イベント情報 (beyond2020(文化庁))

  • 0112.jpg

    講座 能「竹雪」を知る ―研究公演 組踊「伊祖の子組」に寄せて―

    【開催日時】
    2022/01/12 (水) 18:30

    【開催場所】
    国立劇場おきなわ

    【内容】
    令和4年1月22日に当劇場研究公演にて初上演する組踊「伊祖の子組」は、継子いじめを背景に、親子の情愛を主題とした組踊「雪払い」の異名同作とされる作品です。
    組踊「雪払い」の原案ともされる能「竹雪」について講座を催し、見識を深めます。

    【料金】
    無料

    【主催者】
    国立劇場おきなわ運営財団

    【お問い合わせ先】
    調査養成課
    098-871-3318

    【Webサイト】
    https://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_id=2292

    【外国語対応】
    対応なし

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    209台

  • 歴史文化遺産フォーラム

    【開催日時】
    2022/2/13(日)~2022/2/13(日)

    【開催場所】
    和歌山城ホール

    【内容】
    アドベンチャーツーリズム(以下「AT」という。)とは、「自然」、「文化」、「アクティビティ」の3要素のうち2つ以上で構成される旅行を言います。ATでは、旅行者が地域独自の自然や文化をありのまま、地域の方々とともに体験し、自身の自己変革・成長の実現を目的とします。そして、地域の経済・社会的な観点からサステナブルな効果をもたらし、その効果が地域の自然や文化を保護・活性化することに貢献することを重要としています。本フォーラムでは、ATの考え方から、和歌山県の世界文化遺産、日本遺産そしてジオパーク等の自然遺産の活用や保存等、さらには観光客数にこだわる「量」の観光から、パンデミック後の「質」の観光への転換について考えます。

    【料金】


    【主催者】
    関西広域連合、歴史街道推進協議会、文化庁地域文化創生本部

    【お問い合わせ先】
    関西広域連合、歴史街道推進協議会、文化庁地域文化創生本部
    0662237744
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 浦和学院美術展2021

    【開催日時】
    2021/12/24(金)~2021/12/26(日)

    【開催場所】
    第3展示室, 埼玉会館

    【内容】
    本校アートコースの生徒作品を中心に美術部と華道部の作品を展示し、保護者含め多くの方々に本校の取り組みを観てもらうものです。会場はバリアフリー対応です。

    【料金】


    【主催者】
    学校法人明星学園 浦和学院高等学校

    【お問い合わせ先】
    学校法人明星学園 浦和学院高等学校
    048-878-2101
    -

    【Webサイト】
    http://www.uragaku.ac.jp

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 武蔵野美術大学卒業生会東京埼玉支部本展

    【開催日時】
    2021/11/30(火)~2021/12/5(日)

    【開催場所】
    一般展示室1, 埼玉県立近代美術館

    【内容】
    武蔵野美術大学卒業生および大学院修了生の日頃の研鑽を積んだ作品の発表と、フォーラムやギャラリートークを通じての同大学教授、名誉教授や、他大学教授・他の美術団体展や地域の作家、地域住民との交流を目的とします。会場はバリアフリーです。

    【料金】


    【主催者】
    武蔵野美術大学卒業生会東京埼玉支部

    【お問い合わせ先】
    武蔵野美術大学卒業生会東京埼玉支部
    048-883-4203
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 北海道大学民謡研究会合唱団わだち 第57回定期演奏会

    【開催日時】
    2021/12/18(土)~2021/12/18(土)

    【開催場所】
    札幌サンプラザ コンサートホール

    【内容】
    わだちでは日本各地に伝わる郷土芸能をもとにした踊りを行う活動をしています。また、その踊りに合わせて太鼓や篠笛、かねなど日本の伝統的な楽器を用いてお囃子も行っています。今回はホールをお借りして演奏会という形で無観客撮影を行い、後日Youtubeに動画を投稿します。現在新型コロナウイルスの関係で当団体の団員が少なくなっており、踊りや和楽器演奏を継承することが難しくなっています。今回の公演で多くの方に郷土芸能の素晴らしさを知ってもらうことはもちろんのこと、少しでも踊りを一緒にやりたいという北大生が現れてくだされば幸いです。また配信する動画には、その時日本語字幕を設定し、聴覚に障がいがある方も楽しめるようにする予定です。

    【料金】


    【主催者】
    北海道大学民謡研究会合唱団わだち

    【お問い合わせ先】
    北海道大学民謡研究会合唱団わだち
    -
    wadachihp@gmail.com

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    日本語字幕

  • カナガワ リ・古典プロジェクト in 小田原

    【開催日時】
    2022/1/23(日)~2022/1/23(日)

    【開催場所】
    小田原三の丸ホール(小田原市民ホール)

    【内容】
    神奈川県ゆかりの伝統文化を新しい発想で活用し、現代を生きる文化芸術として県内外に再(Re・リ)発信する取組。コロナ禍で多くの伝統文化にまつわる公演等が中止を余儀なくされている中、今年度は小田原市を中心とする県西地域を舞台とし、様々なアングルからの迫力ある映像を交えながら公演を実施します。また、YouTubeで配信予定である映像には、外国人が見て楽しめるよう英語の説明等を記載予定。

    【料金】


    【主催者】
    かながわの伝統文化の継承と創造プロジェクト実行委員会

    【お問い合わせ先】
    かながわの伝統文化の継承と創造プロジェクト実行委員会
    0452850220
    -

    【Webサイト】
    https://rekoten-odawara2021.jp/

    【外国語対応】
    英語

  • hatsune_A4_fin1124_ol.jpg

    新春特別公開 徳川美術館所蔵「国宝 初音の調度」

    【開催日時】
    2022年1月1日~1月30日、9時30分~17時、毎週月曜日休館

    【開催場所】
    九州国立博物館

    【内容】
    徳川美術館に所蔵される国宝「初音の調度」は、徳川三代将軍家光の長女である千代姫が、寛永16年(1639)、尾張徳川家二代光友に嫁ぐ折に制作された婚礼調度です。「初音」という名称は、この調度を飾る文様が、『源氏物語』「初音」帖に題材を得ていることに由来します。金銀を贅沢に使い、高度な蒔絵技術を尽くして制作された豪華な調度は、わが国の漆芸史上、白眉として名高いものです。
     今回は、この国宝「初音の調度」のうち、刀掛、寄り掛かりと、同じく『源氏物語』「胡蝶」の場面を描いた掛硯箱かけすずりばこの三件を展示し、南部家ゆかりの大揃いの婚礼調度も合わせてご紹介いたします。
     新春を飾るにふさわしい華麗なる婚礼調度。皆様どうぞゆっくりとお楽しみください。

    【料金】
    一般700円、大学生350円
    高校生以下・18歳未満および満70歳以上は無料

    【主催者】
    九州国立博物館・福岡県

    【お問い合わせ先】
    ハローダイヤル
    050-5542-8600

    【Webサイト】
    https://www.kyuhaku.jp/exhibition/exhibition_pre176.html

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    313台

  • ShibuyaStreamAD_%E3%81%8F%E3%81%BC%E3%81%9F%E3%81%82%E3%82%84%E6%B0%8F.jpg

    くぼたあや個展「線とカタチ」

    【開催日時】
    2021年12月14日(火)~2022年1月11日(火)(予定)
    14:00~20:00(最終入店19:30)
    ※貸切の場合は入店できないことがあります。予めご了承ください。

    【開催場所】
    渋谷ストリーム エクセルホテル東急4F バー&ダイニング TORRENT バースペース 住所:東京都渋谷区渋谷3-21-3渋谷ストリーム エクセルホテル東急 4F

    【内容】
    「糸かけアート」は1本の糸が織りなす芸術です。
    点が線に、線が形に。
    滑らかな曲線も、豊かな色の階調も、すべては直線の組み合わせで表現されています。
    いたってシンプルな糸という素材に、緻密なデザインと計算をかけ合わせた繊細なアート。それが「糸かけアート」です。

    今回、アーティスト・くぼたあやの作品全13点を、渋谷ストリーム エクセルホテル東急にて公開いたします。長野県の自然のなかで育まれた温かな色合いを、そして、くぼたあやの創造力に満ちた世界を、どうぞご堪能ください。

    【料金】
    無料

    【主催者】
    運営:一般社団法人ジャパンプロモーション

    【お問い合わせ先】
    一般社団法人ジャパンプロモーション(担当・金森)
    03-5766-2450

    【Webサイト】
    渋谷ストリーム エクセルホテル東急
    https://www.tokyuhotels.co.jp/stream-e/index.html

    一般社団法人ジャパンプロモーション
    http://www.japanpromotion.org/

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    254台

  • 令和3年度 岩手県民俗芸能フェスティバル「岩手の大地に舞う」

    【開催日時】
    2022/1/16(日)~2022/1/16(日)

    【開催場所】
    大ホール, 岩手県民会館

    【内容】
    岩手県は民俗芸能の宝庫と言われ、約1,100以上の団体がある。そのうち青少年を含む団体に対し、日頃の活動成果を広く県民等に公開する機会を提供し、民俗芸能に携わる誇りと意欲を高め、青少年の健全育成や地域づくりに貢献することを目的とする。参加は県内6団体(赤澤鎧剣舞、北郡山さんさ踊り、瀬月内神楽、南川目さんさ踊り、宮手鹿踊、六原鬼剣舞)、高校1団体(早池峰神楽大償流大迫高校神楽)、首都圏から1団体(長崎獅子舞)の合計8団体である。
    開催会場は、車いす利用者用の席も設けられていることから、障がいの有無にかかわらず地域の民俗芸能に触れることができる。
    ・開催日時は令和4年1月16日(日)(開演13:00~終演16:30)

    【主催者】
    岩手県文化スポーツ部文化振興課

    【お問い合わせ先】
    岩手県文化スポーツ部文化振興課
    019-629-6485
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • %E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%85%83%E6%B0%97%E9%9A%8A%E3%83%91%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A2_%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7_%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8_1.jpg%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%85%83%E6%B0%97%E9%9A%8A%E3%83%91%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A2_%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7_%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8_2.jpg

    つながりが繋がって、「新潟元気隊パレードフェア」

    【開催日時】
    2021/12/26(日)~2021/12/26(日)

    【開催場所】
    ホテル イタリア軒

    【内容】
    実行委員長である琴源が過去に共演等、お世話になったアーティストが時を経て再び演奏、パフォーマンスをする。新潟より世界へ、ライブ配信を予定。また、2022年に海外の子供達を招いて開催する「第3回大正琴交流大会琴リンピック2022イン新潟」に向けて、大正琴を日本の文化としてアピールできるよう、交流のイベントとしても意図しております。

    【料金】


    【主催者】
    琴リンピック実行委員会

    【お問い合わせ先】
    琴リンピック実行委員会
    0252310510
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす