イベント情報 (beyond2020)
-
歌舞伎義太夫三味線奏者 野澤松也「創作浄瑠璃弾き語り 第35回ライブ in わなびば333」
【開催日時】
2019-02-23
【開催場所】
わなびば333中央区東日本橋3−3−3
【内容】
日本の伝統芸能である「義太夫」や「浄瑠璃」「歌舞伎」の魅力を、子どもたちや、これまで歌舞伎や文楽に関心のなかった人たちにも知ってもらうため、現役の歌舞伎義太夫三味線奏者(竹本連中)の野澤松也(重要無形文化財総合指定保持者)が、土地に伝わる民話や童話を題材にした、誰にでもわかりやすい'創作浄瑠璃'の演奏を、自ら弾き語りで行う。
また、外国人にとっての言語の壁を取り除く取り組みとして、ボランティアによるわかりやすい解説(日・英)を行う。
後半に三味線体験も有り。
子供の参加可。
野澤松也 創作浄瑠璃弾き語り 第35回 in わなびば333
The 35th Matsuya Nozawa's, Hikigatari ( sing and play shamisen ) live concert 'Creative Joruri' in WANABIBA333,Tokyo city.
<演目>
①創作浄瑠璃「友情泣赤鬼物語」(泣いた赤鬼)
ともなさけないたあかおにものがたり
②創作浄瑠璃「役者演閻魔大王」
やくしゃのえんずるえんまさま
②古 典「鬼一法眼三略巻 〜五条橋の段
きいちほうげんさんりゃくのまき〜ごじょうばしのだん
他に ☆浄瑠璃の話
☆三味線の話 他
☆質問タイム・体験タイム等 有ります
イベントページ→ https://www.facebook.com/events/589613408146018/
⭐️この日「わなびば 333」では、18:00まで「日本橋きもの倶楽部」を開催しております。少し早めに会場にいらっしゃって、日本橋きもの倶楽部を楽しみませんか?(入場無料。ワークショップ等ご参加・フリマや商品をご購入の場合は有料)
きものフリマ、お茶、手作り小物、着付けレッスン、羽織紐作りのワークショップ、顔ツボエステ、バッグ、 等、是非お楽しみください。
【料金】
事前振込 3.000円 (お茶・お菓子代含む)
当日受付 3.500円
中学生〜大学生 半額
小学生以下 無料
【主催者】
三味似粋人JAPAN
【お問い合わせ先】
シャミニスト ジャパン
090-4136-1798(工藤)
noriko.kudo.sp12@gmail.com
【Webサイト】
https://www.facebook.com/nozawamatsuya/
【外国語対応】
英語 -
特集展示「初公開!天皇の即位図」
【開催日時】
2019-01-30~2019-03-10月曜日 ※ただし、月曜日が祝日・休日となる場合は開館し、翌火曜日を休館とします。
【開催場所】
京都国立博物館 平成知新館京都市東山区茶屋町527
【内容】
寛文3年(1663)、後西天皇が譲位し、後水尾天皇の第十九皇子・識仁親王(さとひとしんのう)が受禅、霊元天皇として即位します。近年、この譲位と即位の儀式を描いた珍しい屏風絵が発見されました。その屏風は、京狩野第三代の狩野永納(1631~97)が描いたもので、右隻に即位、左隻に譲位の様子が描かれています。人物や建物には多くの注記が付されており、高い資料的価値を有する注目すべき作品です。
この屏風を初公開するとともに、関連する資料をあわせて展示し、当時における天皇の譲位と即位に関わる儀式について考えます。
霊元天皇即位・後西天皇譲位図屏風(左隻) 狩野永納筆
【料金】
一 般 520円(410円)
大学生 260円(210円)
( )内は団体20名以上
高校生以下および満18歳未満、満70歳以上の方は無料
*天皇陛下御在位30年を慶祝して、2019年2月24日(日)は無料観覧日といたします。
【主催者】
京都国立博物館
【お問い合わせ先】
京都国立博物館
075-525-2473(テレホンサービス)
【Webサイト】
https://www.kyohaku.go.jp/jp/project/emperor_2018.html
【外国語対応】
英語, 中国語, 韓国語
【バリアフリー対応】
車椅子, 音声ガイド -
美を競う 肉筆浮世絵の世界
【開催日時】
2019-04-27~2019-06-09休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)
【開催場所】
京都文化博物館4・3階展示室京都市中京区三条高倉
【内容】
肉筆画は量産される錦絵の版画とは異なり、浮世絵師が絹本や紙本に直接に描く一点ものです。華麗な衣裳の文様まで精緻に描かれた、肉筆ならではの濃密で優美な浮世絵の世界を楽しむことができます。本展では国内でも有数の肉筆浮世絵コレクションを擁する、岐阜県高山の光ミュージアムの珠玉の名品から美人画を中心に約110点を厳選しご紹介します。
【料金】
一般1,300円(1,100円)、大高生1,000円(800円)、中小生 500円(300円)
【主催者】
京都府 京都文化博物館 産経新聞社 関西テレビ放送
【お問い合わせ先】
京都文化博物館
075-222-0888
【Webサイト】
http://www.bunpaku.or.jp/
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
エレベーター, エスカレーター, 車椅子, ベビーカー -
袱紗・ふろしきに見る「動物文様展」
【開催日時】
2019-01-07~2019-03-22土・日・祝日
【開催場所】
宮井ふろしき・袱紗ギャラリー京都市中京区室町通六角下ル鯉山町510番地
【内容】
明治34年創業の宮井株式会社が100周年を記念して開設したギャラリー。商品開発や染織技術の保存などを目的に歴代社長が収集した江戸から昭和初期の掛袱紗やふろしき、山陰地方の筒描き藍染の染色品、世界のふろしきその他、などを中心とする3000点余りの「宮井コレクション」を年3回の企画展で公開しています。袱紗・ふろしきの専門店も併設。贈答儀礼やふろしきの包み方など布帛にまつわる講習も館内で受講できます。
【料金】
入館料:500円
【主催者】
宮井株式会社
【お問い合わせ先】
宮井株式会社
075-221-0381
【Webサイト】
http://www.miyai-net.co.jp -
223(ツツミ)でふろしきの日 「ふろしきマイスター講座」
【開催日時】
2019-02-23
【開催場所】
宮井京都ビル2F京都市中京区室町通六角下ル鯉山町510番地
【内容】
歴史と伝統の開設や、日常からフォーマルな使い方まで体験できる盛りだくさんな2時間です。
【料金】
1,000円
【主催者】
日本風呂敷協会
【お問い合わせ先】
日本風呂敷協会京都本部
kyoto@japan-furoshiki.jp
【Webサイト】
http://www.japan-furoshiki.jp -
基礎からアレンジメントまで! 春のふろしきラッピング
【開催日時】
2019-03-09
【開催場所】
宮井京都ビル2F京都市中京区室町通六角下ル鯉山町510番地
【内容】
春めく装いで素敵にお出かけ初めての人でもすぐに使いこなせるようになりますよ。
【料金】
1,000円
【主催者】
日本風呂敷協会
【お問い合わせ先】
日本風呂敷協会京都本部
075-221-0389
【Webサイト】
http://www.japan-furoshiki.jp -
親子でつくろう! Myふろしき工房
【開催日時】
2019-03-16
【開催場所】
宮井京都ビル2F京都市中京区室町通六角下ル鯉山町510番地
【内容】
世界に1枚だけのふろしきを親子で一緒に作り上げる講座です。完成したら使い方を学んで「ふろしきの達人」になれますよ!
【料金】
1,000円
【主催者】
日本風呂敷協会
【お問い合わせ先】
日本風呂敷協会京都本部
075-221-0389
【Webサイト】
http://www.japan-furoshiki.jp -
二条城桜まつり2019<世界遺産登録25周年記念>
【開催日時】
2019-03-21~2019-04-14
【開催場所】
元離宮二条城京都市中京区二条通堀川西入二条城町541
【内容】
50品種300本の桜があり,早咲きから遅咲きまで,約1箇月間桜を楽しめる。
夜間観覧では,重要文化財・唐門でのプロジェクションマッピングをはじめ,歴史的建造物や桜を華麗にライトアップします。
【料金】
通常観覧:一般600円(4月1日から二の丸御殿観覧の場合,別途400円),中高生350円,小学生200円
夜間観覧:一般600円,中高生350円,小学生200円
※期間中,和装で来城の方は入城料及び夜間観覧料は無料
【主催者】
京都市
【お問い合わせ先】
京都市元離宮二条城事務所
075-841-0096
【Webサイト】
http://www2.city.kyoto.lg.jp/bunshi/nijojo/
【外国語対応】
英語, 中国語 -
語り職人 中島さよ子 京都を詠む
【開催日時】
2019-05-12
【開催場所】
京都府庁旧本館正庁京都市上京区下立売新町西入藪ノ内町
【内容】
一人でも多くの人に京都の文化に触れてほしいところから、京都を舞台に書かれた多くの文学小説も重ねた歴史が有るからだと思います。
その中から1つを選びました「高瀬舟」。
京ことばは都人の息遣い。美しい京ことばを、生の声で聞いてください「隠れ川」ぜひお楽しみください。
≪プログラム≫
高瀬舟 (森 鴎外 著)
隠れ川 (赤江 瀑 著)
【料金】
2000円
【主催者】
京ことばの会
【お問い合わせ先】
京ことばの会
09016774176
【Webサイト】
http://kyokotoba.web.fc2.com/