イベント情報 (関西元気文化圏)

  • 2023%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%A4%A7%E4%B8%B8_%E5%90%89%E7%A5%A5%E5%B1%95DM_OL_page-0001.jpg

    吉祥の世界展 寿ぐ縁起物

    【開催日時】
    2023年7月12日~7月18日 10時~19時。最終日は17時まで。

    【開催場所】
    大丸京都店6階美術画廊 〒600-8511 京都市下京区四条通高倉西入立売西町79番地

    【内容】
    木工木版の漢嘯(カンショウ)、切り絵の今井清香(イマイサヤカ)、日本画の諫山宝樹(イサヤマタマジュ)、若手作家が「吉祥」をテーマに縁起物をモチーフに描いた3人展。圧倒的な技術力から織りなされる作品たちは繊細で美しく、見るものの心を惹きつけます。それぞれの作家の技法を活かした作品を新作含め展示いたします。ぜひご高覧ください。

    【主催者】
    株式会社アークコーポレーション

    【お問い合わせ先】
    株式会社アークコーポレーション
    0758217200
    infoark@kk-ark.jp

    【Webサイト】
    大丸京都店6階美術画廊HP:https://www.daimaru.co.jp/kyoto/topics/art_information.html
    株式会社アークコーポレーションHP:https://www.kk-ark.jp/

  • 2023_%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%A4%A7%E4%B8%B8_%E5%B7%A6%E5%8F%B3%E7%94%B0_%E8%A1%A8%E9%9D%A2_out.jpg

    SAUDA SOLO EXHIBITION in KOBE 左右田薫アート展 平和の武器

    【開催日時】
    2023年7月5日(水)~7月11日(火) 10時~19時。最終日は17時閉場。

    【開催場所】
    大丸神戸店8F gallery TOART garelly2,3 〒650-0037 兵庫県神戸市中央区明石町40番地

    【内容】
    花は世界に彩りを与え、動物たちは季節とともに生活し、人々は平和を祈り、地球は回る。自然の木々花々と個性豊かな生物たち。地球上では彼らが毎日、幸せな世界を作り上げています。争いが減らないなら平和を増やそう。

    【主催者】
    株式会社アークコーポレーション

    【お問い合わせ先】
    株式会社アークコーポレーション
    0758217200
    infoark@kk-ark.jp

    【Webサイト】
    大丸神戸店8F gallery TOART HP:https://www.daimaru.co.jp/kobe/gallerytoart/
    株式会社アークコーポレーションHP:https://www.kk-ark.jp/

  • 2023%E5%B1%B1%E9%99%BD_%E5%A4%A7%E5%8E%9F%E5%B1%95DM_OL_page-0001.jpg

    大原隆行 絵画展 心の森に花を咲かせるように

    【開催日時】
    2023年6月28日(水)~7月4日(火) 午前10時~午後7時 ※最終日は午後3時閉場

    【開催場所】
    山陽百貨店本館5階美術画廊 〒670-0912 兵庫県姫路市南町1番地

    【内容】
    山と海に囲まれた名勝 天橋立のある小さな田舎町。僕の故郷です。かつては賑わいを見せていましたが今ではその面影もなく、すっかりと年老いてしまっています。そんな中、相変わらず元気な姿を見せているのは緑溢れる野山の草木たちです。子供の頃、山や森で遊んだワクワク感が蘇り止まりません。そんな思いを伝えたくて、心の森に花を咲かせるように作品造りに取り組んでいます。デフォルメされた風景を鮮やかな色で組み立てていくと、日常が元気溢れる笑顔のように輝き始めます。そんな自然に囲まれた僕の故郷も元気を取り戻してくれたらと描き続けています。

    【主催者】
    株式会社アークコーポレーション

    【お問い合わせ先】
    株式会社アークコーポレーション
    0758217200
    infoark@kk-ark.jp

    【Webサイト】
    山陽百貨店本館5階美術画廊HP:https://www.sanyo-dp.co.jp/gallery/index.html
    株式会社アークコーポレーションHP:https://www.kk-ark.jp/

  • 20230404_%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%87%E5%B0%8F%E6%9E%97%E8%96%AB%E5%B1%95%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC_page-0001.jpg

    小林薫 絵画展

    【開催日時】
    2023年4月4日~4月30日 11時~18時(最終日17時まで)。※月曜要予約

    【開催場所】
    ランデヴーギャラリー&カフェ

    【内容】
    偶然性を大切にするために
    キャンバスではなく紙に描く。

    水のような液体を真っ白な紙に注ぐ…
    偶然現れた形を楽しみながら、
    そして意図的に描き込んだ模様や鮮やかな色彩で、
    密集と散在のバランスを取りながら作品を創っていく。

    作品のテーマになるのは、自身の旅の記憶や時間の重なりや
    水の流れ、植物、石などの自然が作った形。

    【お問い合わせ先】
    株式会社アークコーポレーション
    0758217200
    infoark@kk-ark.jp

    【Webサイト】
    https://www.kk-ark.jp/

  • 子どものための狂言体験講座

    【開催日時】
    2023年6月10日(土)・6月17日(土)・6月24日(土)・7月1日(土)各18:00~20:00
    【発表】7月2日(日)15:00開演

    【開催場所】
    茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)多目的ホールほか

    【出演者】
    講師:茂山千三郎

    【内容】
    感受性豊かなこどもたちと伝統芸能との出会い、大藏流狂言師・茂山千三郎が演出します。「狂言」を通じて日本の伝統を身近に感じてもらうための体験講座です。

    【料金】
    受講料:1,000円(4回通し)
    対象・定員:小学生・20人

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

  • 上方落語五流派競演会Vol.17

    【開催日時】
    2023年6月3日(土)14:00開演

    【開催場所】
    茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール

    【出演者】
    桂福團治 桂雀々 笑福亭鶴笑 林家菊丸 桂阿か枝 林家たい平(江戸落語ゲスト)

    【内容】
    上方落語界五つの流派と、東京から江戸落語ゲストを招き開催する豪華競演会

    【料金】
    【全席指定】
    1階席4,000円/2階席3,500円
    65歳以上、障害者及びその介助者500円引き
    青少年(24歳以下)1,000円

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

    【備考】
    未就学児不可

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • JOINT CONCERT 2023 〜明日へ〜

    【開催日時】
    2023年7月9日

    【開催場所】
    豊中市立文化芸術センター

    【内容】
    神戸大学混声合唱団アポロン、大阪公立大学合唱団フリーデ、大阪大学混声合唱フロイント・コール、混声合唱団はもーるKOBEの4団体によるジョイントコンサート。

    【料金】
    入場料無料

    【お問い合わせ先】
    moe11moe13@icloud.com
    09019142213
    moe11moe13@icloud.com

    【Webサイト】
    https://twitter.com/joint20230709

  • 奈良女子大学管弦楽団2025スプリングコンサート

    【開催日時】
    2025年5月24日(土)

    【開催場所】
    DMG MORI やまと郡山城ホール

    【内容】
    ・曲   
    ウェーバー 「オベロン」序曲
    シューベルト 交響曲第7番「未完成」
    ブラームス 交響曲第2番

    【お問い合わせ先】
    奈良女子大学管弦楽団
    nara.wu.orchestra@gmail.com

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • いばらきベイビー&キッズプロジェクト ヒョーゲンアソビノバ

    【開催日時】
    2023年4月18日(火)10:30~15:00
    2023年6月30日(金)10:30~15:00

    【開催場所】
    茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)多目的ホール

    【出演者】
    スタジオ・ムジカ
    鈴村英理子
    長谷川諒 
    西垣至剛

    【内容】
    こどももおとなもひとりひとり
    それぞれがそれぞれの表現を
    安心して試して楽しむための
    表現遊びの場。
    自由に、思いきり表現するたのしさを
    一緒に体感してみましょう!
    会場にある楽器や楽器でないものから、
    どんな音がでるのかな?
    リボンや布からどんな
    動きが生まれるのかな?
    紙とペンでどんな世界がひろがるかな?

    【料金】
    入場無料(事前申込不要)
    ※混雑状況により、入場制限あり

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

    【備考】
    対象:どなたでも(推奨:0~5歳のお子さんと保護者)

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • FlyerA1.jpg

    ウィーン、悦楽と悲嘆~ピアノでたどる古典派とロマン派

    【開催日時】
    2023年9月17日(日)14:00~15:45

    【開催場所】
    スタジオT-raum 兵庫県尼崎市南塚口町1-11-20(阪急塚口駅徒歩5分)

    【出演者】
    山内海波(ピアノ)

    【内容】
    伴奏者としてもソリストとしても高い評価を得ている若手ピアニスト、山内海波のスタジオライブ。古典派からロマン派まで、ウィーンを舞台に活躍した作曲家の作品を演奏します。ウェーバー「舞踏への勧誘」、モーツァルト「ピアノソナタ第18番」、ベートーヴェン「ピアノソナタ第8番悲愴」ほか。

    【料金】
    前売 一般2000円、25歳以下1500円、中学生以下1000円 当日は+200円

    【主催者】
    ミジカムジカ・プロジェクト

    【お問い合わせ先】
    ミジカムジカ・プロジェクト 上念
    wien@cocoro.uk

    【Webサイト】
    https://mijimuji.jimdofree.com/

    【備考】
    6月4日に予定していましたが、本人体調不良のため、延期開催するものです