イベント情報 (講座)
-
親子でつくろう! Myふろしき工房
【開催日時】
2019-03-16
【開催場所】
宮井京都ビル2F京都市中京区室町通六角下ル鯉山町510番地
【内容】
世界に1枚だけのふろしきを親子で一緒に作り上げる講座です。完成したら使い方を学んで「ふろしきの達人」になれますよ!
【料金】
1,000円
【主催者】
日本風呂敷協会
【お問い合わせ先】
日本風呂敷協会京都本部
075-221-0389
【Webサイト】
http://www.japan-furoshiki.jp -
熱中症対策アドバイザー養成講座
【開催日時】
2019年1月1日(火)~2019年12月31日(火)
【開催場所】
全国
【内容】
熱中症は、高温高湿な日本ならではの健康リスクです。熱中症対策アドバイザー養成講座では、夏季に開催されるスポーツ大会やイベントなど、熱中症発生リスクが高いシーンで、適切な対策を呼びかけるアドバイザーを養成しています。高齢者・子ども・障害者・外国人など、熱中症リスクが高い方々には、特に積極的な呼びかけや対策を実践。日傘やうちわ、打ち水など、「日本ならではの涼の知恵」も、積極的に提案していきます。このようなコミュニケーションを通じ、日本らしい安心やおもてなしを実現します。講座の中で、障害者には直接、また掲示物やアナウンスなどを使って積極的に呼びかけるように、外国人には多言語(英語・中国語・韓国語)のメッセージを使って呼びかけるよう促しています。
【主催者】
熱中症対策アドバイザー養成講座
【お問い合わせ先】
熱中症対策アドバイザー養成講座
0354286816
【Webサイト】
http://www.hitosuzumi.jp/adviser
【外国語対応】
英語 -
選抜作家いけばな展
【開催日時】
2019/6/1(土)~2019/6/2(日)
【開催場所】
兵庫県公館
【内容】
兵庫県いけばな芸術文化振興会議加入協会の役員が出瓶し、日本の伝統文化である「いけばな」の
魅力、すばらしさを広く紹介するとともに鑑賞いただくことにより
心の安らぎ、豊かさを感じていただくとともに、
いけばな芸術文化の振興と発展を目的として開催する。
また、バリアフリーの会場において開催するのに加え、必要に応じて
介添対応するなど障害者等にもフレンドリーな事業実施を心掛けるとともに、
そのレガシーを2020以降も引き継いでいく。
会期中「子どもいけばな体験教室」を開催し、
次世代を担う子どもたちへも日本の伝統文化である「いけばな」の魅力を発信する。
【主催者】
兵庫県いけばな芸術文化振興会議
【お問い合わせ先】
兵庫県いけばな芸術文化振興会議
078-362-3171 -
いけばな神戸展
【開催日時】
2019/5/9(木)~2019/5/14(火)
【開催場所】
大丸ミュージアム神戸
【内容】
兵庫県いけばな協会の会長・副会長・会員が出瓶し、日本の伝統文化である「いけばな」の魅力、
すばらしさを広く紹介するとともにに鑑賞いただくことにより心の安らぎ、豊かさを感じていただく
とともに、いけばな芸術文化の振興と発展を目的として開催する。
また、バリアフリーの会場において開催するのに加え、必要に応じて
介添対応するなど障害者等にもフレンドリーな事業実施を心掛けるとともに、
そのレガシーを2020以降も引き継いでいく。
会期中「子どもいけばな体験教室」を開催し、
次世代を担う子どもたちへも日本の伝統文化である「いけばな」の魅力を発信する。
【主催者】
兵庫県いけばな協会
【お問い合わせ先】
兵庫県いけばな協会
078-362-3171 -
多摩区スポーツフェスタ
【開催日時】
2019/3/10(日)~2019/3/10(日)
【開催場所】
川崎市多摩スポーツセンター
【内容】
区民の皆様に気軽にスポーツを楽しむ機会を提供し、スポーツを通じて健康で元気のあるまちづくりの推進と地域スポーツの交流を目指して、第6回多摩区スポーツフェスタを開催します。
当日は、ロンドンオリンピックメダリストの寺川綾さんによる水泳教室、シドニー・アテネオリンピック日本代表の藤沼亜衣さんによる卓球教室をはじめ、川崎新田ボクシングジムによるボクシングエクササイズ、ジャイアンツアカデミーによる野球教室のほか、障害者スポーツの車椅子アメリカンフットボール体験など、お子様からシニアの方まで楽しめるスポーツ体験教室を実施します。
【主催者】
川崎市多摩区役所まちづくり推進部地域振興課
【お問い合わせ先】
川崎市多摩区役所まちづくり推進部地域振興課
0449353133
【Webサイト】
http://www.city.kawasaki.jp/tama/page/0000102923.html -
陶芸祭
【開催日時】
2019/11/1(金)~2019/11/4(月)
【開催場所】
横浜市陶芸センター
【内容】
日本の伝統的な陶芸文化の発信として、陶芸祭を開催。作陶展や体験教室、楽焼、陶器市、バザー、お抹茶のおもてなしをするほか、英語対応のチラシを用意します。
【主催者】
横浜市陶芸センター
【お問い合わせ先】
横浜市陶芸センター
0456238904
【Webサイト】
http://www.yokohamasitougeicenter.com
【外国語対応】
英語 -
縄文雪まつり -JOMON SNOW FESTIVAL-
【開催日時】
2019/2/5(火)~2019/2/10(日)
【開催場所】
北海道庁赤れんが庁舎
【内容】
海外旅行客が多く訪れる「さっぽろ雪まつり」の会期にあわせ、観光スポットの一つである「北海道庁赤れんが庁舎」において、縄文文化の魅力を伝える出土品・パネル展示とセミナーを開催する。会場では、多言語(英、韓、中)に対応した出土品の解説書配布や、英語標記のパネルを設置する。
【主催者】
北海道
【お問い合わせ先】
北海道
011-201-5168
【Webサイト】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/bns/jomon/index.htm
【外国語対応】
英語, 中国語, 韓国語 -
第2回支援人材育成セミナー「アート活動のための著作権入門」
【開催日時】
2019/2/5(火)~2019/2/5(火)
【開催場所】
5風来館4階
【内容】
障害者アートを販売やレンタル、製品化などに繋げるために著作権を正しく理解しておくことが必要です。大切な著作権を守るために、また他人の著作権を侵害してしまうことの無いように知っておきたいことを両面から解説します。
【主催者】
静岡県障害者文化芸術活動支援センター みらーと
【お問い合わせ先】
静岡県障害者文化芸術活動支援センター みらーと
054-251-3520
【Webサイト】
http://mirart-shizuoka.com -
無料公開講座 女性文化大学(盛岡)
【開催日時】
2019年2月3日(日)
【開催場所】
盛岡劇場
【内容】
女性による女性のための魅力あふれる無料公開講座です。
後世へきもの文化を伝えるため全国各地で開催しています。
第1部 生徒発表 第2部 花嫁衣裳の変遷 ~現代から平安時代まで~
【料金】
参加費無料
【主催者】
一般財団法人民族衣裳文化普及協会
【お問い合わせ先】
一般財団法人民族衣裳文化普及協会
0120-029-315
info@wagokoro.com
【Webサイト】
http://www.wagokoro.com/ -
龍谷大学の公開講座「RECコミュニティカレッジ」
【開催日時】
2019年4月11日 ~2019年9月14日
日曜、祝日及び大学が定める休日を除き開講いたします。講座によって開講日時は異なりますので詳細はパンフレットまたはホームページをご覧ください。
【開催場所】
龍谷大学 各キャンパス(深草・大宮・瀬田・大阪梅田)および学外
【内容】
龍谷大学龍谷エクステンションセンターでは、一般市民に対して、継続的かつ総合的に学ぶことができる場を提供することを目的として、市民向けの生涯学習講座「RECコミュニティカレッジ」を開講しています。西日本の大学で最大級の規模を誇る年間約400講座を開講し、毎年約10,000人の方々に受講いただいています。
2019年度前期も龍谷大学の深草、大宮、瀬田、大阪梅田の各キャンパス等において「仏教・こころ」「文化・歴史」「文学」「自然・環境」「くらしと健康」「現代社会」「外国語」「資格」など様々なテーマで180講座を開講いたします。
【料金】
定員:5名から300名
受講料:1,720円から101,200円
講座により異なりますのでパンフレットまたはホームページをご覧ください。
【お問い合わせ先】
龍谷大学 龍谷エクステンションセンター(REC)
075-645-7892
rec-kouza@ad.ryukoku.ac.jp
【Webサイト】
http://rec.ryukoku.ac.jp