イベント情報 (公演)
-
ソプラノ・ギターDUO 現代音楽公演【国際交流基金】
【開催日時】
2017/11/27(月)~2017/11/27(月)
【開催場所】
ハンガリー/ブダペスト
【内容】
ソプラノ太田真紀及びギタリスト山田岳を招聘し、武満徹、細川俊夫や伊左治直等の日本人作曲家の曲などを中心とした現代音楽コンサートを実施。ケルン日本文化会館にも巡回予定。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
文化交流使種田道一による能楽 ワークショップ及びリサイタル【国際交流基金】
【開催日時】
2018/3/5(月)~2018/3/10(土)
【開催場所】
ハンガリー/ブダペスト
【内容】
平成29年度文化交流使の種田道一による能楽ワークショップ及びワークショップ参加者の成果発表会と種田氏による小公演を、ブダペストで実施。当地演劇教育の名門、映画・演劇大学との共催。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
尺八、琴、ヴィオラ 公演・ワークショップ【国際交流基金】
【開催日時】
2018/1/22(月)~2018/1/22(月)
【開催場所】
ハンガリー/ブダペスト
【内容】
尺八奏者田嶋直士、ヴィオラ奏者岩木保道、筝曲奏者阪元沙有理を招へいし、古典曲から現代音楽まで、幅広い音楽について公演及びワークショップを実施。スペイン及びスロベニア、BHを巡回。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
ネオピオン(若手アーティスト支援事業)【国際交流基金】
【開催日時】
2017/4/1(土)~2018/3/31(土)
【開催場所】
インドネシア/ジャカルタ
【内容】
インドネシアにおける多くの若手アーティストを支援することは今後10年・20年後のインドネシアと日本の文化交流において非常に重要なことであるため、彼等の日本文化に係る文化公演やワークショップの実施を共催または支援し、彼らの能力向上とともに将来的なネットワーク形成につなげることを意図して実施。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
大型日本祭りの中での文化公演実施【国際交流基金】
【開催日時】
2017/4/1(土)~2017/12/31(日)
【開催場所】
インドネシア/ジャカルタ
【内容】
インドネシアで定期的に実施されている祭りの中で良質な日本文化の公演やワークショップを実施することで、より多くの対象層に日本文化を認知させる良い機会とすべく事業を実施。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
日本音楽家公演(東ティモール)【国際交流基金】
【開催日時】
2017/4/1(土)~2017/12/31(日)
【開催場所】
東ティモール/スラバヤディリ
【内容】
ジャカルタと東ティモールにおいて日本の伝統音楽家による音楽公演を実施。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
日本音楽家公演(東ティモール)【国際交流基金】
【開催日時】
2018/1/15(月)~2018/3/31(土)
【開催場所】
インドネシア/ジャカルタ
【内容】
ジャカルタと東ティモールにおいて日本の伝統音楽家による音楽公演を実施。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
日韓コンテンポラリーダンス共同制作事業【国際交流基金】
【開催日時】
2017/10/19(木)~2017/10/21(土)
【開催場所】
韓国/ソウル
【内容】
日韓共同制作によるコンテンポラリーダンス作品公演。韓国の著名な小説「春よ、春」を脚色した公演を日韓両国の俳優により実施。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
ライプツィヒ図書展におけるコンサート【国際交流基金】
【開催日時】
2018/3/15(木)~2018/3/18(日)
【開催場所】
ドイツ/ライプツィヒ
【内容】
ライプツィヒ図書展の「アニメ・コミック」部門の特設ステージにおけるコンサート
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
新年コンサート【国際交流基金】
【開催日時】
2018/1/26(金)~2018/1/26(金)
【開催場所】
ドイツ/ケルン
【内容】
新年の幕開けを日本の音楽で祝うコンサート
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075