イベント情報

  • あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)

    第36回徳島県高校総合文化祭 演劇部門

    【開催日時】
    2017年11月24日~2017年11月26日

    【開催場所】
    あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)


    【内容】
    本事業は、文化活動に取り組む徳島県内の高校生が、演技・演奏、作品展示、協議等により生徒,保護者,県民の方々と交流する徳島県高校総合文化祭の演劇部門である。演劇は15校が上演予定。ほとんどの学校がオリジナル脚本で、創意あふれる演技や演出、舞台美術が楽しめる。審査により2校が選ばれて、12月24日~25日に開催される松山市での四国大会に出場する。開催場所はバリアフリー対応しており、多くの方に楽しんで頂ける会場となっている。


    【料金】
    無料


    【お問い合わせ】
    0886114111


    【Webサイト】
    http://koubunren.tokushima-ec.ed.jp

  • あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)

    第36回徳島県高校総合文化祭 文芸部門

    【開催日時】
    2017年10月27日~2017年10月29日

    【開催場所】
    あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)


    【内容】
    本事業は、文化活動に取り組む徳島県内の高校生が、演技・演奏、作品展示、協議等により生徒,保護者,県民の方々と交流する徳島県高校総合文化祭の文芸部門である。展示では、県内の高校及び特別支援学校高等部生徒の個性と感性あふれる作品を一堂に公開する。開催場所はバリアフリー対応しており、多くの方に楽しんで頂ける会場となっている。


    【料金】
    無料


    【お問い合わせ】
    0886114111


    【Webサイト】
    http://koubunren.tokushima-ec.ed.jp

  • あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)

    第36回徳島県高校総合文化祭 日本音楽部門

    【開催日時】
    2017年10月28日

    【開催場所】
    あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)


    【内容】
    本事業は、文化活動に取り組む徳島県内の高校生が、演技・演奏、作品展示、協議等により生徒,保護者,県民の方々と交流する徳島県高校総合文化祭の日本音楽部門である。日本の伝統文化を継承・発展させようと頑張る県下15校の部員たちが、日頃の練習の成果を披露する。開催場所はバリアフリー対応しており、多くの方に楽しんで頂ける会場となっている。


    【料金】
    無料


    【お問い合わせ】
    0886114111


    【Webサイト】
    http://koubunren.tokushima-ec.ed.jp

  • あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)

    第36回徳島県高校総合文化祭 茶道部門

    【開催日時】
    2017年10月29日

    【開催場所】
    あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)


    【内容】
    本事業は、文化活動に取り組む徳島県内の高校生が、演技・演奏、作品展示、協議等により生徒,保護者,県民の方々と交流する徳島県高校総合文化祭の茶道部門である。県下25校の茶道部員が一堂に会し、風炉丸卓、御園棚立礼によるお点前を披露する。開催場所はバリアフリー対応しており、多くの方に楽しんで頂ける会場となっている。


    【料金】
    無料


    【お問い合わせ】
    0886114111


    【Webサイト】
    http://koubunren.tokushima-ec.ed.jp

  • あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)

    第36回徳島県高校総合文化祭 将棋部門

    【開催日時】
    2017年11月3日~2017年11月4日

    【開催場所】
    あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)


    【内容】
    本事業は、文化活動に取り組む徳島県内の高校生が、演技・演奏、作品展示、協議等により生徒,保護者,県民の方々と交流する徳島県高校総合文化祭の将棋部門である。男子個人戦には10校より45名、男子団体戦には7校より9チーム27名が、女子個人戦には6校9名がそれぞれ参加する(女子団体戦は1チームのみ参加)。個人戦は全国新人大会・四国大会への出場権をかけて戦う。開催場所はバリアフリー対応しており、多くの方に楽しんで頂ける会場となっている。


    【料金】
    無料


    【お問い合わせ】
    0886114111


    【Webサイト】
    http://koubunren.tokushima-ec.ed.jp

  • あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)

    第36回徳島県高校総合文化祭 書道部門

    【開催日時】
    2017年10月27日~2017年10月29日

    【開催場所】
    あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)


    【内容】
    本事業は、文化活動に取り組む徳島県内の高校生が、演技・演奏、作品展示、協議等により生徒,保護者,県民の方々と交流する徳島県高校総合文化祭の書道部門である。展示では、県内の高校及び特別支援学校高等部生徒の個性と感性あふれる作品を一堂に公開する。開催場所はバリアフリー対応しており、多くの方に楽しんで頂ける会場となっている。


    【料金】
    無料


    【お問い合わせ】
    0886114111


    【Webサイト】
    http://koubunren.tokushima-ec.ed.jp

  • あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)

    第36回徳島県高校総合文化祭 写真部門

    【開催日時】
    2017年10月27日~2017年10月29日

    【開催場所】
    あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)


    【内容】
    本事業は、文化活動に取り組む徳島県内の高校生が、演技・演奏、作品展示、協議等により生徒,保護者,県民の方々と交流する徳島県高校総合文化祭の写真部門である。展示では、県内の高校及び特別支援学校高等部生徒の個性と感性あふれる作品を一堂に公開する。開催場所はバリアフリー対応しており、多くの方に楽しんで頂ける会場となっている。


    【料金】
    無料


    【お問い合わせ】
    0886114111


    【Webサイト】
    http://koubunren.tokushima-ec.ed.jp

  • あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)

    第36回徳島県高校総合文化祭 郷土芸能部門

    【開催日時】
    2017年10月28日

    【開催場所】
    あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)


    【内容】
    本事業は、文化活動に取り組む徳島県内の高校生が、演技・演奏、作品展示、協議等により生徒,保護者,県民の方々と交流する徳島県高校総合文化祭の郷土芸能部門である。日本の伝統文化を継承・発展させようと頑張る県下15校の部員たちが、日頃の練習の成果を披露する。開催場所はバリアフリー対応しており、多くの方に楽しんで頂ける会場となっている。


    【料金】
    無料


    【お問い合わせ】
    0886114111


    【Webサイト】
    http://koubunren.tokushima-ec.ed.jp

  • ドイツ館のクリスマスマーケット2017

    【開催日時】
    2017年12月9日~10日 各日11:00~18:00

    【開催場所】
    鳴門市ドイツ館

    【内容】
    ドイツの冬の風物詩、クリスマスマーケットをドイツ館風にアレンジして開催します。ドイツ館のクリスマスマーケット2017では、ドイツのクリスマス時期に欠かせないシュトーレン(ケーキ)やグリューワインをはじめとしたドイツ食品が販売されます。そのほか、クリスマス雑貨やおもちゃなども販売されます。マーケットの出店ブースとして、地元の企業やクリエイターが多く参加し、地元の素材を生かした商品の販売も行います。ドイツの文化を発信すると同時に日本(地域)の名産品のことも発信するイベントです。

    【料金】
    入場無料

    【主催者】
    一般社団法人 鳴門市うずしお観光協会

    【外国語対応】
    英語

  • A4_%E3%82%AA%E3%83%A2%E3%83%86.jpgA4%E3%82%A6%E3%83%A9.jpg

    大阪文化芸術フェス2017

    【開催日時】
    2017年10月1日~10月31日

    【開催場所】
    万博記念公園

    【内容】
    10月を「大阪文化芸術フェス月間」と位置づけ、伝統芸能から現代の音楽や舞台芸術など、1カ月にわたって府内全域を会場に様々な魅力的な文化・芸術プログラムを展開。
    多くの人々を大阪に呼び込み、交流することで、歌舞伎や能、浄瑠璃など世界に誇る上方伝統芸能や、落語などの上方演芸だけでなく、多様な文化を受け入れることで独自の文化を育んできた大阪の文化魅力を国内外に広く発信します。

    【料金】
    有料

    【主催者】
    大阪文化フェスティバル実行委員会(構成:大阪府・大阪市・公益社団法人関西経済連合会・大阪商工会議所・一般社団法人関西経済同友会・公益財団法人大阪観光局・公益財団法人関西・大阪21世紀協会)

    【お問い合わせ先】
    0662109306
    OkochiT@mbox.pref.osaka.lg.jp

    【Webサイト】
    http://ocaf.jp/