イベント情報 (beyond2020)

  • ONE DREAM 2018

    【開催日時】
    2018/8/5(日)~2018/8/6(月)

    【開催場所】
    広島平和記念公園、厳島港港湾広場

    【内容】
    今年で21年目を迎えるピースイベントとして、世界中からたくさんの方が訪れる平和記念式典前日の8月5日の原爆ドーム周辺と、翌日8月6日の宮島でコンサートや造形ワークショップを開催し、言語の壁を超えて人々が喜びを共にし、触れ合える機会を創ります。音楽やアートによって人々が様々な差異を越えて一体となり、世界の中でも大きな役割を担っている広島で、ひとつの'平和のあり方'をつくります。同時に、多様性を認めあえる文化も拡げます。

    【主催者】
    one dream

    【お問い合わせ先】
    ONE DREAM
    info@one-dre.com

    【Webサイト】
    one-dre.com

  • 群馬県戦略的文化芸術創造事業「世界遺産劇場」

    【開催日時】
    2018/9/8(土)~2018/9/9(日)

    【開催場所】
    富岡製糸場東置繭所

    【内容】
    近代日本の産業を牽引した世界遺産「富岡製糸場」の東置繭所を会場とし世界遺産劇場を開催。世界の宝である世界遺産を舞台に、トップアーティストによるコンサートと群馬交響楽団の共演を行います。(平成30年度文化庁文化芸術創造拠点形成事業)○9月8日(土)スターダスト☆レビュー【1stステージ 15:30~、2ndステージ 18:30~】○9月9日(日)木住野佳子 with ウィリアムス浩子【1stステージ 14:00~、2ndステージ 18:00~】●共通 チケット料金:5,000円(全席指定)

    【お問い合わせ先】
    SAP
    03-6912-0945

    【Webサイト】
    http://www.pref.gunma.jp/03/c42g_00068.html

  • エッセイでふるさと再発見「恐竜に会いに行こう」

    【開催日時】
    2018/10/27(土)~2018/10/27(土)

    【開催場所】
    岡山理科大学恐竜学博物館

    【内容】
    今年3月にオープンした岡山理科大の「恐竜学博物館」を子どもたち(小・中学生)とともに訪れ、石垣忍教授自らの館内見学ツアーにより知識を深める。子どもたちの絵や作文、会員のエッセイによる作品集を作成、配布し、子どもたちの情操教育の推進を図る。

    【主催者】
    岡山県エッセイストクラブ

    【お問い合わせ先】
    岡山県エッセイストクラブ
    086-287-2394

  • 第14回オヤジミュージックパレード

    【開催日時】
    2018/8/11(土)~2018/8/11(土)

    【開催場所】
    ルネスホール

    【内容】
    岡山で活動する団塊世代のバンドが集結し、夏の一日を楽しむイベント。日頃の練習の成果を発表する場であり、また、他のバンドとの交流の場でもある。1000人を上回る来場があり、岡山の中心市街地の活性化にも寄与する事ができる。

    【主催者】
    NPO法人バンクオブアーツ岡山

    【お問い合わせ先】
    NPO法人バンクオブアーツ岡山
    086-225-3003

  • 詩の朗読会No.11 聞いてください岡山の現代詩

    【開催日時】
    2018/11/17(土)~2018/11/17(土)

    【開催場所】
    ピュアリティまきび

    【内容】
    将来の文化の担い手である小学生、中学生、高校生のすぐれた詩作品の朗読、および、現在岡山で活躍している岡山県詩人協会会員の自作詩朗読、会員外の人たちの自作詩朗読。

    【主催者】
    岡山県詩人協会

    【お問い合わせ先】
    岡山県詩人協会
    086-295-1627

  • おかやま国際音楽祭2018

    【開催日時】
    2018/9/29(土)~2018/10/14(日)

    【開催場所】
    岡山市内各所

    【内容】
    1.岡山市の魅力と賑わいを創出し、多様で豊かな地域資源を十分にいかして、様々な交流を通じて新たな文化を創造するとともに、担い手を育て、岡山市らしさを市民が誇りを持って国内外に積極的に発信する都市づくりに寄与します。
    2.岡山市の屋外空間や文化施設等を活用するとともに、誰もが気軽に立ち寄り楽しめる音楽祭として定着を図ります。

    【主催者】
    公益財団法人岡山市スポーツ・文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人岡山市スポーツ・文化振興財団
    086-232-7811

  • 岡山三曲演奏会

    【開催日時】
    2018/10/7(日)~2018/10/7(日)

    【開催場所】
    岡山市民会館

    【内容】
    岡山三曲協会員による演奏と筝曲演奏家 安藤政輝氏を迎えての演奏をお楽しみください。

    【主催者】
    岡山三曲協会

    【お問い合わせ先】
    岡山三曲協会
    090-8990-3885

  • 美咲芸術世界2018

    【開催日時】
    2018/9/23(日)~2018/10/28(日)

    【開催場所】
    旭地区をはじめとした町内各所、奥津地区各所

    【内容】
    海外招聘作家を含む国内外のアーティスト15名が久米郡美咲町に滞在し、地域資源を活用した公開制作を実施しその成果を展示・公開する。また、滞在制作に関連して、地域住民等とともに様々な交流事業を実施するなかで地域の魅力をアートの視点で掘り起こして発信し、文化を通して地域づくりに貢献する。

    【主催者】
    美咲芸術世界実行委員会

    【お問い合わせ先】
    美咲芸術世界実行委員会
    0868-68-0055

    【Webサイト】
    dojokissako@gmail.com

  • 第13回岡山県美術家協会展

    【開催日時】
    2018/11/13(火)~2018/11/18(日)

    【開催場所】
    岡山県天神山文化プラザ

    【内容】
    岡山県美術家協会会員の第13回目となる作品展:洋画・日本画・水墨画・版画・デザイン・写真・彫刻・現代美術等の約200点の作品を一堂に展示します。

    【主催者】
    一般社団法人 岡山県美術家協会

    【お問い合わせ先】
    一般社団法人 岡山県美術家協会
    086-259-2940

  • 岡崎嘉平太がめざした世界平和への道を考える 第17回講演会

    【開催日時】
    2018/11/24(土)~2018/11/24(土)

    【開催場所】
    岡山県立図書館

    【内容】
    日中友好や世界の平和に尽力した岡崎嘉平太氏の功績や生き方を学ぶことを通じ、世界平和への道を考える講演会として、開館以来毎年開催している。本年は、日中平和友好条約締結40周年に当たることから、民間人として初めて中華人民共和国箚特命全権大使に就任された丹羽宇一郎氏を講師にお招きし、開催する。

    【主催者】
    岡崎嘉平太記念館

    【お問い合わせ先】
    岡崎嘉平太記念館
    0866-56-9033