イベント情報 (beyond2020)
-
第51回滋賀県芸術文化祭参加事業 第42回滋賀県高等学校総合文化祭 自然科学部門
【開催日時】
2021/10/29(金)~2021/10/29(金)
【開催場所】
滋賀県立男女共同参画センター G−NETしが
【内容】
(目的)県内高校生の文化活動発表の場として、文化や芸術に親しんでいる生徒や保護者、一般県民との交流を図る。
(内容)県内高校生の自然科学研究の発表会と作品・成果の展示車イスでの利用に配慮した会場である。
【主催者】
滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)
【お問い合わせ先】
滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)
0775232311
-
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
第51回滋賀県芸術文化祭参加事業 第42回滋賀県高等学校総合文化祭 合唱部門
【開催日時】
2021/10/28(木)~2021/10/28(木)
【開催場所】
草津市立草津アミカホール
【内容】
(目的)県内高校生の文化活動発表の場として、文化や芸術に親しんでいる生徒や保護者、一般県民との交流を図る。
(内容)県内高校生の合唱の発表会車椅子での利用に配慮した会場である
【主催者】
滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)
【お問い合わせ先】
滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)
0775232311
-
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
第51回滋賀県芸術文化祭参加事業 第42回滋賀県高等学校総合文化祭 器楽・管弦楽部門
【開催日時】
2021/10/28(木)~2021/10/29(金)
【開催場所】
守山市民ホール
【内容】
(目的)県内高校生の文化活動発表の場として、文化や芸術に親しんでいる生徒や保護者、一般県民との交流を図る。
(内容)県内高校生の器楽・管弦楽の発表会車椅子での利用に配慮した会場である
【主催者】
滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)
【お問い合わせ先】
滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)
0775232311
-
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
第51回滋賀県芸術文化祭参加事業 第42回滋賀県高等学校総合文化祭 演劇部門
【開催日時】
2021/10/28(木)~2021/10/31(日)
【開催場所】
草津市立草津クレアホール
【内容】
目的)県内高校生の文化活動発表の場として、文化や芸術に親しんでいる生徒や保護者、一般県民との交流を図る。
(内容)県内高校生の演劇の発表会車椅子での利用に配慮した会場である
【主催者】
滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)
【お問い合わせ先】
滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)
0775232311
-
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
第51回滋賀県芸術文化祭参加事業 第42回滋賀県高等学校総合文化祭 囲碁部門
【開催日時】
2021/10/28(木)~2021/10/29(金)
【開催場所】
彦根勤労福祉会館 中ホール(彦根市大東町4−28)
【内容】
(目的)県内高校生の文化活動発表の場として、文化や芸術に親しんでいる生徒や保護者、一般県民との交流を図る。
(内容)県内高校生の囲碁の競技会車イスでの利用に配慮した会場である。
【主催者】
滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)
【お問い合わせ先】
滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)
0775232311
-
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
第51回滋賀県芸術文化祭参加事業 第42回滋賀県高等学校総合文化祭 マーチングバンド・バトントワリング部門
【開催日時】
2021/11/21(日)~2021/11/21(日)
【開催場所】
守山市民体育館(守山市服部町24)
【内容】
(目的)県内高校生の文化活動発表の場として、文化や芸術に親しんでいる生徒や保護者、一般県民との交流を図る。 車椅子での利用に配慮した会場である
(内容)県内高校生のマーチングバンド・バトントワリングの発表会
【主催者】
滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)
【お問い合わせ先】
滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)
0775232311
-
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
第51回滋賀県芸術文化祭参加事業 第65回近江八幡市美術展覧会
【開催日時】
2021/12/1(水)~2021/12/5(日)
【開催場所】
近江八幡市文化会館
【内容】
本展覧会は、広く市民の芸術への関心を高め、明るく楽しい文化生活を実現することを目的とします。
部門(5部門):平面(日本画、洋画、版画及びその他平面作品)、立体(彫刻、塑像及びその他立体作品)工芸、書、写真 通訳者による支援
【主催者】
滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)
【お問い合わせ先】
滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)
0748365529
-
【Webサイト】
-
【外国語対応】
英語 -
第51回滋賀県芸術文化祭参加事業 さきらジュニアオーケストラ第12回定期演奏会
【開催日時】
2021/11/7(日)~2021/11/7(日)
【開催場所】
大ホール, 栗東芸術文化会館さきら
【内容】
指揮:秋山和慶 ヴァイオリン独奏:JOA在校生・OBによるオーディション
演奏プログラム:ベートーヴェン/交響曲第7番
モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲第3番
ブリテン/シンプル・シンフォニー他車椅子に対応したスロープ、鑑賞席、トイレの設置がある。
【主催者】
滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)
【お問い合わせ先】
滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)
0775511455
-
【Webサイト】
-
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす -
「祭りのかたちと色を求めて」田澤則夫展
【開催日時】
2021年8月21日(土)~10月11日(月)
【開催場所】
NSG美術館
【内容】
約10年前に祭りや年中行事の構成や装飾―特に山鉾屋台の造形美に魅せられてライフワークとして新潟県内に取材し描いています。長年、建築・まちづくりに携わってきた技術と視点を生かし、俯瞰的に湊町新潟の祭りを捉えた「湊町新潟遊楽図」、異時同図法やデザイン的な配置に空想も織り交ぜたパノラマの「青海神社春季例大祭之図」、「信濃川風神雷神図」、40の祭りを立体的に再構成した「新潟祭り図鑑」等により活動の足跡をご紹介します。作品を通じ新潟の祭りの魅力をぜひご堪能ください。田澤則夫
【料金】
一般300円・学生200円・高校生以下無料
【主催者】
NSG美術館
【お問い合わせ先】
NSG美術館
0253783773
【Webサイト】
http://www.nsg-artmuseum.jp/
【バリアフリー対応】
車いす -
令和3年錦秋文楽公演
【開催日時】
2021年10月30日(土)~2021年11月21日(日)
第1部 午前11時 (午後1時20分終演予定)
第2部 午後2時 (午後5時15分終演予定)
第3部 午後6時 (午後8時終演予定)
※11月10日(水)は休演です。
【開催場所】
国立文楽劇場
【内容】
令和3年度(第76回)文化庁芸術祭主催公演
錦秋文楽公演
第1部 午前11時開演
蘆屋道満大内鑑(あしやどうまんおおうちかがみ)
保名物狂の段 山村若栄=振付
葛の葉子別れの段
蘭菊の乱れ 楳茂都陸平=振付
第2部 午後2時開演
ひらかな盛衰記(ひらがなせいすいき)
大津宿屋の段
笹引の段
松右衛門内の段
逆櫓の段
第3部 午後6時開演
団子売(だんごうり)
ひらかな盛衰記(ひらがなせいすいき)
辻法印の段
神崎揚屋の段
【料金】
1等 5,500円(学生3,900円)/ 2等 3,500円(学生3,500円)
◇第2部・第3部セット割引料金 9,900円(1等席のみ)
【主催者】
独立行政法人日本芸術文化振興会、文化庁芸術祭執行委員会
【お問い合わせ先】
国立劇場チケットセンター
0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]
【Webサイト】
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/bunraku/2021/1800.html?lan=j
【チケット販売サイト】
https://ticket.ntj.jac.go.jp/
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす, 字幕
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なし