イベント情報 (公演)
-
未来のためのミュージックギフトwith宮川彬良×ぱんだウインドオーケストラ
【開催日時】
2022/1/30(日) 15:00 ~
【開催場所】
盛岡市民文化ホール 大ホール
【内容】
作曲家・宮川彬良とサックス・上野耕平率いる若手トッププレイヤーによる吹奏楽。「温故知新」をテーマに、昭和のサウンドが演奏される。
【料金】
S席4,500円、A席3,500円、U-25チケット1,500円 ※当日各500円増、未就学児入場不可
【主催者】
盛岡市民文化ホール
【お問い合わせ先】
盛岡市民文化ホール
019-621-5100
-
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いすラベル
-
遠野どべっこ祭り
【開催日時】
2022/1/22(土 )・23(日)、2022/2/26(土)・27(日)土曜17:00 ~19:00、日曜11:30~13:30
【開催場所】
遠野ふるさと村
【内容】
南部曲がり家の中で、神楽の上演、カッパおじさんのトークショー、昔話などを楽しむ。
【料金】
4,000円
【主催者】
遠野ふるさと村
【お問い合わせ先】
遠野ふるさと村
0198-64-2300
-
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いすラベル
-
奥州こども芸術発表会
【開催日時】
2022/1/16(日)12:30~
【開催場所】
奥州市民文化会館 Zホール中ホール
【内容】
伝統文化を受け継ぐ子どもたちによる舞台発表。第1部は、講談、神楽、獅子踊り、和太鼓。第2部は、おうしゅう伝統文化親子教室の参加者が、稽古してきた琴・日本舞踊の習得成果を発表する。
【料金】
無料
【主催者】
奥州市民文化会館
【お問い合わせ先】
奥州市民文化会館
0197-22-6622
-
【Webサイト】
-ラベル
-
都城芸術祭 2021
【開催日時】
2021/12/4(土)~2021/12/5(日) 10:00~16:00
【開催場所】
東霧島神社
【内容】
宮﨑にゆかりのある演奏家やアーティストを中心に「音楽で元気を!!」と「子どもから大人まで楽しめる芸術イベント」をテーマに初開催。宮﨑県出身のヴァイオリニスト・山内達哉、パーカッシショニスト・谷口潤実、響座の和太鼓奏者・岩切響一をはじめ10~15名の演奏者が出演。
【料金】
前売1,000円、当日使用できる500円分の食事券付き
【主催者】
IHU
【お問い合わせ先】
IHU
090-4740-1779
-
【Webサイト】
-ラベル
-
GENKYO 横尾忠則 原郷から幻境へ、そして現況は?
【開催日時】
2021/12/4(土)~2022/1/23(日) 10:00 ~19:00
【開催場所】
大分県立美術館 1F 展示室A
【内容】
1960年代初頭よりグラフィック・デザイナー、イラストレーターとして活躍してきた日本を代表する芸術家・横尾忠則。会場では、絵画を中心にグラフィックの代表的な作品を加えた豊富な作品を紹介。
【料金】
1,200円(前売1,000円)、高大生1,000円円(前売800円)、中学生以下無料
【主催者】
大分県立美術館
【お問い合わせ先】
大分県立美術館
007-533-4500
-
【Webサイト】
-ラベル
-
TAKETA室内オーケストラ九州「歓喜のHAPPYクリスマスコンサート」~ベートーヴェン生誕250年+1周年&ジョンレノン生誕80年+1周年~
【開催日時】
2021/12/19(日) 14:00~
【開催場所】
竹田市総合文化ホール グランツたけた 廉太郎ホール
【内容】
本格的な音楽を気軽に楽しめるようにと、2021年に竹田市で誕生した大分県内初のプロオーケストラ「TAKETA室内オーケストラ九州」が贈るクリスマスコンサート。
【料金】
全席指定1,500円、高校生以下500円
【主催者】
竹田市総合文化ホール グランツたけた
【お問い合わせ先】
竹田市総合文化ホール グランツたけた
0974-63-4837
-
【Webサイト】
- -
文化庁「ARTS for the future!」補助対象事業 torimu ART 作品展示会
【開催日時】
2021/12/9(木)~2021/12/15(水) 10:00~19:00
【開催場所】
トキハ本店7F画廊
【内容】
絵画や手織り、手縫本革小物、手工芸、ミニチュアなど幅広いジャンルのアート作品を生み出す「あとりえ湯輪夢」の展示会。
【料金】
無料
【主催者】
あとりえ湯輪夢
【お問い合わせ先】
あとりえ湯輪夢
097-510-5439
-
【Webサイト】
-ラベル
-
第22回別府アルゲリッチ音楽祭 世界へ羽ばたく音楽家たちVol.7 三浦謙司ピアノ・リサイタル
【開催日時】
2022/2/20(日)15:00~
【開催場所】
しいきアルゲリッチハウス
【内容】
「第22回別府アルゲリッチ音楽祭」が2月から6月にかけて開催される。オープニングを飾るのは、2019年ロン・ティーポ・クレスパン国際音楽コンクールに優勝し、世界中に活躍の場を広げている三浦謙司のピアノリサイタル。
【料金】
全席指定4,000円(1公演)3公演セット15,000円(2・5・6月公演セット)
【主催者】
アルゲリッチ芸術振興財団
【お問い合わせ先】
アルゲリッチ芸術振興財団
0977-27-2299
-
【Webサイト】
-ラベル
-
劇団立見席プロヂュース ♨演劇祭 in ビーコンプラザ
【開催日時】
2021/12/23(木)~2021/12/25(土)
【開催場所】
別府ビーコンプラザ
【内容】
結成以来38年もの間、東京・大分・九州各地で公演を行ってきた「劇団立見席」。名実ともに大分を代表する彼らが今回挑むのは、演劇とお笑いと音楽を融合した演劇祭のプロデュース。25日(土)の最終日には、2年ぶりとなる新作の「真冬の夜のシンデレラ」を演じる。
【料金】
25日(土)「真冬の夜のシンデレラ」公演2,800円(当日3,300円)、高校生以下1,000円(当日1,500円)
【主催者】
劇団立見席
【お問い合わせ先】
劇団立見席
-
-
【Webサイト】
-ラベル
-
羽毛田丈史 image la plume
【開催日時】
2021/12/22(水) 18:30~
【開催場所】
j:comホルトホール大分 大ホール
【内容】
数々の映像作品の音楽を手掛け、「Live image」をはじめ、葉加瀬太郎・高嶋ちさと・古澤厳3代バイオリニストコンサートなどでも音楽監督・ピアニストを務める羽毛田丈史。「豊後FUNAIミュージカル」でも監督として参加している彼がスペシャルなくりスマスコンサートを開催。
【料金】
2,500円、高校生以下1,500円 未就学児入場不可
【主催者】
j:comホルトホール大分
【お問い合わせ先】
j:comホルトホール大分総合事務室
097-576-8877
-
【Webサイト】
-ラベル