イベント情報

  • クラシックカー&古い街並inおおえ

    【開催日時】
    2018年10月8日(月)10:00〜15:00

    【開催場所】
    太江町左沢原町・内町・横町通り(村山郡大江町左沢原町)

    【内容】
    マニアを惹きつけてやまない往年のクルマたちが、レトロな景観の中に居並び、輝きを放ちます。古きよきものの誇らしげな競演と風情のある街並み、歓迎のおもてなしをお楽しみください!すっかり定着した大江町のクラシックカーイベントにどうぞお越しください。

    【お問い合わせ先】
    クラシック力一&古い街並inおおえ実行委員会事務局(大江町役場政策推進課内)
    0237-62-2111

  • 大わらじ奉納

    【開催日時】
    2018年10月21日(日)

    【開催場所】
    村山市役所(村山市中央一丁目3番6号)

    【内容】
    10月21日に、浅草寺に大わらじを奉納します。10年に一度奉納されており、今年で8回目の奉納を迎えます。大わらじは楯岡荒町の方々が田植えを行い、稲刈り・脱穀をし手作業で製作されます。完成した大わらじを市役所に展示しておりますので、ぜひご覧下さい。

    【お問い合わせ先】
    村山市商工観光課(村山市中央1-3-5)
    0237-55-2111

  • 大石田町「新そばまつり」

    【開催日時】
    2018年10月27日(土)、10月28日(日) 11:00〜13:30

    【開催場所】
    クロスカルチャープラザT桂桜会館(村山郡大石田町緑町8)

    【内容】
    そば好きにはたまらない新そば味わう祭。130年以上前から伝わるそばの固有品種「来迎寺在来」を使い、手打ちの二八そばを提供する大石田町恒例のお祭りです。取れたて、ひきたて、打ちたて、ゆでたての「四たて」の手打ちそばのほか、そばがきも味わえるそば好きにはたまらないイベントとなっています。

    【お問い合わせ先】
    大石田町産業振興課
    0237-35-2111
    soba@town.oishida.yamagata.jp

  • 第36回最上川舟唄全国大会

    【開催日時】
    2018年10月7日(日) 9:30〜17:30

    【開催場所】
    東根市さくらんぼタントクルセンター

    【内容】
    ゲストに民謡歌手の大塚文雄さん、新型ビジュアル系演歌歌手の最上川司さんを招き、今年で36回目の歴史ある大会に華を添えていただきます。日本一を目指す力強い歌声、山形出身の2大スターの共演をお楽しみください。

    【お問い合わせ先】
    最上川舟唄実行委員会事務局(東根市観光物産協会内)
    0237-41-1200

  • まるごと山形祭りだワッショイ

    【開催日時】
    2018年10月6日(土) 11:00〜16:00(交通規制は9:00〜18:00)

    【開催場所】
    山形メディアタワー(山形市旅篭町2丁目5−12)角〜榮玉堂角

    【内容】
    県内のお祭りが山形市に大集合する「まるごと山形祭りだヮッショィ」。山形花笠まつり、むらやま徳内まつり、初参加のいいでの獅子まつりなどに加え、仙山連携特別出演の仙台すずめ踊りや、初參加の伊達武将隊とやまがた愛の武将隊の共演も。ぜひ皆様でお越しください!

    【お問い合わせ先】
    まるごと山形祭りだワッショイ実行委員会(山形商工会議所内)
    023-622-4666

  • かみのやまフロエンナーレ2018

    【開催日時】
    2018年10月26日(金)~10月30日(日) 11:00〜16:00

    【開催場所】
    二日町共同浴場(上山市二日町5−21−6)、下大湯共同浴場(上山市十日町9−30)、新丁共同浴場(上山市新丁7−54)

    【内容】
    共同浴場×大学生×地域おこし協力隊の異色コラボイベン卜!上山市中心市街に点在する温泉共同浴場を舞台に、「お風呂」に特化した今までにない新しい芸術祭を開催します。期間中は様々なイベントも開催予定。まち歩きをしながら温泉とアートに触れてみませんか?

    【お問い合わせ先】
    上山市観光物産協会
    023-672-0839

  • 金山町産業まつり

    【開催日時】
    2018年10月7日(日) 11:30〜15:00

    【開催場所】
    金山町町民グラウンド(最上郡金山町金山662-1)

    【内容】
    39回目を迎える金山町産業まつり。焼肉コーナーでは、ここでしか食べることのできない「金山牛」や金山育ちのおいしい豚肉「米の娘ぶた」を堪能できます。そのほかにも、町自慢の味や伝統芸能などが一堂に集まる大イベント!秋の金山をまるごと楽しめますよ!

    【お問い合わせ先】
    金山町産業まつり実行委員会
    0233-52-2111

  • しようない秋まつり

    【開催日時】
    2018年10月7日(日) 10:00〜15:00

    【開催場所】
    庄内町総合体育館(庄内町余目字大塚5-1)、その周辺

    【内容】
    昨年大好評だった「ホタテ祭り」を今年も開催します。庄内浜文化伝道師がホタテを炭火焼きにして販売。数量限定となっておりますのでお早目にどうぞ!また、餅つき大会も開催しますので、ご家族でぜひお越しください。そのほかのイベントも目白押しですよ。

    【お問い合わせ先】
    庄内町観光協会
    0234-42-2922

  • 第11回新庄味覚まつり

    【開催日時】
    2018年10月13日(土) 10:00〜15:00

    【開催場所】
    新庄駅前通り(新庄市沖の町43)ほか、南本町商店街

    【内容】
    駅前通り商店街、南本町商店街を歩行者天国にして50点あまりのブースが並ぶ新庄の一大秋まつり。芋煮やとりもつ、山形牛など新庄・最上の「んめもの」が集まります。当日はまちあそび100縁商店街人生ゲームも同時開催します。ぜひお越しください!

    【お問い合わせ先】
    新庄味覚まつり実行委員会
    0233-22-2111

  • 第30回関川しな織まつり

    【開催日時】
    2018年10月20日(土)~10月21日(日)

    【開催場所】
    関川しな織センター(鶴岡市関川字向222)、ほか周辺

    【内容】
    日本三大古代織りに数えられる『しな織』の展示販売や、しな織体験、織姫による織りの実演などが行われます。山里ならではの特産品の販売や屋台コーナー、ステージイベントもありますので、洗練された伝統エ芸のお祭りを気軽にお楽しみいただけます。

    【お問い合わせ先】
    関川しな織センター
    0235-47-2502