イベント情報
-
にぎわいフェスタ万葉 夏
【開催日時】
2018年8月3日(金)~2018年9月2日(日)
【開催場所】
奈良県立万葉文化館
【内容】
『万葉集』を中心とした古代文化を、見て、感じて、体験して、学べるミュージアム「奈良県立万葉文化館」で、夏休み向けに様々なイベント開催!
古代文化をテーマとした講演会や展覧会、巨大迷路&クイズ、木工や小物づくりなど、お楽しみ企画が盛りだくさん。
特別展「マンガで語る古代大和」特別講演会
7/29(日)14:00~15:30(開場13:30)
講師:里中満智子
無料・申込不要・先着250名
「巨大迷路&万葉クイズに挑戦!」
8/25(土)~9/2(日)10:00~12:00、13:00~16:00
巨大迷路と万葉集に関連するオリジナルクイズが登場!クイズに答えてグッズをもらおう♪
無料・申込不要
【お問い合わせ先】
奈良県立万葉文化館 企画普及課
0744-54-1850 -
FCバルセロナサマー奈良キャンプ2018
【開催日時】
2018年
8月11日(土)~13日(月)中学生向けデイキャンプ
8月14日(火)~17日(金)デイキャンプとイブニングキャンプ
【開催場所】
HOS生駒北スポーツセンター 生駒市T高山町166番地2
【内容】
この夏、奈良であの<FCバルセロナ>コーチが直接指導するサマーキャンプ開催!!参加希望者は早めのお申込みを!
FCバルセロナキャンプは2007年より各地で開催され、これまでに延べ5,000名を超える子どもたちが参加している。
今年、奈良会場では<デイキャンプ、イブニングキャンプ、FCバルセロナサマーキャンプでは初の中学生キャンプ>の3つのキャンプが用意されている。
キャンプでは、現地バルセロナで年間を通して行われている最先端のトレーニングを、6名のFCバルセロナコーチが直接指導。「ゲームの中で活かせる実践テクニック」と「状況判断能力」を培う、FCバルセロナメソッドのトレーニングだ。
さらに、スペイン語講座や戦術講座も実施。将来にいきる語学力、そして今後の人生でいきる'人間性'も身に付くサッカーキャンプとなる。
【お問い合わせ先】
FCバルセロナキャンプ事務局 担当:米山・末廣(受付時間/平日 11:00〜18:00 土日祝休業)
03-6674-2707 -
ぎふ未来音楽展
【開催日時】
2018年 9月9日(日)
【開催場所】
岐阜サラマンカホール
【内容】
音楽はどのような未来を奏でるのか、音楽界の第一線で活躍する人々とともに未来を音楽から考えるガラ・コンサートとシンポジウム。
日本の四季を未来の音楽にどう活かすのか。1000年後の世界にどのような音楽が鳴り響いているのか。
【料金】
全自由席 2,000円
【主催者】
サラマンカホール
【お問い合わせ先】
058-277-1110
058-277-1110
【Webサイト】
http://salamanca.gifu-fureai.jp
【バリアフリー対応】
, サラマンカホールには6席分の車イススペースがございます。 -
天平たなばた祭り~平城京天平祭・夏~
【開催日時】
2018年8月24日(金)~2018年8月26日(日) 16 :00~21: 00
【開催場所】
朱雀門ひろば 奈良市二条大路南4丁目6−1
【内容】
夏の天平祭は'たなばた'がテーマ。
かつての都・平城宮跡を舞台に、万葉集にも詠まれる織姫と彦星の恋物語に思いを馳せてみよう。夏の天平祭が開催される8月頃は、旧暦にすると7月7日頃にあたる。古代の人たちも同じような星空を眺めながら七夕祭りを楽しんだかもしれない。
3日間にわたる天平祭では、天平衣装に身を包み電飾で彩られた「天平七夕行列」や美しい燈花会などが開催されるほか、七夕にちなんだ展示や企画も盛りだくさん。
【お問い合わせ先】
平城京天平祭実行委員会
0742-25-0707 -
天河大辨財天社 七夕祭
【開催日時】
2018年8月17日(金)
14:00~22:00
【開催場所】
天河神社(大峯本宮T天河大辨財天社) 吉野郡天川村坪内107
【内容】
芸能の神としても知られる天河大辨財天社。
旧暦の7月7日に行われる七夕祭には、カップに清水を張りロウソクを浮かべた約2,000基もの七夕供養燈花の御光が、境内周辺を照らす。
梅雨明けの澄んだ夜空に浮かぶ天の川のもとで、優しく光る燈花は美しく神々しい。
【お問い合わせ先】
天河神社社務所
0747-63-0558 -
なつの奈良旅キャンペーン2018「なつの鹿寄せ」
【開催日時】
2018年8月3日(金)~9月2日(日)
【開催場所】
春日大社境内T飛火野(奈良公園)
【内容】
奈良の朝の風物詩、鹿寄せの季節がやってきたぞっ!
ナチュラルホルンの音色に誘われて一目散に駆けてくる様子は、鹿ファンならずとも胸キュンの光景。「なつの鹿寄せ」では、奈良公園デビューしたての元気な子鹿たちにも出会えるチャンス。
集まった鹿たちは、好物のどんぐりのごほうびをもらえる。さらに見物客たちに鹿せんべいをもらって、いつもより少し贅沢な朝食を楽しむ鹿たちの様子も微笑ましい。
鹿寄せは明治25年に始まり100年以上続く行事で、鹿を集めるために吹くナチュラルホルンはとても貴重な楽器なのだそう。現在よく見かけるホルンとは異なり、バルブが無く自然倍音のみを発する古楽器の一種だ。
【お問い合わせ先】
一般財団法人 奈良の鹿愛護会
0742-22-2388 -
なら燈花会
【開催日時】
2018年8月5日(日)~2018年8月14日(火)
19:00~21:45
【開催場所】
奈良公園一帯
【内容】
今年で開催20周年を迎える奈良の夏の代名詞。
たくさんの来場者で賑わう期間中には毎晩2万本もの灯りが奈良公園一帯を照らし、幽玄な世界を作り出す。
【お問い合わせ先】
NPOなら燈花会の会事務所
0742-21-7515 -
バサラ祭り2018
【開催日時】
2018年8月25日(土)、26日(日) 11:00頃~20:00頃
【開催場所】
JR奈良駅 奈良市三条本町 ほか奈良公園・三条通りなど
【内容】
1999年から始まった「バサラ祭り」も今年で記念すべき20回目!奈良を愛する仲間が進化させながら続けてきて、いまや夏の終わりの風物詩となっている。
バサラ(婆娑羅)とはもともと鎌倉室町時代に流行した風潮で、音楽や舞楽の拍子をわざとハズして自由に、目立つように演じたもの。奇抜なスタイルで粋に振る舞う美意識や価値観は、動乱期の独特なエネルギーのなかで育まれた文化だといわれている。
そのパワーとエネルギーを現代によみがえらせる「バサラ祭り」 では、参加する踊り隊がそれぞれに工夫を凝らした衣装や振付で登場。ハジけるように奈良の街を踊り歩く姿は、見る人をワクワクさせる輝きを放つ。
2日間にわたり、奈良公園近辺を中心としてパレードやステージが何度も行われる。見物はもちろん、飛び入り踊り隊への参加もOK。男も女も老いも若きも、バサラの熱気に飛び込んでみよう!
【お問い合わせ先】
バサラ祭り事務局(すぐにご対応できない場合があります。メッセージを残してください)
090-9046-1999 -
第11回今井灯火会
【開催日時】
2018年8月4日(土)
19:00(点灯式)~22:00(消灯)
【開催場所】
橿原市今井町 T重要伝統的建造物群保存地区内
【内容】
重要伝統的建造物群保存地区に指定されている今井町の歴史ある街並。それらを約7000本のろうそくの灯りが幻想的に映し出す。
やさしい光に包まれて、遠い昔に思いをはせるのも悪くない。
春日神社境内では冷やし飴水(500杯)、稱念寺では冷やし甘酒(100杯)のふるまいも。
【お問い合わせ先】
今井まちづくりセンター内
0744-22-1128 -
中元万燈籠
【開催日時】
2018年8月14日(火)、2018年8月15日(水)
19:00~21:30
【開催場所】
春日大社 奈良市春日野町160
【内容】
家内安全・商売繁盛・無病息災を祈願して約3,000基の灯籠があたり一帯を荘厳な雰囲気に。中には日本で2番目に古い石燈籠も。
釣燈籠が続く回廊の先にある中門・御廊は、平安の時代をそのまま感じることができタイムスリップした気持ちに。昼とは趣の違う奈良を楽しめる。
【お問い合わせ先】
春日大社社務所
0742-22-7788