イベント情報 (関西元気文化圏)
-
第284回 定期演奏会 【50年の軌跡】~ショスタコーヴィチ 没後50年/大谷康子 デビュー50 周年記念~
【開催日時】
2025年11月27日(木)19時00分開演 18時45分 プレトーク
【開催場所】
ザ・シンフォニーホール
【出演者】
指揮/ユアン・シールズ
ヴァイオリン/大谷 康子
管弦楽/大阪交響楽団
【内容】
曲目
チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35
ショスタコーヴィチ 交響曲 第5番 ニ短調 作品47
【料金】
S席6,000円
A席5,000円
B席3,500円
C席2,500円
D席[楽団WEB前売限定]1,000円
オルガン席2,000円
青少年学生券 1回券1,000円
青少年学生券 5回券4,000円
【主催者】
公益社団法人大阪交響楽団
【お問い合わせ先】
大阪交響楽団
072-226-5533
mail@sym.jp
【Webサイト】
https://sym.jp/pages/711/#block2166-3298
【バリアフリー対応】
車いす -
第283回 定期演奏会 【クララとブラームス】
【開催日時】
2025年10月31日(金)19時00分開演 18時45分 プレトーク
【開催場所】
ザ・シンフォニーホール
【出演者】
出演
指揮/阪 哲朗
管弦楽/大阪交響楽団
【内容】
曲目
シューマン:交響曲 第4番 ニ短調 作品120
ブラームス:交響曲 第2番 ニ長調 作品73
【料金】
S席6,000円
A席5,000円
B席3,500円
C席2,500円
D席[楽団WEB前売限定]1,000円
オルガン席2,000円
青少年学生券 1回券1,000円
青少年学生券 5回券4,000円
【主催者】
公益社団法人大阪交響楽団
【お問い合わせ先】
大阪交響楽団
072-226-5533
mail@sym.jp
【Webサイト】
https://sym.jp/pages/711/#block2166-3297
【バリアフリー対応】
車いす -
第282回 定期演奏会 【大阪交響楽団 創立 45 周年記念】
【開催日時】
2025年9月28日(日)15時00分開演 14時45分 プレトーク
【開催場所】
ザ・シンフォニーホール
【出演者】
出演
指揮/山下 一史(常任指揮者)
ソプラノ/森谷 真理
アルト/林 美智子
テノール/清水 徹太郎
バス/伊藤 貴之
合 唱/大阪響コーラス
合唱指揮/中村 貴志
【内容】
曲目
ヴェルディ:死者のためのミサ曲「レクイエム」
【料金】
S席6,500円
A席5,500円
B席4,000円
C席2,500円
D席[楽団WEB前売限定]1,000円
オルガン席2,000円
青少年学生券 1回券1,000円
青少年学生券 5回券4,000円
【主催者】
公益社団法人大阪交響楽団
【お問い合わせ先】
大阪交響楽団
072-226-5533
mail@sym.jp
【Webサイト】
https://sym.jp/pages/711/#block2166-3295
【バリアフリー対応】
車いす -
生演奏付き上映会 ピアノーヴォ vol.8『人生の乞食』
【開催日時】
2025年4月25日(金)19:20開映
【開催場所】
シネ・ヌーヴォ(大阪市西区九条1-20-24)
【出演者】
鳥飼りょう(ピアノ)
【内容】
サイレント映画 × ピアノ生演奏
いまから遡ること130年前。映画が誕生した頃の映画には音がついていませんでしたが、スクリーン近くで演奏される生の音楽とともに楽しまれていました。そんな当時のライブ感溢れる映画鑑賞を念願のピアノが入ったシネ・ヌーヴォでご堪能いただく企画第8弾!サイレント映画 × 鳥飼りょうの「ピアノーヴォ」お楽しみください。
【上映作品】
『人生の乞食』Beggars of Life(1928/アメリカ/82分)
男装の少女、浮浪者の男…二人の逃亡の旅が始まる
※上映後トークあり
【料金】
一般・シニア:2,200円 U30(30歳以下)・ハンディキャップ:1,400円 シネ・ヌーヴォ会員:1,600円
【お問い合わせ先】
シネ・ヌーヴォ
06-6582-1416
【Webサイト】
http://www.cinenouveau.com/sakuhin/pianouveau8.html
【外国語対応】
英語, English language intertitles, Japanese language subtitles -
パリに響くキエフの鐘~ムソルグスキーからドビュッシーへ~
【開催日時】
2025年10月11日 14:00~15:30
【開催場所】
原田の森ギャラリー401室(兵庫県立美術館王子分館)
【出演者】
井本斐
【内容】
ムソルグスキー「展覧会の絵」、ドビュッシー「前奏曲集第1集」より
壮麗な「キエフの大門」で知られるムソルグスキーの代表作と、彼の独特な音階や旋法、異国趣味に影響を受けたドビュッシーを並べ、19世紀後半から20世紀の文化の流れをたどります。
【料金】
一般2500円、25歳以下・障がいのある方2000円、中学生以下1500円(前売・当日とも)
【主催者】
ミジカムジカ
【お問い合わせ先】
ミジカムジカ 上念
kyiv@cocoro.uk
【Webサイト】
https://mijimuji.jimdofree.com/
【バリアフリー対応】
車いす -
上方落語五流派競演会Vol.19
【開催日時】
2025年6月8日(日)14:00開演
【開催場所】
茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール
【出演者】
桂南光 桂あやめ 笑福亭銀瓶 桂春蝶 林家染吉 蝶花楼桃花(江戸落語ゲスト)
【内容】
上方落語界五つの流派と、東京から江戸落語ゲストを招き開催する豪華競演会
【料金】
全席指定
1階席4,000円/2階席3,500円
65歳以上、障害者及びその介助者500円引き
U-25(25歳以下)1,000円
【主催者】
(公財)茨木市文化振興財団
【お問い合わせ先】
072-625-3055
072-625-3055
【Webサイト】
https://www.ibabun.jp/
【備考】
未就学児不可
【バリアフリー対応】
車いす -
茨木コテン劇場 ~古典落語とクラシカルシネマ~
【開催日時】
2025年7月6日(日)13:00
【開催場所】
茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール
【出演者】
桂米紫
【内容】
「落語」と「映画」のエエとこどりコラボ!意外な共通点のある両作のセレクトと「ミニミニ映画紹介」は自他共に認める映画好きの落語家・桂米紫がつとめます。
<プログラム>
【落語】 桂米紫『たちぎれ線香』
【映画】『道』(1954/104分/イタリア 提供:文輝堂)
監督:フェデリコ・フェリーニ
出演:アンソニー・クイン ジュリエッタ・マシーナ リチャード・ベイスハート アルド・シルヴァーニ マルセーラ・ロヴェーレ ほか
※桂米紫による「落語家的ミニミニ映画解説」あり!
【料金】
全席指定
2,000円
U-25(25歳以下)1,000円
【主催者】
(公財)茨木市文化振興財団
【お問い合わせ先】
072-625-3055
072-625-3055
【Webサイト】
https://www.ibabun.jp/
【備考】
未就学児不可
【バリアフリー対応】
車いす -
第2回 川端康成のこころを詠む いばらき朗読コンクール
【開催日時】
2025年10月18日(土)13:00
【開催場所】
茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール
【出演者】
本選審査員:加賀 美幸子 (NPO 日本朗読文化協会名誉会長)
伊藤 比呂美 (詩人)
市川 蒼 (声優)
中西 和久 (俳優、演出家)
【内容】
川端康成文学館開館40周年を記念して、文学館が選ぶ名作に挑戦
募集期間:2025年5月1日(木)~6月30日(月)
【料金】
コンクール参加料
・U-25(10/18に25歳以下)
茨木市内在住・在学・在勤 無料
市外 1,000円
・初心者チャレンジ/経験者アドバンス
茨木市内在住・在学・在勤 1,000円
市外 3,000円
・本選観覧:無料
【主催者】
(公財)茨木市文化振興財団
【お問い合わせ先】
072-625-3055
072-625-3055
【Webサイト】
https://www.ibabun.jp/
【バリアフリー対応】
車いす -
いばらきバレエへの誘いVol.3「ドン・キホーテ」
【開催日時】
2025年5月31日(土)・6月1日(日)14:00
【開催場所】
茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール
【出演者】
キトリ:(土)奥村 唯 /(日)葭岡未帆
バジル:(土)松田大輝/(日)宗近 匠
ドン・キホーテ:古木啓介
サンチョ・パンサ:西脇奎吾
ガマーシュ:金 兌潤
ロレンツォ:石崎 慎
メルセデス:山﨑優子
エスパーダ:(土)朴 賢眠/(日)石神航一
キトリの友人:松山みさき 我如古あゆり
トレアドール:巽 誠太郎 永井和樹
セギディリア:藤 寧音 松田星奈 川瀬梨乃 川内結衣
ドルシネア姫:(土)奥村 唯/(日)葭岡未帆
森の女王:近藤有紗
キューピット:三谷 ゆり
森の妖精:藤 寧音 松田星奈 川瀬梨乃 川内結衣 池畑最望 小泉 杏
酒場の主人:佐藤 航
ジーグ:松山みさき 我如古あゆり 巽 誠太郎 永井和樹
神父:三枝功宜
ボレロ:浅野桃乃 (土)朴 賢眠 /(日)石神航一
グランパ・ド・ドゥ:(土)奥村 唯/(日)葭岡未帆 (土)松田大輝/(日)宗近 匠
演出・振付:地主 薫
【内容】
見て、感じて、魅力満載!初めての方も楽しめる解説付き公演!
【料金】
全席指定
4,000円
65歳以上、障害者及びその介助者3,000円
U-25(25歳以下)2,000円
【主催者】
(公財)茨木市文化振興財団
【お問い合わせ先】
072-625-3055
072-625-3055
【Webサイト】
https://www.ibabun.jp/
【備考】
未就学児不可
【バリアフリー対応】
車いす -
ピアニカの魔術師Presents #TWO INSTANTS / 株式会社サウンドポケット
【開催日時】
2025年9月20日(土)18:30~19:30
【開催場所】
多目的室, 豊中市立文化芸術センター
【出演者】
「ピアニカの魔術師」よりミッチュリー(ピアニカ)、高田亮介(ギター)の二人で構成されるユニット。
【内容】
ピアニカとギターのシンプルな構成ながら、奥深い世界観を作り出す2人の演奏は必聴です。往年のジャズスタンダードナンバーから、今はやりのあの曲、懐かしのアニメの曲もピアニカの魔術師らしいアレンジでお届けします。
【料金】
特別会員券3,700円
【主催者】
豊中池田おやこ劇場
【お問い合わせ先】
豊中池田おやこ劇場
0661526421
t-oyako@mbe.nifty.com
【Webサイト】
http://toyonaka-ikeda-oyako.art.coocan.jp/
【バリアフリー対応】
車いす