イベント情報 (公演)

  • %E4%B9%9D%E6%9C%88%E8%8A%B1%E5%BD%A2%E6%AD%8C%E8%88%9E%E4%BC%8E_%E6%9C%AC%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7_F.jpg

    南座新開場記念 九月花形歌舞伎 通し狂言「東海道四谷怪談」

    【開催日時】
    2019-09-02~2019-09-26

    【開催場所】
    南座京都市東山区四条大橋東詰

    【内容】
    南座新開場記念
    九月花形歌舞伎
    通し狂言「東海道四谷怪談」
    会場:南座
    日程:2019年9月2日㈪初日→26日㈭千穐楽
    時間:
    昼の部 午前11時
    夜の部 午後4時30分
    ※昼の部/夜の部 同一演目にて上演します。
    【出演】
    片岡 愛之助
    中村 七之助
    市川 中車
    中村 壱太郎
    中村 歌女之丞
    片岡 亀蔵
    市村 萬次郎

    【料金】
    一等席16,500円
    二等席8,500円
    三等席5,500円
    特別席17,500円

    【主催者】
    松竹株式会社

    【お問い合わせ先】
    南座
    075-561-1155

    【Webサイト】
    https://www.kabuki-bito.jp/theaters/kyoto/play/574

    【外国語対応】
    英語イヤホンガイド有

  • %E9%95%B7%E5%B2%A1%E4%BA%AC16%E5%9B%BD%E6%96%87%E7%A5%AD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%88.jpg

    長岡京芸術劇場・国民文化祭記念コンサート

    【開催日時】
    2019-12-08

    【開催場所】
    京都府長岡京記念文化会館長岡京市天神4丁目1番1号

    【内容】
    〇指揮:山本貴嗣 〇ヴァイオリン・ソロ:増永花恵 〇演奏:国文祭京都・記念オーケストラ 〇プログラム:ショスタコーヴィチ/ロシアとキルギスの民謡の主題による序曲、交響曲第9番変ホ長調作品70 リムスキー・コルサコフ/交響組曲「シェヘラザード」

    【料金】
    入場料:1,000円(全席自由)

    【主催者】
    長岡京芸術劇場実行委員会

    【お問い合わせ先】
    長岡京芸術劇場実行委員会
    075-955-5711

    【Webサイト】
    https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語

    【バリアフリー対応】
    点字, 車いす

  • %E9%95%B7%E5%B2%A1%E4%BA%AC15%E5%AE%A4%E5%86%85%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E5%B0%8F.jpg

    長岡京芸術劇場・長岡京室内アンサンブルコンサート in Kyoto

    【開催日時】
    2020-02-01

    【開催場所】
    京都府長岡京記念文化会館長岡京市天神4丁目1番1号

    【内容】
    若い演奏家の育成と実践の場を提供し、常に世界に向けて発信し続けている「長岡京室内アンサンブル」は地域ごとに独自の音色を持つオーケストラがあるヨーロッパのように、長岡京独自の音色、思想を持った演奏団体を育てたいという理念の下、1970年代より欧米を中心に教育・演奏両面で国際的に活躍してきたヴァイオリニスト森悠子を音楽監督として1997年3月に結成された日本が誇れる演奏団体のコンサート。

    【料金】
    S席:4,000円 A席:3,000円 B席:2,000円 (当日各500円増)

    【主催者】
    長岡京芸術劇場実行委員会

    【お問い合わせ先】
    長岡京芸術劇場実行委員会
    075-955-5711

    【Webサイト】
    https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語

    【バリアフリー対応】
    点字, 車いす

  • 010000000.png

    長岡京芸術劇場・打楽器アンサンブルコンサート~世界をめぐる打楽器の音楽~

    【開催日時】
    2019-09-28

    【開催場所】
    京都府長岡京記念文化会館長岡京市天神4丁目1番1号

    【内容】
    〇演奏:「P.A.N.Klang」京都市立芸術大学卒業生による打楽器アンサンブルグループ 〇プログラム:リズム体験コーナー 山内利一/ヤライヤ ドリーブ/カディスの娘たち 他・予定

    【料金】
    【全席自由】大人(中学生以上):500円  小学生以下:無料

    【主催者】
    長岡京芸術劇場実行委員会

    【お問い合わせ先】
    長岡京芸術劇場実行委員会
    075-955-5711

    【Webサイト】
    https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語

    【バリアフリー対応】
    点字, 車いす

  • hennaneko.jpg

    人形劇団クラルテ第115回公演こどもの劇場『11ぴきのねことへんなねこ』

    【開催日時】
    2019-10-22

    【開催場所】
    京都府立文化芸術会館京都市上京区河原町通広小路下ル

    【内容】
    親子でたのしめる大型人形劇公演
    原作:馬場のぼる(こぐま社刊) 脚色・演出:東口次登 人形美術/永島梨枝子 舞台美術/西島加寿子 キャスト12名 上演時間90分(途中15分休憩含む)
    50年前から愛されている絵本11ぴきのねこシリーズの人形劇。
    11ぴきのねこは、のらねこの仲間。11ぴきが魚釣りをしていると、長靴をはいてボロボロの傘をさした水玉模様のへんなねこが通りかかります。気になって後をつけてみると、家が壊れて困っているようです。面白そうだと思った11ぴきは修理を手伝います。それは宇宙船で、へんなねこは星の世界から来た'宇宙ねこ'だと言います。宇宙に帰ると聞いた11ぴきは寂しくなりますが、宇宙旅行をしてみたくなり、こっそり宇宙船に乗り込みます。
    宇宙のロマンあふれる美しい舞台をお楽しみいただけます。

    【料金】
    前売2,800円、当日3,000円 3歳以上有料、全席指定席

    【主催者】
    人形劇団クラルテ

    【お問い合わせ先】
    人形劇団クラルテ
    06-6685-5601(10:000~17:30、日・祝休み)

    【Webサイト】
    http://www.clarte-net.co.jp

  • %E5%90%88%E5%94%B1%E3%81%AE%E3%81%A4%E3%81%A9%E3%81%84.jpg

    第40回丹後合唱のつどい

    【開催日時】
    2019-11-17

    【開催場所】
    京都府丹後文化会館京丹後市峰山町杉谷1030

    【内容】
    管内の合唱サークルによる演奏会。児童合唱団からママさんコーラス、混声合唱団まで幅広い世代の交流を図る。(画像は昨年のものです)

    【主催者】
    丹後文化芸術祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    丹後文化芸術祭実行委員会
    0772-62-5200

    【Webサイト】
    http:www.tangobunkakaikan.jp

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • %E5%90%B9%E5%A5%8F%E6%A5%BD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%90%E3%83%AB.jpg

    第35回丹後吹奏楽フェスティバル

    【開催日時】
    2019-09-22

    【開催場所】
    京都府丹後文化会館京丹後市峰山町杉谷1030

    【内容】
    管内ブラスバンドに携わる団体(小学生以上のクラブを含む。)による演奏会。交流と技術の向上を図る。(画像は昨年のものです)

    【主催者】
    丹後文化芸術祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    丹後文化芸術祭実行委員会
    0772-62-5200

    【Webサイト】
    http:www.tangobunkakaikan.jp

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • %E4%B8%B9%E5%BE%8C%E5%92%8C%E5%A4%AA%E9%BC%93%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%90%E3%83%AB.jpg

    第24回丹後和太鼓フェスティバル

    【開催日時】
    2020-03-08

    【開催場所】
    京都府丹後文化会館京丹後市峰山町杉谷1030

    【内容】
    管内のアマチュアサークル及び保存会による和太鼓の演奏会。近年のブームにのり和太鼓の魅力を探り交流を図る。(画像は昨年のものです)

    【主催者】
    丹後文化芸術祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    丹後文化芸術祭実行委員会
    0772-62-5200

    【Webサイト】
    http:www.tangobunkakaikan.jp

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • %E7%AC%AC23%E5%9B%9E%E3%81%8D%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%A8%E5%8C%97%E9%83%A8%E6%BC%94%E5%8A%87%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A_%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7_%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8_1.jpg

    第23回きょうと北部演劇まつり

    【開催日時】
    2019-08-31

    【開催場所】
    夜久野ふれあいプラザ福知山市夜久野町額田19-2

    【内容】
    過去に地元の演劇団体やプロ劇団など100団体以上が出演している歴史ある演劇イベント。今回も和太鼓演奏や読み語り演奏、狂言に人形劇など多彩な内容をお届け。

    【料金】
    大人1,000円、その他料金設定あり

    【主催者】
    きょうと北部演劇まつり実行委員会

    【お問い合わせ先】
    きょうと北部演劇まつり実行委員会
    0773-27-6876(日比野) ・ 0773-27-4987(上垣)

  • 010000000.png

    みんなでともにつくるコンサート

    【開催日時】
    2019年11月23日(土) 13:00開場 13:30開演

    【開催場所】
    そぴあしんぐう

    【内容】
    「みんなでともにつくるコンサート」プロミュージシャンと障がいをもつ当事者、支援者らが共同で創り上げるコンサートです。当事者とプロミュージシャンがステージでのコラボにより、作品としての高い芸術性を追求しつつ、且つ当事者の方の生きがいの場、発表の場、自尊感情を高めることができる活動となることを目指しています。福岡県での活動は今年で3年目、佐賀県での活動を含めると活動歴は15年以上になります。コンサート当日は、ジャズや歌謡曲、ポップスなど様々な音楽ジャンル、子供向けの演目など、幅広い内容をお届けする予定です。興味を持った方はどなたでも参加できる音楽イベントです。

    【料金】
    一般1,000円、中高大学生500円、小学生以下・各種障がい者手帳所持者およびその介助者の方は無料

    【主催者】
    任意団体 Inclusion

    【お問い合わせ先】
    任意団体 Inclusion
    092-962-5555

    【Webサイト】
    http://inclusion29.wpblog.jp