イベント情報 (beyond2020(文化庁))

  • …and Action! Asia -映画・映像専攻学生交流プログラム-【国際交流基金】

    【開催日時】
    2018/2/28(水)~2018/3/13(火)

    【開催場所】
    日本/東京

    【内容】
    日本と東南アジア4か国の映画制作を専攻する学生の協働による短編映画制作と上映・プレゼンテーション、日本の現役映画製作者を講師に迎えた映画レクチャーを実施。

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • アジア児童・青少年演劇ネットワーク事業【国際交流基金】

    【開催日時】
    2018/1/5(金)~2018/1/15(月)

    【開催場所】
    ミャンマー/ヤンゴン、ダウェイ

    【内容】
    沖縄県で開催される児童・青少年のための演劇フェスティバル「りっかりっか*フェスタ」とともに、日本と東南アジアの児童・青少年演劇分野の担い手のネットワークを形成

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • NOTES-composing resonance-【国際交流基金】

    【開催日時】
    2017/4/1(土)~2018/3/31(土)

    【開催場所】
    日本/京都、大阪、東京

    【内容】
    日本国内で活動する若手アーティストを対象とした、東南アジアとの共同制作を行うための企画立案から事業実施までを体験する人材育成事業

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • Next Generation - 次世代プロデューサー育成事業【国際交流基金】

    【開催日時】
    2017/10/30(月)~2017/11/7(火)

    【開催場所】
    ドイツ/ミュンヘン

    【内容】
    アジア域内にネットワークを有し、国際共同制作等の企画を自らプロデュース・制作できる次世代の担い手をアジア域内に育成する目的で、グループ調査出張、ディスカッション等を実施

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • Next Generation - 次世代プロデューサー育成事業【国際交流基金】

    【開催日時】
    2017/9/1(金)~2017/9/8(金)

    【開催場所】
    シンガポール/シンガポール

    【内容】
    アジア域内にネットワークを有し、国際共同制作等の企画を自らプロデュース・制作できる次世代の担い手をアジア域内に育成する目的で、グループ調査出張、ディスカッション等を実施

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • アジア代表マッチフラッグプロジェクト【国際交流基金】

    【開催日時】
    2017/11/17(金)~2018/3/31(土)

    【開催場所】
    カンボジア/プノンペン

    【内容】
    アーティスト日比野克彦氏を監修者とし、サッカーの国際試合と関連付け、参加者がカンボジアと日本の国旗をモチーフにしたデザインを白布に描き、色塗りを行う(日本の伝統工芸「染め」技法)。双方の国・地域のことを思い、美術の楽しみを感じつつ、スポーツとアートのふれあいの場となるワークショップを実施。

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • 日中国交正常化45周年記念映画交流事業 『日本映画新作展【国際交流基金】

    【開催日時】
    2017/12/1(金)~2017/12/3(日)

    【開催場所】
    中国/上海、シンセン、昆明

    【内容】
    日中国交正常化45周年を記念し、中国国内の日本語学習者や一般の人々を対象に、中国は上海・深セン・昆明で日本映画の映画上映会を実施。監督や俳優などを派遣し、相互交流を深める

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • 第24回日本映画祭(南アフリカ)【国際交流基金】

    【開催日時】
    2017/10/27(金)~2017/11/5(日)

    【開催場所】
    南アフリカ/ケープ・タウン、ヨハネスバーグ、ダーバン

    【内容】
    日本映画を通じて、日本社会・文化・日本人の素顔等を紹介し、南アフリカにおける対日理解促進を図ることを目的とし、国内主要都市を中心に日本映画を巡回上映する。なお、上映作品については、国際交流基金本部等から借用することとする。

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • 日本映画祭(ボツワナ)【国際交流基金】

    【開催日時】
    2017/11/22(水)~2017/11/26(日)

    【開催場所】
    ボツワナ/ハボローネ

    【内容】
    首都ハボロネに於いて日本映画を上映し、日本文化への理解促進及び親日層の拡大を図るもの

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • 日本映画祭(ザンビア)【国際交流基金】

    【開催日時】
    2017/10/3(火)~2017/10/5(木)

    【開催場所】
    ザンビア/ルサカ

    【内容】
    首都ルサカ市のスターキネコ映画館にて4日間にわたり4本の日本映画を上映する。

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075