イベント情報

  • 日本舞踊公演・五條 園小美リサイタル

    【開催日時】
    2018年6月30日

    【開催場所】
    名古屋市千種文化小劇場

    【内容】
    日本の伝統文化である日本舞踊を海外の方々にも分かりやすくご覧いただくため、演目の説明などの司会アナウンスを日本語と外国語で行います。また古典舞踊から新作舞踊まで幅広く上演することで、日本で古くから継承されてきた伝統そのものを感じて頂きながら、海外の方や若い方でも分かりやすく楽しんでいただける日本舞踊公演となっております。また新作舞踊では言語を全く用いておらず、言語の壁を超えて日本文化を体感することができます。さらにバリアフリー化されている千種文化小劇場を会場としており、車椅子席や多目的トイレ、車椅子専用駐車場などのご用意もあります。

    【主催者】
    日本舞踊五條流・おみの会

    【お問い合わせ先】
    -
    -

  • メンネルコーァ東海 第9回演奏会

    【開催日時】
    2018/10/20

    【開催場所】
    日本特殊陶業市民会館(名古屋市民会館)

    【内容】
    名古屋市で活動する男声合唱団「メンネルコーァ東海」の第9回演奏会を実施。当団は1991年愛知県文化センター開館記念行事参加を目的として結成され、以降27年間にわたり音楽活動を継続。 定期的(毎週1回)に合唱の研鑚を積み、隔年で定期演奏会を実施。その活動においては、日本で生まれ培われた多くの合唱曲或いは民謡等が持つ「日本で親しまれている旋律或いは言葉の美しさ、そしてとりわけ大切にしたい日本の伝統」を音楽活動の中に求めて取り組んでいる。今回の演奏会においても、この観点に立った企画内容としている。また、演奏会では常に車椅子席を設置し、身障者への配慮を行い、バリアを取り除く活動にも取り組んできている。

    【主催者】
    メンネルコーァ東海

    【お問い合わせ先】
    -
    -

  • 愛知県・江蘇省友好書道展<愛知県展>

    【開催日時】
    2018/6/19~2018/6/24

    【開催場所】
    電気文化会館 西ギャラリー

    【内容】
    愛知県の友好提携先である中国江蘇省と共同で、「愛知県・江蘇省友好書道展」を電気文化会館西ギャラリーで開催する。展示作品は、愛知県の子どもから大人までの作品約120 点、中国作品約60点、合わせて約180点の作品が展示される。
     会場である電気文化会館では、エレベーターが設置されており、展示室のレイアウトは車いす利用者等が展示作品を鑑賞しやすいよう鑑賞通路を幅広くしている。また、中国などの外国人の問い合わせにも対応できる係員を配置する予定となっております。

    【主催者】
    愛知県

    【お問い合わせ先】
    -
    -

    【外国語対応】
    中国語

  • 歌舞伎の化粧「隈取」体験

    【開催日時】
    2018/06/02

    【開催場所】
    中村公園記念館

    【内容】
    日本人が生み出した世界に誇りうる最高の舞台芸術である「歌舞伎」は、ユネスコ無形文化遺産に認定されました。その歌舞伎を通して、日本の文化に触れる体験参加の講座です。前回、外国人の参加もあり、大変好評を博したため、今回も企画しました。会場も、歌舞伎俳優初代中村勘三郎生誕の地としてゆかりのある中村公園にて、歌舞伎の化粧法「隈取」について学びます。実際に自らの顔に「隈取」をすることで、理解を深めます。外国の方には英文解説及び通訳を、障害者の方にもご参加いただけるように、バリアフリーの会場を用意いたしました。

    【主催者】
    歌舞伎の学校

    【お問い合わせ先】
    -
    -

  • 第24回うつのみや百人一首市民大会

    【開催日時】
    2018/10/26

    【開催場所】
    宇都宮市体育館 ブレックスアリーナ宇都宮

    【内容】
    百人一首は,鎌倉時代の宇都宮城5代頼綱が京都に出家し,蓮生法師となった後,和歌の名手であった藤原定家に自宅の襖に飾る和歌の選定を依頼したことがはじまりと言われています。
     このため,宇都宮ゆかりの文化資源である百人一首の振興を通じて,古来からの文化に親しむとともに,郷土に対する誇りや愛着を育むことを目的に本大会を開催しています。団体戦,個人戦に分かれ,団体戦は小・中・高の各部門のほか,ファミリー部門やファミリー初級部門を設け,子供からお年寄りまで楽しく参加できる大会です。
     大会は,障害者用トイレや障害者席,専用駐車スペース等が完備されたバリアフリーに優れた会場で開催し,障害をお持ちのお客様でも安心して大会観戦が可能です。さらに聴覚障害を持つ方にも積極的に参加してもらえるよう,和歌の詠み手に合わせた手話通訳をファミリー初級部門など必要に応じて配置しています。
     外国人の方にも楽しんでいただけるよう,2017年度より百人一首の英語版解説パネルも設置しています。

    【主催者】
    うつのみや百人一首市民大会実行委員会

    【お問い合わせ先】
    -
    -

  • 第20回うつのみやジュニア芸術祭

    【開催日時】
    2018/9/27~2018/12/9

    【開催場所】
    宇都宮市文化会館

    【内容】
    うつのみやジュニア芸術祭は,青少年の芸術文化活動の発表及び鑑賞機会を提供し,芸術文化に対する意識の高揚と将来を担う人材の育成を図るため,ポスター原画展,学校美術展,学校書道展,学校音楽祭(合唱,合奏),学校演劇祭,ジュニア音楽祭,ジュニア文芸(誌,俳句,短歌。川柳)の幅広いジャンルで開催しています。
    大会は,障害者用トイレや障害者席,障がい者専用駐車スペース,スロープ,手すり等が設置されたバリアフリーに優れた会場で開催しており,どなた様も安心して観覧することができます。

    【主催者】
    宇都宮市民芸術祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    -
    -

  • 第8回さくらジャンゴ・ラインハルト・フェスティバル2018

    【開催日時】
    2018/6/30~2018/7/1

    【開催場所】
    和い話い広場 および さくら市喜連川市街地周辺会場

    【内容】
    当イベントは2012年より栃木県さくら市にて実行委員会と行政の協働で行っています。1930~40年代にフランスで活躍した「ジャンゴ・ラインハルト」の音楽をモチーフにしたフェスティバルは欧米では各地で行われております。近年はアジア圏でも開催が増えてきており、栃木県さくら市のフェスティバルも本年で8回目を迎えます。本イベントは市民の有志で行われ、公募のバンドは県外、海外からも応募があり、地元スタッフと外部からの参加者の「交流」もテーマになっております。音楽という共通の価値観をきっかけに、「普通の日本人」と接し、交流し、栃木県さくら市の自然、風土、に触れるで、「普段の日本」について理解していただき、また、かつて城下町であった雰囲気を残す喜連川の街並みを散策することにより、「歴史」も感じていただけると思います。日本の「人」「風景」「歴史」に触れていたくきっかけになれば幸いです。本年は台湾でのフェスティバルと協力関係を築き、台湾、韓国などからも参加表明をいただいており、共通でのコミュニケーションツールとしての「音楽」と「英語」に取り組もうと思っております。

    【主催者】
    さくらジャンゴ・ラインハルト・フェスティバル実行委員会

    【お問い合わせ先】
    -
    -

    【Webサイト】
    http://sakuradrf.com/

    【外国語対応】
    英語

  • 蒲生君平生誕250年記念事業

    【開催日時】
    2018/4/4~2018/11/30

    【開催場所】
    ほか, 栃木県総合文化センター

    【内容】
    今年は郷土の生んだ江戸時代を代表する歴史学者で、前方後円墳の名付け親として知られる蒲生君平の生誕250年にあたることから、古墳を共通テーマとして出身地の宇都宮だけでなく、県内の市町をはじめ前方後円墳群で世界遺産を目指す大阪府羽曳野市とも連携し、親しみやすいさまざまな文化イベントを通じて、楽しみながら君平の足跡をたどる。 なお、参加者全員が一緒に楽しめるよう、バリアフリーの施設を利用すると同時に、障害のある方の専用座席の確保や対応スタッフを配置するとともに、外国人への対応としては、ちらし、パンフレットをはじめイベント会場には英語を併記するとともに、中国語や韓国語対応のスタッフを配置する。

    【主催者】
    蒲生君平生誕250年記念事業実行委員会

    【お問い合わせ先】
    -
    -

    【Webサイト】
    http://www.maibun.or.jp/kunpei250/kunpei250top.html

    【外国語対応】
    中国語, 韓国語

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • チャレンジド・ミュージカル劇団JAMBO!

    【開催日時】
    2018/4/4~2019/3/31

    【開催場所】
    市川市文化会館

    【内容】
    当劇団は、2005年以来開催している、障害児・障害者を中心に、障害のある人もない人も、子どもも大人も、一緒になって創る・楽しむ「チャレンジド・ミュージカル」活動が発展して、2015年に誕生し、「休日・日帰り限定の出前公演」を始めた。現在は、毎年10個所を超える地域から招へいされて出前公演を開催している。当活動では、障害のある者が月2回の稽古を行い、指定された出前公演を行う。

    【主催者】
    特定非営利活動法人いちかわ市民文化ネットワーク

    【お問い合わせ先】
    -
    -

    【Webサイト】
    http://ichibun.net/

  • 天神山シアターオブユース 春 なるほど!ダンス作品のつくり方

    【開催日時】
    2018/4/12~2018/4/15

    【開催場所】
    岡山県天神山文化プラザ

    【内容】
    天神山文化プラザで、小学4年生から高校3年生を対象に演劇・舞踊・音楽・伝統芸能などの上演芸術を学ぶ講座を開講し、次代の舞台芸術を担う岡山のユースを育成します。春季は、近藤良平さんを講師にダンス作品のつくり方を体験してみましょう。要申込。定員20名。受講料5,000円。時間の詳細はHPをご覧ください。

    【主催者】
    公益社団法人岡山県文化連盟

    【お問い合わせ先】
    -
    -

    【Webサイト】
    http://www.tenplaza.info/