イベント情報
-
いさざ会館
いさざ会館文化祭
【開催日時】
平成29年10月8日~9日
【開催場所】
いさざ会館
【内容】
アートスペースいさざは、多世代が活発に文化活動ができ、市民主体の新しい舞鶴の文化を生み出す素地となる場づくりを目指しています。地域資源の発見と出会いや表現活動を通した活発な交流ができる文化祭を開催します。上林ヒトミ作品展、おもしろいことを一緒に楽しく学ぶ講座「まいづるご近所大学」の新井厚子氏によるワークショップ報告展示、橋本栄治氏の写真展「私が見てきた中国」、「造形教室作品展」、舞鶴のおもしろいモノやひとを紹介する展覧会「舞鶴をたずね展・ミニ」、音楽ライブ「音タイムコンピレーション」を実施します。
【料金】
無
【お問い合わせ】
0773-60-8295
【Webサイト】
https://www.isazakaikan.com/ -
舞鶴市総合文化会館
赤れんがSound+(あかれんがサウンドプラス)
【開催日時】
平成29年4月~平成30年1月
【開催場所】
舞鶴市総合文化会館
【内容】
赤れんがJazzサポーターズでは、音楽等文化的活動の世代間に於ける分断の解消を目的に、幼児から参加できる「リズミトミック」、学生も参加できる「赤れんがJazz Workshop」、年配の方まで楽しめる「昼下がりLive」を実施しています。「赤れんがSummer Jazz+」では、それらの集大成として、演奏活動の発表の場と本格的な演奏を聴く場も提供します。
【料金】
有
【Webサイト】
http://www.akarengajazz.com/ -
福知山市厚生会館
Kids Concert
【開催日時】
平成29年12月10日
【開催場所】
福知山市厚生会館
【内容】
福知山市の習い事に通えない子どもや、文化芸術に関する技術を持つがその技術を発揮できない人のために、参加型芸術鑑賞事業「Kids Concert」を実施し、地域文化の発展及び子どもの可能性の発掘・育成を目指します。大人から子どもまで、幅広く親しみのあるJ-POPを中心に歌います。ゲストに辻あやのさんを迎え、子どもたちとのコラボ合唱も行います。
【料金】
有
【Webサイト】
http://lead-a.com/onlyone.html -
まぃまぃ堂
このあたりの宇宙
【開催日時】
平成29年10月24日~11月11日
【開催場所】
まぃまぃ堂
【内容】
絵画の公開制作を通じて中丹・丹後地域の人や場所と関係を作っていくプロジェクト。素材として丹後和紙や地域の空き家の襖を活用したり、山形歩さん(和紙作家/宮津市)、球体アイさん(陶芸家/綾部市)等とのコラボレーションを行います。
【料金】
無
【Webサイト】
https://www.facebook.com/yamayama.art/ -
京都府綾部市向田町
向田観音祭りと向田踊りプロジェクト
【開催日時】
平成29年6月~10月
【開催場所】
京都府綾部市向田町
【内容】
高齢化の進行により継承が困難になっている向田観音祭りと向田踊りを将来に伝え残すため、地域全体で参加し向田踊りを踊ります。また、小学校に出向いて祭りの様子を紹介して一緒に踊り、地域の魅力を感じてもらいます。
【料金】
無 -
山家城址公園
歴史浪漫散歩
【開催日時】
平成29年11月3日
【開催場所】
山家城址公園
【内容】
山家地区自治会連合会では、認知度が低く埋没してしまっている山家地域の文化資産を蘇らせるため、地域住民が主体となって山家城址の整備や古文書の整理・展示を行っています。本事業では、整備した山家城址等について解説し、山家地区内外の方に地域の歴史文化に触れる機会を提供します。
【料金】
無 -
京都府綾部市山家地区
やな漁保存活動による交流推進事業
【開催日時】
平成29年4月~12月
【開催場所】
京都府綾部市山家地区
【内容】
伝統漁法のやな漁への地元住民の認知と愛着の醸成と地域外へのPRを行うため、地域住民の参画により木造の交流拠点施設「やな茶屋」を設置し、地域交流会を実施することにより、地域住民のやな漁への理解を進めるとともに交流人口の増加を図ります。
【料金】
無 -
京都府中丹文化会館
第31回中丹文化芸術祭
【開催日時】
平成29年7月~12月
【開催場所】
京都府中丹文化会館
【内容】
第31回中丹文化芸術祭実行委員会では、中丹地域を対象に、アマチュアを中心とした各種の創造的な文化芸術のフェスティバルを継続的に開催することにより、地域における文化活動の活性化と豊かな地域社会の発展を目指しています。今回は、「創造性」や「芸術性」を表現する、ダンスやクラシック音楽の演奏、和太鼓の演奏、写真展等の事業を開催します。
【料金】
有
【お問い合わせ】
0773-42-7705
【Webサイト】
http://www.chutan.or.jp -
京都府中丹文化会館
第38回綾部市民合唱祭
【開催日時】
平成29年12月3日
【開催場所】
京都府中丹文化会館
【内容】
綾部市合唱連盟では、市内で活動する合唱団に対して、日ごろの練習の成果を発表し合う機会である「市民合唱祭」を開催し、参加団体の拡大、及び合唱祭の成功を目指します。合わせて、本合唱祭に向けて、「合唱団あやべ」を結成し、各合唱団に所属していない方でも合唱の楽しさを味わえ、愛好者の拡大と文化・芸術活動の促進を図り、合唱愛好者の拡大に繋げるよう取り組んでいます。
【料金】
無
【Webサイト】
https://ayabe.cms8341.jp/cms8341/bunkasports/kyoiku/bunka/chorus/index.html -
日本の鬼の交流博物館
日本鬼師の会全国研修大会
【開催日時】
平成29年10月28日~29日
【開催場所】
日本の鬼の交流博物館
【内容】
日本鬼師の会では、「鬼瓦文化」の歴史を振り返り、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会や50年、100年先を見据えた鬼師や鬼瓦の役割を模索し、鬼瓦・鬼文化を次世代へ継承するため、全国各地を回り、研修大会を開催しています。今回の研修大会は、福知山で大江山酒呑童子祭りと同時開催し、祭りでの住民に向けた鬼瓦製作体験、’震災復興の願いを込め「熊本城」の鬼瓦をテーマ’にした日本鬼師の会会員の巧の技による鬼瓦展示・製作を実施することで、日本古来の鬼瓦の意義や存在価値を広く周知し、鬼瓦に対する理解を深め、鬼文化による地域振興を図ります。
【料金】
無
【お問い合わせ】
0773-56-1102