イベント情報 (公演)
-
桐棚学園大学卒業生による第33回新人演奏会
【開催日時】
2019/3/30(土)~2019/3/30(土)
【開催場所】
電気文化会館 ザ・コンサートホール
【内容】
名古屋桐朋会では東海地方出身の桐朋学園卒業生による新人演奏会を名古屋の電気文化会館で実施します。演奏会は大学で学び成長した卒業生の姿を皆様に披露する絶好の機会となるとともに、クラッシック音楽が定着され始めた日本の音楽文化の創造と発展に繋げています。今回の演奏内容は、出演者によるフルート、チェロ、ヴァイオリン、ピアノ、クラリネットの楽器による独奏を鑑賞していただきます。
会場では、身障者用トイレ、駐車場、客席には車椅子スペースが設けられており、障害のある方もない方も、誰もが身近に音楽の楽しさに触れ、演奏者と観客が時間の共有できる場となります。
【お問い合わせ先】
名古屋桐棚会
09029374353 -
0歳からのコンサート 子どものための音楽ものがたり スイミー
【開催日時】
2019年1月4日(金)14:00開演
【開催場所】
岐阜サラマンカホール
【内容】
音楽の演奏と一緒に舞台の上で絵を描くライブペイント。音楽グループFeliceの演奏のせて、美術家 中島法晃の絵筆が大きな画面に海を描きます。
【料金】
500円
【主催者】
サラマンカホール
【お問い合わせ先】
サラマンカホール
058-277-1110
【Webサイト】
http://salamanca.gifu-fureai.jp
【バリアフリー対応】
, サラマンカホールには6席分の車イススペースがございます。 -
クリスマスオルガンPOPSコンサート
【開催日時】
2018年12月7日(金)19:00開演
【開催場所】
岐阜サラマンカホール
【内容】
ホールを揺るがすほどのパワーと何百通りもの音色を作り出す器用さを兼ねそろえた楽器 パイプオルガン。普段は厳かな宗教曲のイメージが強いパイプオルガンですが、今回は「スター・ウォーズ」や「ディズニー」などポップな曲をオルガニストを代表する石丸由佳が演奏します。
【料金】
自由席500円
【主催者】
サラマンカホール
【お問い合わせ先】
サラマンカホール
058-277-1110
【Webサイト】
http://salamanca.gifu-fureai.jp
【バリアフリー対応】
, サラマンカホールには6席分の車イススペースがございます。 -
寺井尚子 ヴァレンタイン ジャズ・ライブ
【開催日時】
2019年2月11日(月祝)14:00開演
【開催場所】
岐阜サラマンカホール
【内容】
デビュー30周年を迎え、名実ともに代表するジャズ・ヴァイオリ二ストとして君臨する寺井尚子。寺井尚子の率いるカルテットでスタンダードとスクリーンの名曲の数々をお届けします。
【料金】
S席4,000円 A席3,000円
【主催者】
サラマンカホール
【お問い合わせ先】
サラマンカホール
058-277-1110
【Webサイト】
http://salamanca.gifu-fureai.jp
【バリアフリー対応】
, サラマンカホールには6席分の車イススペースがございます. -
サラマンカホールのクリスマス物語2018
【開催日時】
2018年12月24日(月・振休)14:00開演
【開催場所】
岐阜サラマンカホール
【内容】
オペレッタ「こうもり」でおなじみのオルロフスキー公爵がもしもクリスマスパーティーを開いたら・・・を題材にサラマンカホールオリジナル物語。豪華な歌手に迫力ある合唱がクリスマスイブに胸キュンストーリーをお届けします。
【料金】
自由席1,000円 学生券(30歳まで)500円
【主催者】
サラマンカホール
【お問い合わせ先】
サラマンカホール
058-277-1110
【Webサイト】
http://salamanca.gifu-fureai.jp
【バリアフリー対応】
, サラマンカホールには6席分の車イススペースがございます -
「羊と鋼の森」を歩く
【開催日時】
2018年12月2日(日) 15:00開演
【開催場所】
岐阜サラマンカホール
【内容】
2016年本屋大賞を受賞。映画化された名作「羊と鋼の森」の世界観を作家 宮下奈都×ピアニスト 金子三勇士×カリスマ調律師 外山洋司によるクロスロード&コンサートでお届けします。
【料金】
S席4,000円 A席2,000円
【主催者】
サラマンカホール
【お問い合わせ先】
サラマンカホール
058-277-1110
【Webサイト】
http://salamanca.gifu-fureai.jp
【バリアフリー対応】
, サラマンカホールには6席分の車イススペースがございます。 -
第39回 浅草ジャズコンテスト
【開催日時】
2019年12月7日(土) 開演14:00 (開場13:30)
※終演18:30予定
【開催場所】
台東区立浅草公会堂, 台東区立浅草公会堂
【出演者】
・一次審査を突破したジャズプレーヤー(ボーカル8組・バンド8組)
・野口久和トリオ(ゲスト:平賀マリカ)
【内容】
ジャズが盛んな台東区浅草の地で開催される、伝統あるジャズコンテストです。予選を勝ち抜いたジャズミュージシャンたちが腕を競い合います。各部門のグランプリ受賞者には、上野で開催される屋外ジャズフェスティバル「UENO JAZZ INN’20」への出演権も与えられます。
【料金】
【前売券】1,500円
【当日券】2,000円
※全席自由、未就学児入場不可
【主催者】
公益財団法人台東区芸術文化財団
【お問い合わせ先】
公益財団法人台東区芸術文化財団
03-5828-7591
【Webサイト】
http://www.taitocity.net/zaidan/our_events/zaidan_event_2019/39th_asakusajazz/
【備考】
【チケットについて】
販売場所:チケットぴあ(0570-02-9999 Pコード:158-210)、浅草公会堂、
台東区役所9階4番文化振興課、台東区芸術文化財団
【バリアフリー対応】
車いす -
国立劇場寄席
【開催日時】
2018/11/11
【開催場所】
国立劇場おきなわ
【内容】
毎年大人気の「国立劇場寄席」、今年も公演!!
はじめに、寄席のしきたり、寄席ばやしの実演解説など、楽しく優しく寄席の世界へご案内。
落語だけではなく、「紙切り」や「漫才」と盛り沢山の内容でお楽しみいただけます。
年に一度の寄席の舞台、たくさんの笑顔をお届けします♪
【料金】
3,100円
【主催者】
国立劇場おきなわ運営財団
【お問い合わせ先】
代表
098-871-3311
info@nt-okinawa.or.jp
【Webサイト】
http://www.nt-okinawa.or.jp/ -
雪払
【開催日時】
2018/10/27
【開催場所】
国立劇場おきなわ
【内容】
本公演では、第一部で琉歌の中に「香り」に関する歌詞がある琉球舞踊、第二部で組踊「雪払」をご紹介いたします。
継子いじめがテーマとなる「雪払」は、複数の台本が存在します。本公演は、今帰仁御殿本に残された台本を元に、当劇場の
自主公演では初の上演となります。
幻想的に舞い散る雪の中で表現される、継子のひたむきで美しい孝行心を描いた組踊をご堪能ください。
【料金】
3,100円
【主催者】
国立劇場おきなわ運営財団
【お問い合わせ先】
代表
098-871-3311
info@nt-okinawa.or.jp
【Webサイト】
http://www.nt-okinawa.or.jp/ -
広島交響楽団 第25回福山定期演奏会
【開催日時】
2019年2月17日(日) 15:00開演(14:15開場)
【開催場所】
ふくやま芸術文化ホール
【出演者】
指揮:小泉和裕 ピアノ:小川典子 管弦楽:広島交響楽団
【内容】
受け継ぎ越えていく
~ドイツ・オーストリア音楽の系譜~
【プログラム】
モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲
リスト:ピアノ協奏曲第1番変ホ長調
ブラームス:交響曲第1番ハ短調
【料金】
S席:4,200円 A席:3,700円 B席:3,200円(学生:1,500円)
(学生はリーデンローズ、広響事務局のみで取り扱い)
【主催者】
公益財団法人ふくやま芸術文化振興財団、公益社団法人広島交響楽協会、中国新聞社
【お問い合わせ先】
広響事務局
082-532-3080
info@hirokyo.or.jp
【Webサイト】
http://hirokyo.or.jp/
【外国語対応】
-
【バリアフリー対応】
車いす
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なし