イベント情報 (講演)
-
講演会「寿岳文章の生きた軌跡と新村出」
【開催日時】
2018-09-29
【開催場所】
長岡京市中央生涯学習センター長岡京市長岡京市神足2丁目3番1号バンビオ1番館内
【内容】
NPO法人向日庵(こうじつあん)は、和紙研究家、ダンテ『神曲』の名訳で知られる英文学者、寿岳文章一家の文化的業績を伝える活動を行っています。今回は、講師に新村出記念財団 重山文庫(ちょうざんぶんこ)より新村恭(しんむらやすし)氏をお迎えし、新村出と寿岳文章一家との親交についてご講演いただきます。昨年刊行された著書『広辞苑はなぜ生まれたか 新村出の生きた軌跡』(世界思想社)では、ご祖父新村出の生涯を描いておられます。
【主催者】
特定非営利活動法人向日庵
【お問い合わせ先】
特定非営利活動法人向日庵事務局
090-7555-8497
【Webサイト】
https://koujitsuan.kyoto/ -
「マルタ・アルゲリッチの日」制定記念 ~みんなのクラシック~ 未来プロジェクト 「希望の樹」が運ぶ幸せの種
【開催日時】
2022/3/19(土)~2022/3/19(土)
【開催場所】
しいきアルゲリッチハウス
【内容】
大分県が6月5日を「マルタ・アルゲリッチの日」に制定したことを記念して、質の高いクラシック音楽をより身近に感じていただくため、無料招待による講演会・演奏会を行います。当財団の協賛企業である三和酒類(株)の古屋工房長によるアルゲリッチワインの生産にまつわる講演と、NHK交響楽団員として活躍中の後藤康(ヴァイオリン)、大分市出身のピアニスト物井彩(ピアノ)の2名によるコンサートを行います。
会場においては車いす席を設け、公演当日は丁寧な誘導の対応を行います。また外国人が来場する場合は英語で対応可能なスタッフを配置して意思疎通に支障が生じないよう取り組みます。
「クラシック音楽公演における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に添った対策を講じ、加えて収容定員を50%にするなどにより観客や関係者の安心・安全を図ります。
【料金】
有
【主催者】
別府アルゲリッチ音楽祭実行委員会
【お問い合わせ先】
別府アルゲリッチ音楽祭実行委員会
0977-27-2300
-
【Webサイト】
-
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす -
東京バレエ団『くるみ割り人形』
【開催日時】
2021/12/19(日)~2021/12/19(日)
【開催場所】
iichikoグランシアタ, iichiko総合文化センター(大分県立総合文化センター)
【内容】
クリスマスのプレゼントで贈られた『くるみ割り人形』を題材にしたチャコフスキーの三大バレエの一つです。演じるのは、50年を超える歴史を持ち、国内は勿論、海外公演も行うグローバルな活躍をみせる東京バレエ団。今回の上演は令和元年12月に東京バレエ団芸術監督・斎藤由佳理氏により新制作されたものの再演で、生オーケストラにて上演します。また、公演に先立ち作品の見どころを解説するバレエレクチャーも実施します。会場であるiichikoグランシアタには、車いす席を用意しています。
【料金】
有
【主催者】
公益財団法人大分県芸術文化スポーツ振興財団
【お問い合わせ先】
公益財団法人大分県芸術文化スポーツ振興財団
097-533-4004
-
【Webサイト】
http://www.emo.or.jp
【バリアフリー対応】
車いす -
かわさきジャズ2018
【開催日時】
2018/9/11(火)~2018/11/18(日)
【開催場所】
川崎市内
【内容】
「音楽のまち・かわさき」にふさわしい'ジャズ'の名のもとに、川崎という'街'に染み込んだ多様な文化や人々の記憶に'橋'を架ける音楽フェス。4年目となる本年は、「かわさきジャズ2018~ジャズは橋を架ける~」と題し、本市の強みである音楽資源を活かしながら、よりクオリティの高いコンサートを提供することを目指していきます。公演会場スタッフ、地元の市民や団体、企業、商店街、近隣自治体と連携し、音楽公演、公募ライブ、音楽講座、こども向けワークショップなど、市内各所で多彩な音楽イベントを開催します。
音楽公演会場はバリアフリーに対応しており、客席には車いす用のスペースを用意します。また英語でのイベント情報発信を公益財団法人フォーリン・プレスセンターを通じて行います。
【主催者】
かわさきジャズ2018実行委員会/川崎市
【お問い合わせ先】
かわさきジャズ2018実行委員会/川崎市
044-223-8623
【Webサイト】
http://www.kawasakijazz.jp/
【外国語対応】
英語 -
岡崎嘉平太がめざした世界平和への道を考える 第17回講演会
【開催日時】
2018/11/24(土)~2018/11/24(土)
【開催場所】
岡山県立図書館
【内容】
日中友好や世界の平和に尽力した岡崎嘉平太氏の功績や生き方を学ぶことを通じ、世界平和への道を考える講演会として、開館以来毎年開催している。本年は、日中平和友好条約締結40周年に当たることから、民間人として初めて中華人民共和国箚特命全権大使に就任された丹羽宇一郎氏を講師にお招きし、開催する。
【主催者】
岡崎嘉平太記念館
【お問い合わせ先】
岡崎嘉平太記念館
0866-56-9033 -
FORUM in 国際音楽の日2018茨城
【開催日時】
2018/10/6(土)~2018/10/7(日)
【開催場所】
取手ウェルネスプラザ
【内容】
国際音楽の日の普及推進及び音楽愛好家等の交流を図ることを目的として,全国生涯学習音楽指導員協議会の活動内容の紹介や,劇場運営に関する講演会,作曲家によるレクチャーや合唱指導を行う。
なお,本事業はバリアフリー対応の会場で実施する。
【主催者】
FORUM in 国際音楽の日2018茨城実行委員会
【お問い合わせ先】
FORUM in 国際音楽の日2018茨城実行委員会
029-773-0559 -
今村幸治郎の世界 色えんぴつが奏でる物語と音楽
【開催日時】
2018/7/14(土)~2018/8/26(日)
【開催場所】
芳賀町総合情報館
【内容】
栃木県在住の画家・絵本作家であり、講演会やワークショップで芸術の普及教育活動に力を注いでいた故今村幸治郎氏の作品を展示する。氏は、色えんぴつを画材とした作品で国内ばかりでなく「フランスに於ける日本年」の際に日本を代表して出展するなど海外でも活躍した画家である。80年代、日本のポップカルチャーが世界的に注目される前に、先駆けてアートに日本的なキャラクターを取り入れた。氏の展示を行うことで、来館者に日本のポップアートに触れる機会を提供し、文化の向上を図る。展示会場となる町総合情報館内にはバリアフリー設備が完備されている。
【主催者】
芳賀町教育委員会
【お問い合わせ先】
芳賀町教育委員会
0286-77-2525
【Webサイト】
https://www.town.haga.tochigi.jp -
海と宙(そら)の未来展
【開催日時】
2018/10/2(火)~2018/11/25(日)
【開催場所】
大分県立美術館
【内容】
平成30年秋の「第33回国民文化祭・おおいた2018」「第18回全国障害者芸術・文化祭おおいた大会」会期中に、JAXA宇宙航空研究開発機構、JAMSTEC海洋研究開発機構の協力を仰ぎながら、わが国の海洋開発や宇宙探査の輝かしい成果を、海洋探査機器やロケットの模型、海底で採集した鉱物、詳細な天体図など、貴重な資料類や写真、解説パネル等でわかりやすく紹介するとともに、宇宙飛行士などの講演会も開催し、自然科学の観点から地球環境に身近にふれあうことのできる機会を提供する。
大分県立美術館での開催では、歩行が困難な方への車椅子の手配や、上層階まではエレベーターが利用できるとともに、身障者の方のお手洗い等の設備もあり、多くの方にお越しいただけるようになっております。
【主催者】
大分県芸術文化スポーツ振興財団特別企画実行委員会
【お問い合わせ先】
大分県芸術文化スポーツ振興財団特別企画実行委員会
0975334500
【Webサイト】
http://www.opam.jp/ -
假屋崎省吾~花から始まるライフスタイル・花は心のビタミンです!~
【開催日時】
2018/10/8(月)~2018/10/8(月)
【開催場所】
市原市市民会館
【内容】
日本発祥の芸術であり、美しい伝統文化である華道の第一人者で、テレビでもお馴染みの假屋崎省吾さんによる、フラワーデモンストレーション&トークショーを開催する。会場となる市原市市民会館は、車椅子用座席、障害者用トイレ、障害者用駐車場を設置しており、会場内はバリアフリーである他、車椅子の貸出も行っている。
【主催者】
公益財団法人市原市文化振興財団
【お問い合わせ先】
公益財団法人市原市文化振興財団
0436227111
【Webサイト】
http://ichiharahall.or.jp/ -
オリンピック・パラリンピックに関する講演会
【開催日時】
2018年09月21日(金)~2018年09月21日(金)
【開催場所】
中央区役所
【内容】
本講演会は区民に向けてオリンピック・パラリンピックに関わる講演を実施することで、東京2020大会に対する開催気運の醸成を図るとともに、大会への参加に向けたきっかけづくりの場を提供することを目的としている。
平成30年度第1回目は、「日本の裏側・ブラジルについて距離を理解で縮めよう」をテーマに、ブラジルをより身近に感じてもらうための講演会を開催することとなった。中央区は、オリンピック大会期間中にブラジルオリンピック委員会へ区内施設の貸出しを行う覚書を締結しており、今後は地域の方々との交流機会を創出していく予定である。今回の講演会(第一部)では、株式会社 明治より身近なカカオ(チョコレート)の話から、日本の文化や歴史などに関する講演を予定している。 この講演会で、区内の方々のブラジルへの理解を深め、東京2020大会に向けた国際交流のきっかけとする。
本講演会は区民の方に開かれたものであり、会場となる施設では障害者用トイレ等のバリアフリー対応が行われている。
【主催者】
中央区企画部オリンピック・パラリンピック調整担当課
【お問い合わせ先】
中央区企画部オリンピック・パラリンピック調整担当課
0335465226
【Webサイト】
http://www.city.chuo.lg.jp/bunka/olympic/index.html