イベント情報 (beyond2020(内閣官房))

  • りゅーとぴあNext Stage 'NE/ST'+ mum&gypsy×trippen『BEACH』『BOOTS』

    【開催日時】
    2019/2/14(木)~2019/2/16(土)

    【内容】
    【作・演出】藤田貴大【出演】『BEACH』(2/14 19:00・2/16 17:00)石井亮介、川崎ゆり子、中村夏子、成田亜佑美、長谷川洋子、吉田聡子『BOOTS』(2/15 19:00・2/16 13:00)石井亮介、荻原綾、川崎ゆり子、中村夏子、成田亜佑美、長谷川洋子

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人新潟市芸術文化振興財団
    0252-245521

    【Webサイト】
    http://www.ryutopia.or.jp/

  • Noism1 実験舞踊vol.1『R.O.O.M-不気味なもの』(仮)東京公演

    【開催日時】
    2019/2/21(木)~2019/2/24(日)

    【開催場所】
    吉祥寺シアター

    【内容】
    りゅーとぴあ劇場専属舞踊団 Noism1最新作。15年目を迎え、新たな実験舞踊シリーズに取り組む。

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人新潟市芸術文化振興財団
    0252-245521

    【Webサイト】
    http://www.ryutopia.or.jp/

  • Noism1 実験舞踊vol.1『R.O.O.M-不気味なもの』(仮)

    【開催日時】
    2019/1/25(金)~2019/2/17(日)

    【内容】
    りゅーとぴあ劇場専属舞踊団 Noism1最新作。15年目を迎え、新たな実験舞踊シリーズに取り組む。

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人新潟市芸術文化振興財団
    0252-245521

    【Webサイト】
    http://www.ryutopia.or.jp/

  • りゅーとぴあ★オルガン・クリスマスコンサート2018

    【開催日時】
    2018/12/13(木)~2018/12/13(木)

    【内容】
    【出演】鷲尾麻衣(ソプラノ)、平野公崇(サックス)、山本真希(オルガン)、【曲目】山下達郎「クリスマス・イブ」、松任谷由実「恋人がサンタクロース」 ほか

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人新潟市芸術文化振興財団
    0252-245521

    【Webサイト】
    http://www.ryutopia.or.jp/

  • りゅーとぴあアウトリーチ事業 第3期登録アーティスト/外山裕介ユーフォニアム・リサイタル

    【開催日時】
    2018/12/6(木)~2018/12/6(木)

    【内容】
    【出演】外山裕介(ユーフォニアム)、浅野和子(ピアノ)
    【曲目】J.S.バッハ:パルティータ イ短調 BWV1013、スパーク:ユーフォニアム協奏曲 第1番 ほか

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人新潟市芸術文化振興財団
    0252-245521

    【Webサイト】
    http://www.ryutopia.or.jp/

  • りゅーとぴあアウトリーチ事業 第3期登録アーティスト/本間優ピアノ・リサイタル

    【開催日時】
    2018/12/3(月)~2018/12/3(月)

    【開催場所】
    りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館

    【内容】
    【出演】本間優、中川賢一(ピアノ)
    【曲目】ベートーヴェン:ピアノソナタ 第23番 ヘ短調「熱情」Op.57、チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 Op.23 ほか

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人新潟市芸術文化振興財団
    0252-245521

    【Webサイト】
    http://www.ryutopia.or.jp/

  • かぐらin笹川邸

    【開催日時】
    2018/10/20(土)~2018/10/20(土)

    【開催場所】
    重要文化財旧笹川家住宅(笹川邸)

    【内容】
    重要文化財 旧笹川家住宅(笹川邸)において、神楽舞や地域の郷土芸能(踊り・太鼓・落語)を披露。邸内でお茶会を実施するほか、餅・豚汁のふるまい、笹団子・おこわ等の販売も行う。

    【お問い合わせ先】
    新潟市南区観光協会
    0253-726505

    【Webサイト】
    http://www.shironekankou.jp/event/

  • 白根大凧合戦

    【開催日時】
    2019/6/6(木)~2019/6/10(月)

    【開催場所】
    中ノ口川堤防上

    【内容】
    信濃川支流中ノ口川両岸から畳24畳分ほどもある大凧を揚げ、空中で絡ませて川に落とし、相手の凧綱が切れるまで引き合う世界最大スケールの大凧合戦です。江戸時代中頃、中ノ口川堤防改修工事の完成祝いに白根側の人が凧を揚げたところ、対岸の西白根側に凧が落ち、田畑を荒らされたことに腹を立てた西白根側の人が、対抗して凧を白根側にたたきつけたことが、起源と伝えられています。凧は対岸に向かって揚がるように作ってあり、各組によって揚がり方や掛け方に違いがあります。平成27年には新潟県無形民俗文化財に指定されました。大凧のほか巻凧(畳5畳ほどの六角凧)もあり、東西に分かれて大凧と同様合戦を行います。

    【お問い合わせ先】
    白根大凧合戦実行委員会
    0253726505

    【Webサイト】
    http://shironekankou.jp

  • 白根絞り展

    【開催日時】
    2018/11/17(土)~2018/12/2(日)

    【開催場所】
    新潟市しろね大凧と歴史の館

    【内容】
    白根絞りは新潟市南区白根地区でつくられる絞り染めで、愛知県の鳴海絞り、大分県の豊後絞りと並んで日本3大絞りの1つに数えられています。本展では、地元の保存団体「サークルしろね絞り」の協力のもと、近年制作された作品を展示します。

    【お問い合わせ先】
    新潟市しろね大凧と歴史の館
    0253720314

    【Webサイト】
    http://www.shiteikanrisha.jp/ootako/

  • 第50回新潟市美術展

    【開催日時】
    2018/10/10(水)~2018/10/21(日)

    【開催場所】
    新潟市美術館

    【内容】
    洋画・日本画・書道・彫刻・工芸・版画・写真の7部門について、新潟市内に在住・通学または通勤している人から作品を公募し、審査のうえ入選した作品を新潟市美術館に展示します。美術を愛好する市民の創作作品を発表する場であり、生活の中に美術を味わう楽しさを普及していくことを目的として開催しているものです。

    【お問い合わせ先】
    新潟市美術展運営委員会
    0252262563

    【Webサイト】
    https://www.city.niigata.lg.jp/kanko/bunka/shinko/shinkou/bijyutsu/h27-shiten.html