イベント情報

  • 美咲芸術世界2018

    【開催日時】
    2018/9/23(日)~2018/10/28(日)

    【開催場所】
    旭地区をはじめとした町内各所、奥津地区各所

    【内容】
    海外招聘作家を含む国内外のアーティスト15名が久米郡美咲町に滞在し、地域資源を活用した公開制作を実施しその成果を展示・公開する。また、滞在制作に関連して、地域住民等とともに様々な交流事業を実施するなかで地域の魅力をアートの視点で掘り起こして発信し、文化を通して地域づくりに貢献する。

    【主催者】
    美咲芸術世界実行委員会

    【お問い合わせ先】
    美咲芸術世界実行委員会
    0868-68-0055

    【Webサイト】
    dojokissako@gmail.com

  • 第13回岡山県美術家協会展

    【開催日時】
    2018/11/13(火)~2018/11/18(日)

    【開催場所】
    岡山県天神山文化プラザ

    【内容】
    岡山県美術家協会会員の第13回目となる作品展:洋画・日本画・水墨画・版画・デザイン・写真・彫刻・現代美術等の約200点の作品を一堂に展示します。

    【主催者】
    一般社団法人 岡山県美術家協会

    【お問い合わせ先】
    一般社団法人 岡山県美術家協会
    086-259-2940

  • 岡崎嘉平太がめざした世界平和への道を考える 第17回講演会

    【開催日時】
    2018/11/24(土)~2018/11/24(土)

    【開催場所】
    岡山県立図書館

    【内容】
    日中友好や世界の平和に尽力した岡崎嘉平太氏の功績や生き方を学ぶことを通じ、世界平和への道を考える講演会として、開館以来毎年開催している。本年は、日中平和友好条約締結40周年に当たることから、民間人として初めて中華人民共和国箚特命全権大使に就任された丹羽宇一郎氏を講師にお招きし、開催する。

    【主催者】
    岡崎嘉平太記念館

    【お問い合わせ先】
    岡崎嘉平太記念館
    0866-56-9033

  • 岡崎嘉平太記念館平成30年度秋の特別企画展「岡崎嘉平太とANA(全日空)-その軌跡と今に生きる精神」

    【開催日時】
    2018/9/22(土)~2018/12/27(木)

    【開催場所】
    岡崎嘉平太記念館企画展示室

    【内容】
    全日空は、当時の朝日新聞社社長の美土路昌一氏等が中心になり設立、昭和27年(1952)民間航空会社日本ヘリコプター輸送(株)としてスタートした。岡崎嘉平太氏は親交のあった美土路氏に経営面での助けを請われ、副社長として設立に参加し2代目社長に就任。以後社長を6年、相談役を22年間つとめ全日空の基盤を作り日本の航空業界の発展に大きく貢献した。この度の企画展では設立から参画した経緯や社員と信頼関係を結びつつ、企業とはいかに社会へ貢献すべきかを問い続けた姿に着目し、経済界、主に航空業界で活躍した側面を紹介する。主な展示品は、全日空社員から贈られた品々、全日空関係の遺品、航空業界から贈られた賞、これ等に関連した写真等、また全日空内に設立された岡崎嘉平太国際奨学財団の紹介等の予定である。

    【主催者】
    岡崎嘉平太記念館

    【お問い合わせ先】
    岡崎嘉平太記念館
    0866-56-9033

  • 第110回岡山県短歌大会

    【開催日時】
    2018/10/27(土)~2018/10/27(土)

    【開催場所】
    岡山国際交流センター

    【内容】
    1.短歌講演会…講師に歌人の伊藤一彦氏を招へい
    2.短歌批評会…予め応募の自作短歌の批評会
    3.優良短歌表彰…選者による選考と出詠者の合評にて決める
    4.中高校生の作品募集…中高校生の作品募集をし優秀作品を表彰する

    【主催者】
    岡山県歌人会

    【お問い合わせ先】
    岡山県歌人会
    086-284-3796

  • 乗松恵美 ホールコンサート

    【開催日時】
    2018/12/2(日)~2018/12/2(日)

    【開催場所】
    勝央文化ホール

    【内容】
    声楽家の乗松恵美氏とピアニストの泊真美子氏を迎え、地域のみなさんに「音の宅急便」としてコンサートを開催します。

    【主催者】
    公益社団法人岡山県文化連盟

    【お問い合わせ先】
    公益社団法人岡山県文化連盟
    086-234-2626

    【Webサイト】
    http://o-bunren.jp/kenbunsai/

  • 乗松恵美 0歳からのコンサート

    【開催日時】
    2018/12/1(土)~2018/12/1(土)

    【開催場所】
    勝央文化ホール

    【内容】
    声楽家の乗松恵美氏とピアニストの泊真美子氏を迎え、普段は参加することが難しい乳幼児とその家族を対象としたコンサートを開催します。

    【主催者】
    公益社団法人岡山県文化連盟

    【お問い合わせ先】
    公益社団法人岡山県文化連盟
    086-234-2626

    【Webサイト】
    http://o-bunren.jp/kenbunsai/

  • 乗松恵美アウトリーチ

    【開催日時】
    2018/11/26(月)~2018/11/30(金)

    【開催場所】
    勝間田小学校、勝央北小学校

    【内容】
    声楽家の乗松恵美氏とピアニストの泊真美子氏を迎え、小学生を対象としたアウトリーチを行います。

    【主催者】
    公益社団法人岡山県文化連盟

    【お問い合わせ先】
    公益社団法人岡山県文化連盟
    086-234-2626

    【Webサイト】
    http://o-bunren.jp/kenbunsai/

  • 横仙歌舞伎大公演

    【開催日時】
    2018/11/24(土)~2018/11/25(日)

    【開催場所】
    奈義町文化センター

    【内容】
    岡山県東作州地方に伝わる伝統芸能「横仙歌舞伎」の公演です。県内に残る4つの保存団体とこども歌舞伎教室による上演をお楽しみください。

    【主催者】
    公益社団法人岡山県文化連盟

    【お問い合わせ先】
    公益社団法人岡山県文化連盟
    086-234-2626

    【Webサイト】
    http://o-bunren.jp/kenbunsai/

  • はたらくくるま大集合

    【開催日時】
    2018/11/25(日)~2018/11/25(日)

    【開催場所】
    武蔵武道館

    【内容】
    地域で暮らすことの素晴らしさを子どもたちに体感していただくイベント「はたらくくるま大集合」において、地元高校生による書道パフォーマンスを実施し、地域文化の振興を図ります。

    【主催者】
    公益社団法人岡山県文化連盟

    【お問い合わせ先】
    公益社団法人岡山県文化連盟
    086-234-2626

    【Webサイト】
    http://o-bunren.jp/kenbunsai/