イベント情報

  • 平成30年度「清流の国ぎふ」おもてなし食材披露会

    【開催日時】
    2018/8/3(金)~2018/8/3(金)

    【開催場所】
    ホテルニューオータニ 鶴の間

    【内容】
    「岐阜県では、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を契機に、首都圏での県産農畜水産物の販路拡大を図るため、同大会で料理を提供するケータリング事業者をはじめ、首都圏のホテル、レストラン等関係者に、県産農畜水産物やそれらを利用した和食などの魅力を発信している。
    「『清流の国ぎふ』おもてなし食材披露会」の開催にあたり、バリアフリーに対応の会場での開催に加え、パラリンピックで活躍が期待される選手の出演、英語併記のメニュー表の作成、会場内への通訳の配置などバリアフリーや多言語化に配慮している。

    【主催者】
    岐阜県

    【お問い合わせ先】
    岐阜県
    0582721857

    【外国語対応】
    英語

  • 第87回倉敷音楽協会定期演奏会

    【開催日時】
    2018/12/2(日)~2018/12/2(日)

    【開催場所】
    倉敷市倉敷公民館

    【内容】
    会員を中心に、毎年、定期演奏会を行っている。プログラムには、クラシック曲は勿論、日本歌曲、邦楽など多岐に渡る曲目を取り入れている。クラシック層の育成にも貢献するように、毎年7月頃行われる児童音楽コンクール(倉敷音楽協会主催)の金賞者も招待演奏をしており、幅広い世代への発信を行っている。

    【主催者】
    倉敷音楽協会

    【お問い合わせ先】
    倉敷音楽協会
    090-1680-6869

  • アートの今・岡山2018「呼応:CALL&RESPONSE」華鴒大塚美術館会場

    【開催日時】
    2019/1/5(土)~2019/2/11(月)

    【開催場所】
    華鴒大塚美術館

    【内容】
    10組のコレクターとアーティスト、アーティストを応援するサラリーマン・コレクターの「呼びかけ」、そしてそれに「呼応」する形としてのアーティストの表現をアート作品での掛け合い「コール&レスポンス」として紹介されます。

    【主催者】
    公益社団法人岡山県文化連盟

    【お問い合わせ先】
    公益社団法人岡山県文化連盟
    086-226-5005

    【Webサイト】
    http://www.tenplaza.info/

  • アートの今・岡山2018「呼応:CALL&RESPONSE」高梁市歴史美術館会場

    【開催日時】
    2018/12/1(土)~2018/12/24(月)

    【開催場所】
    高梁市歴史美術館

    【内容】
    10組のコレクターとアーティスト、アーティストを応援するサラリーマン・コレクターの「呼びかけ」、そしてそれに「呼応」する形としてのアーティストの表現をアート作品での掛け合い「コール&レスポンス」として紹介されます。

    【主催者】
    公益社団法人岡山県文化連盟

    【お問い合わせ先】
    公益社団法人岡山県文化連盟
    086-226-5005

    【Webサイト】
    http://www.tenplaza.info/

  • アートの今・岡山2018「呼応:CALL&RESPONSE」岡山県天神山文化プラザ会場

    【開催日時】
    2018/11/7(水)~2018/11/18(日)

    【開催場所】
    岡山県天神山文化プラザ

    【内容】
    10組のコレクターとアーティスト、アーティストを応援するサラリーマン・コレクターの「呼びかけ」、そしてそれに「呼応」する形としてのアーティストの表現をアート作品での掛け合い「コール&レスポンス」として紹介されます。

    【主催者】
    公益社団法人岡山県文化連盟

    【お問い合わせ先】
    公益社団法人岡山県文化連盟
    086-226-5005

    【Webサイト】
    http://www.tenplaza.info/

  • 第17回マーチングバンド・バトントワーリング岡山県大会

    【開催日時】
    2018/9/24(月)~2018/9/24(月)

    【開催場所】
    岡山市総合文化体育館

    【内容】
    岡山県マーチングバンド協会・岡山県バトン協会に加盟する各団体が一堂に集い、普段の練習の成果を披露することにより活動の一層の充実・向上と各団体相互の交流を深める。また、多くの観客の中で演奏・演技することにより、豊かな情操と感性を育み、ひいては青少年の健全育成と音楽文化に寄与する。さらにコンテスト部門ではそれぞれの中国大会の予選として開催する。なお、審査に関しては各団体の参考になるように取り組み、参加団体の今後の課題提供の場とする。

    【主催者】
    岡山県マーチングバンド協会 / 岡山県バトン協会

    【お問い合わせ先】
    岡山県マーチングバンド協会 / 岡山県バトン協会
    080-9791-0588

  • Dance Performance 2018

    【開催日時】
    2018/9/29(土)~2018/9/29(土)

    【開催場所】
    Jテラスカフェ

    【内容】
    現代舞踊連盟会員と子ども達との作品によるコンテンポラリーダンスパフォーマンス。銀河の流れを切り取ったような異空間で、公募選出されたジュニアと連盟会員が一つの舞台を作り上げます。今東京のみならず海外でも活躍中の舞踊家 山本裕氏をゲストに迎え、演出するとともに作品に出演します。このパフォーマンスは山本氏のワークショップを開催し、レベルアップを図りながら、創作を進めます。また、作品の中に岡山の伝統的な文化(ベンガラ染め・作州絣等)とのコラボレーションも予定。芸術性のより高い現代舞踊を広めていくことで、岡山の芸術文化の発展と次世代の育成・青少年の健全な育成となることを目的にしている。

    【主催者】
    岡山県現代舞踊連盟

    【お問い合わせ先】
    岡山県現代舞踊連盟
    090-6414-1508

    【Webサイト】
    https://m.facebook.com/genbuokayama/

  • 第39回岡山県俳人協会俳句大会

    【開催日時】
    2018/10/28(日)~2018/10/28(日)

    【開催場所】
    岡山国際交流センター

    【内容】
    公益社団法人俳人協会から、石井いさお講師を招き「実践的な俳句について」の講演会を開き俳句の表現方法について学ぶ。その他、事前募集句の中より優秀作品を選び表彰を行う。同じく当日参加者にも投句を呼びかけ優秀句については表彰を行う。

    【主催者】
    岡山県俳人協会

    【お問い合わせ先】
    岡山県俳人協会
    086-428-3987

    【Webサイト】
    -

  • 矢掛まちあるき文化祭~音楽の散歩道~ やかげまちうたライブ

    【開催日時】
    2018/10/27(土)~2018/10/27(土)

    【開催場所】
    やかげ町家交流館

    【内容】
    矢掛町の旧山陽道を舞台に「音楽の散歩道」として音楽イベントを開催し、町内外の方に文化のかおる町をお楽しみいただきます。今回は、県内外で活躍するアーティストによるリレーコンサートを屋外特設ステージからお届けするとともに、ワークショップやグルメが楽しめるブースなどで、秋のやかげの一日を満喫していただきます。

    【主催者】
    公益社団法人岡山県文化連盟

    【お問い合わせ先】
    公益社団法人岡山県文化連盟
    086-234-2626

    【Webサイト】
    http://o-bunren.jp/kenbunsai/

  • 矢掛まちあるき文化祭~音楽の散歩道~ 山路みほ&パヴェルコンサート

    【開催日時】
    2018/10/21(日)~2018/10/21(日)

    【開催場所】
    やかげ町家交流館

    【内容】
    矢掛町の旧山陽道を舞台に「音楽の散歩道」として音楽イベントを開催し、町内外の方に文化のかおる町をお楽しみいただきます。今回は、世界を舞台に活躍されている山路みほさんの筝とロシア人尺八奏者パヴェルさんの演奏をお届けします。

    【主催者】
    公益社団法人岡山県文化連盟

    【お問い合わせ先】
    公益社団法人岡山県文化連盟
    086-234-2626

    【Webサイト】
    http://o-bunren.jp/kenbunsai/