イベント情報 (beyond2020(内閣官房))

  • 第10回吹奏楽ファミリーコンサート

    【開催日時】
    2019/7/7(日)~2019/7/7(日)

    【開催場所】
    坂戸市文化会館

    【内容】
    マザーズバンドvivoは子育て中の女性による吹奏楽団です。0歳児から入場可能とし、赤ちゃんが泣いても子どもがぐずっても退場する必要はなく、子育て中のお父さんお母さん、子ども達も気軽に来場していただけます。
    第一部は、前日本吹奏楽コンクールの課題曲の中でも根強い人気のある「風紋」や、吹奏楽オリジナル曲の「オリエント急行」などを演奏します。
    第二部は、J-POPやサンバ、幅広い年齢層から人気のジブリやディズニーソングを演奏します。演奏に合わせて、歌ったり踊ったり、子どもも楽しめる演出や楽器紹介なども加え、どなたにも楽しんでいただけるコンサートです。
    会場はバリアフリー対応で、車いす観覧席もございます。

    【料金】


    【主催者】
    マザーズバンドvivo

    【お問い合わせ先】
    マザーズバンドvivo
    0492840206

    【Webサイト】
    http://mbvivo.web.fc2.com/

    【バリアフリー対応】
    , 車いす観覧席を確保

  • 山本周五郎の世界19. 朗読劇「ゆうれい貸屋」と展示

    【開催日時】
    2019/4/27(土)~2019/4/28(日)

    【開催場所】
    草加市文化会館

    【内容】
    数多くある山本周五郎の名作の中から、「ゆうれい貸屋」をこっけい噺とした朗読劇を上演します。(約1時間20分)会場入口部では「山本周五郎」を書と写真で展示紹介する。会場はバリアフリー対応です。

    【料金】
    有(高校生以上)

    【主催者】
    演劇創造ドラマン

    【お問い合わせ先】
    演劇創造ドラマン
    09081066927

    【Webサイト】
    -

  • Blanc Bouleau 10th Anniversary Concert

    【開催日時】
    2019/5/18(土)~2019/5/18(土)

    【開催場所】
    川口総合文化センター・リリア

    【内容】
    Blanc Bouleau(ブラン・ブロー)はさいたま市を中心に活動する女声合唱団です。創団10周年を記念し、コンサートを行います。
    第1ステージは、いろいろな宗教曲を集めたステージです。
    第2ステージは、指揮者の斉藤先生の恩師である、作曲家の松下耕先生の作品です。
    第3ステージは、10周年を記念し、パイプオルガンの伴奏で歌う仲間を広く呼びかけ集まった参加者とともにミサ曲を歌います。
    第4ステージは、往年の名曲を集めたステージです。
    会場はバリアフリーで、車いす観覧席を確保しています。

    【料金】


    【主催者】
    Blanc Bouleau

    【お問い合わせ先】
    Blanc Bouleau
    0488344800

    【Webサイト】
    https://blanc-bouleau.chorbase.com

    【バリアフリー対応】
    車いす観覧席を確保

  • 1日声優体験「ちびまる子ちゃんのアフレコをやってみよう」

    【開催日時】
    2019/5/18(土)~2019/5/18(土)

    【内容】
    日本アニメーション株式会社、入間市在住の声優と脚本家の協力で、映像(DVD)と脚本をお借りし、アニメ「ちびまる子ちゃん」のアフレコ体験を実施します。「ちびまる子ちゃん」に出演の声優さん2人から「声の演技」を見せてもらい、感情の動きを声だけで表現することを間近で見学します。
    ワークショップ前半は、声優2人のリードで、体をほぐす体操や、発声練習、早口言葉などでボイストレーニングを行います。
    後半は、ちびまる子ちゃん1181話「花輪くん、みまつやに行く」の脚本(池野みのり)をもとに配役を決め、5役に分かれます。脚本家と声優の指導のもと、みんなで脚本を読み、セリフの演技をつけていきます。
    最後に、実際にアニメーションを見ながらセリフを合わせます。5つのグループが順にアフレコを体験し、終わったら録音したセリフをみんなで聞き合います。
    会場は、車いすの方もご利用いただけます。

    【料金】


    【主催者】
    特定非営利活動法人 入間市文化創造ネットワーク

    【お問い合わせ先】
    特定非営利活動法人 入間市文化創造ネットワーク
    0429313500

    【Webサイト】
    http://i-amigo.net/

  • 000001000.png

    こどもライブフェスタ2019in川口 ダンボールをあそびつくす"みんなでダンボーレ!!″

    【開催日時】
    2019/10/20(日)~2019/11/24(日)

    【開催場所】
    川口市立里公民館

    【内容】
    劇団ドクトペッパズによるワークショップ『みんなでダンボーレ!』体験と、作品『ダンボーレ!』の鑑賞
    1.表現ワークショップ『みんなでダンボーレ!』
    ①子ども一人に一つのダンボールを配ります。穴をあけ、そこから飛び出る何かを自由に工作します。
    ②グループになってダンボールを自由に積み上げ、穴から、作ったものを飛び出させてみます。たとえば、ゴリラ+花束+紙ふぶき…「ゴリラくんの誕生日会」など。(ひとりひとり自由な発想でものづくりをする・自分じゃない誰かのアイディアと合体すると全く新しいものが生まれる)
    2.『ダンボーレ!』の鑑賞
    普段から親しみのある素材、ダンボール。親しみすぎて何の変哲もない素材、ダンボール。舞台上には、積み重ねられたダンボールの巨大なかたまり。そのスキマをのぞいてみると、不思議なお芝居が見えそうで…見えない。
    全部見れば面白い?いえいえ、見ないほうが面白いこともある。チラチラのぞく、ダンボール箱のスキマから、たくさんのイメージが広がります。
    18歳未満の子どもと障がい者をご招待。ノンバーバルな公演です。英語での対応もしております。

    【料金】
    有(18歳以上)

    【主催者】
    おやこ劇場川口

    【お問い合わせ先】
    おやこ劇場川口
    0482297082

    【Webサイト】
    http://blog.canpan.info/kennan-oyako/

    【外国語対応】
    英語

  • 創立50周年記念 埼玉県ユースホステル協会吹奏楽団 第25回定期演奏会

    【開催日時】
    2019/5/6(月)~2019/5/6(月)

    【開催場所】
    川口総合文化センター・リリア

    【内容】
    埼玉県ユースホステル協会吹奏楽団は、埼玉県で一番古い吹奏楽団です。
    今年度は創立50周年ということで、現団員のほかに、今まで当団に所属したことのあるOBの方々にも出演していただき、演奏会を盛り上げていただきます。
    第一部は、オリジナルステージ
    第二部は、ポップステージ
         当団オリジナルダンスや、OBステージ
    第三部は、時任康文氏を客演に迎えて、オペラ特集 を行います。
    当団は「コンクールバンドでなく、ライヴバンド」とうたっているため、ご来場いただいたお客様に身近に音楽を楽しんでいただけるような演奏会にしたいと考えております。
    会場はバリアフリーで、車いす観覧席を確保しています。

    【料金】


    【主催者】
    埼玉県ユースホステル協会吹奏楽団

    【お問い合わせ先】
    埼玉県ユースホステル協会吹奏楽団
    09088466667

    【Webサイト】
    www.saitamayouth.com/

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    , 車いす観覧席を確保

  • 若葉女声コーラス創立35周年記念演奏会

    【開催日時】
    2019/5/19(日)~2019/5/19(日)

    【開催場所】
    東松山市松山市民活動センター

    【内容】
    私たち若葉女声コーラスは、県西部を中心に活動する、女声合唱団です。結成以来35年休まず活動し、今ならではの合唱を皆様に披露します。
    第一部では、「四つの抒情歌」(からたちの花、城ケ島の雨、荒城の月、平城山)、そしてポジティブオルガンの伴奏で「フォーレの小ミサ」を演奏します。
    第二部では、再びピアノの伴奏とフルートの客演を迎え、「サウンドオブミュージック」(抜粋)作曲家の中原健二先生を客席にお迎えして、「上高地」から2曲、「山の季節」から2曲を演奏します。
    会場はバリアフリー対応です。

    【料金】


    【主催者】
    若葉女声コーラス

    【お問い合わせ先】
    若葉女声コーラス
    0493351766

    【Webサイト】
    -

  • アンサンブル・ファンタジア 第三回演奏会

    【開催日時】
    2019/4/21(日)~2019/4/21(日)

    【開催場所】
    東松山市松山市民活動センター

    【内容】
    アンサンブル・ファンタジアは、東松山市で活動する女声合唱団です。第三回演奏会を行います。
    第一部は当合唱団が星野富弘詩による曲を歌います。
    第二部は当合唱団がみなさんご存知の「早春賦」などを歌います。
    第三部はゲストの男声ヴォーカルアンサンブルの演奏です。
    第四部は当合唱団が、地元出身の新進作曲家 井川丹さんのアカペラ作品「千度呼べば」等を初演します。
    来場者の方々と合唱の楽しさを共有できるようなコンサートを目指しています。
    会場はバリアフリー対応です。

    【料金】


    【主催者】
    アンサンブル・ファンタジア

    【お問い合わせ先】
    アンサンブル・ファンタジア
    0492962195

    【Webサイト】
    -

  • 創立30周年記念演奏会

    【開催日時】
    2019/6/23(日)~2019/6/23(日)

    【開催場所】
    川口総合文化センター・リリア

    【内容】
    川口第九を歌う会は、川口市を中心に活動する混声合唱団です。創立30周年を記念し演奏会を行います。
    演奏曲は、シューベルトの「ミサ曲6番」、ブルックナーの小曲を演奏いたします。
    発足以来30年間お世話になった方々への感謝の気持ちや、来場者の皆様に合唱の楽しさを伝えられるような演奏を目指します。
    会場はバリアフリーで、車いす観覧席を確保しています。

    【料金】


    【主催者】
    川口第九を歌う会

    【お問い合わせ先】
    川口第九を歌う会
    0482526898

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    , 車いす観覧席を確保

  • 010000000.png

    クラングファルベ10周年記念演奏会

    【開催日時】
    2019/9/16(月)~2019/9/16(月)

    【開催場所】
    秩父ミューズパーク音楽堂

    【内容】
    6月に行われる埼玉県合唱祭と地元秩父市で行われる秋の市民音楽祭や年度末の郡市コーラスフェスティバルに向けて、月に一度、宮寺勇氏を指揮者に迎え、厳しくも楽しいご指導の下、毎年さまざまな曲に挑戦し、練習を重ねています。
    数年に一度歌いためた曲の発表の場として演奏会を開いており、前回は高田三郎作品を中心にしたコンサートでした。第2回目の今回は外国作品も含め、耳にしたことのある楽曲を多く取り入れたプログラムとなっています。ゲストには男声合唱のグループを迎え、お客様には、繊細な女声合唱と逞しい男声合唱を存分にお楽しみいただきたいと考えています。
    会場は車いすの方もご利用いただけます。

    【料金】


    【主催者】
    ちちぶ女声合唱団クラングファルベ

    【お問い合わせ先】
    ちちぶ女声合唱団クラングファルベ
    09014254021

    【Webサイト】
    -