今帰仁道行   玉城流扇寿会
    汗水節     渡嘉敷流あけぼの乃会
    恋しクガナー  玉城流玉扇会
    貫 花     無憂華の会
    海の民     島袋流千尋会
    パーランクー  貞扇本流貞扇会


    【内容】
    今回の琉球舞踊鑑賞会は、各会派の得意とする群舞を中心に、雑踊・創作舞踊を上演します。若手から中堅の舞踊家が華やかに舞う躍動感あふれる舞台をどうぞご堪能ください。


    【料金】
    3,100円


    【お問い合わせ】
    国立劇場おきなわチケットカウンター
    098-871-3350


    【Webサイト】
    http://www.nt-okinawa.or.jp/

    ラベル
  • 国立劇場おきなわ

    安座間本流 第一回安座間明美の会 究道無限

    【開催日時】
    2017年03月05日(日)
    14:00

    【開催場所】
    国立劇場おきなわ


    【料金】
    5,000円


    【お問い合わせ】
    安座間明美
    山城亜矢乃
    090-5721-6562
    090-5483-2712


    【Webサイト】
    http://www.nt-okinawa.or.jp/

    ラベル
  • 国立劇場おきなわ

    平成28年度沖縄県伝統芸能公演 かりゆし芸能公演 女性地謡の会 しほら

    【開催日時】
    2017年03月03日(金)
    19:00

    【開催場所】
    国立劇場おきなわ


    【内容】
    第一部 琉球古典音楽独唱
    第二部 舞踊地謡


    【料金】
    (一般)2,000円 (高校生以下)1,000円 当日500増


    【お問い合わせ】
    島袋
    森田
    090-1949-7621
    090-8292-5291


    【Webサイト】
    http://www.nt-okinawa.or.jp/

    ラベル
  • 国立劇場おきなわ

    組踊公演 「父子忠臣の巻」

    【開催日時】
    2017年02月25日(土)
    14:00

    【開催場所】
    国立劇場おきなわ


    【内容】
    闇討ちにされた主君の仇を討つべく、離散した忠臣らが恩納山で集結し戦う仇討物です。軽快な曲が多く、手に汗握る迫力の舞台が展開されます。特に若按司を背負った山城の比屋の、長刀を手にダイナミックに立ち回る場面は必見です。また、父子の感動的な再会や、軽妙な道行の踊りなど、変化に富んだ構成で見どころ多い本作品をどうぞお楽しみください。

    【第一部】琉球舞踊
    【第二部】組踊「父子忠臣の巻」


    【料金】
    3,100円


    【お問い合わせ】
    国立劇場おきなわチケットカウンター
    098-871-3350


    【Webサイト】
    http://www.nt-okinawa.or.jp/

    ラベル
  • 国立劇場おきなわ

    平成28年度沖縄県伝統芸能公演 かりゆし芸能公演 八重山古典民謡の夕べ

    【開催日時】
    2017年02月24日(金)
    19:00

    【開催場所】
    国立劇場おきなわ


    【料金】
    (一般)2,000円 (高校生以下)1,000円 当日500増


    【お問い合わせ】
    福島
    090-5720-1274


    【Webサイト】
    http://www.nt-okinawa.or.jp/

    ラベル
  • 国立劇場おきなわ

    研究公演「執心鐘入」にまつわる芸能

    【開催日時】
    2017年02月19日(日)
    14:00

    【開催場所】
    国立劇場おきなわ


    【出演者】
    第一部
    鼎談/島袋光晴
       宮城竹茂
       嘉数道彦

    創作舞踊「一道(ちゅみち)」
      作舞/島袋光晴
      踊り手/島袋秀乃
    [地謡]
    歌三線/比嘉康春
    笛/入嵩西諭
    歌三線/比嘉康春
    笛/入嵩西諭
    編作/宮城竹茂
      宿の女/田口博章
      鬼女/佐辺良和
      座主/川満香多
    歌三線/宮城竹茂
        玉城勉
        屋嘉比健作
    箏/城間良子
    笛/大城健太郎
    胡弓/前田博美
    太鼓/金城安恵

    第二部
    解説/持田明美
     出演/上平川大蛇踊り保存会


    【内容】
    第一部では解説を交えながら、「執心鐘入」をテーマに創作された舞踊等をご紹介します。第二部では「執心鐘入」に縁のある民俗芸能として、沖永良部島の西部に位置する知名町上平川に伝承されている大蛇踊り(鹿児島県指定無形民俗文化財)を実演します。大蛇が空高くダイナミックに乱舞する場面が見所です。馴染みの深い「執心鐘入」の新たな一面を発見する本公演をどうぞお楽しみください。

    【第一部】「執心鐘入」にまつわる創作舞踊

    創作舞踊「鐘魔(しょうま)の鬼気(きき)」

    【第二部】「執心鐘入」にまつわる民俗芸能


    【料金】
    3,100円


    【お問い合わせ】
    国立劇場おきなわチケットカウンター
    098-871-3350


    【Webサイト】
    http://www.nt-okinawa.or.jp/

    ラベル
  • 国立劇場おきなわ

    玉城流翔節輪の會 當間光子リサイタル うむいかなてぃうむいくみてぃ

    【開催日時】
    2017年02月18日(土)
    14:00

    【開催場所】
    国立劇場おきなわ


    【内容】
    當間光子リサイタル


    【料金】
    3,000円


    【お問い合わせ】
    運天
    當間
    090-8293-3634
    090-4582-1790


    【Webサイト】
    http://www.nt-okinawa.or.jp/

    ラベル
  • 国立劇場おきなわ

    平成28年度沖縄県伝統芸能公演 かりゆし芸能公演 女流組踊研究会めばな 春の宴~組踊あれこれ~

    【開催日時】
    2017/02/17 (金)

    開演時間:19:00

    【開催場所】
    国立劇場おきなわ


    【内容】
    女流組踊研究会めばな 春の宴~組踊あれこれ~


    【料金】
    (大人)2,000円 (高校生以下)1,000円 当日500増


    【お問い合わせ】
    西村
    090-5470-6235


    【Webサイト】
    http://www.nt-okinawa.or.jp/

    ラベル