イベント情報 (公演)

  • 二兎社「ザ・空気ver.3」

    【開催日時】
    2021/2/7(日)~2021/2/7(日)

    【開催場所】
    滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 中ホール

    【内容】
    「今、日本で起きていること」をリアルに体感できる演劇づくりで幅広い層から支持される劇作家・永井 愛。「報道現場における自粛・忖度・自己規制」をテーマに展開するシリーズ「ザ・空気」の最新作を上演します。3作目となる今作は報道現場の「取材する権利」、国民の「知る権利」に光を当て、メディアのあり方を問いかけます。
    なお、障害者対応として、会場のバリアフリー化を図っており、入場の際は不便のないように職員が案内して対応します。

    【料金】


    【主催者】
    公益財団法人びわ湖芸術文化財団

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人びわ湖芸術文化財団
    0775237136

    【Webサイト】
    https://www.biwako-hall.or.jp/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • オペラへの招待/モーツァルト作曲 歌劇『魔笛』

    【開催日時】
    2021/1/28(木)~2021/1/31(日)

    【開催場所】
    滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 中ホール

    【内容】
    「オペラをこれから観てみたい」という方に、おすすめの入門編となるオペラシリーズ。びわ湖ホール声楽アンサンブルが「オペラへの扉」を開けるお手伝いをします。
    今回は、モーツァルトが残した最後の傑作オペラであり、世界の歌劇場で上演され続けている名作中の名作『魔笛』を日本語上演でわかりやすく、かつ本格的な舞台・演奏でお贈りします。
    なお、障害者対応として、会場のバリアフリー化を図っており、入場の際は不便のないように職員が案内して対応します。

    【料金】


    【主催者】
    公益財団法人びわ湖芸術文化財団

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人びわ湖芸術文化財団
    0775237136

    【Webサイト】
    https://www.biwako-hall.or.jp/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • びわ湖ホール ジルヴェスター・コンサート2020-2021

    【開催日時】
    2020/12/31(木)~2020/12/31(木)

    【開催場所】
    滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホール

    【内容】
    1年を締めくくる特別な日、大晦日に開催する「びわ湖ホールのジルヴェスター・コンサート」。ソリストに三浦文彰を迎え、クラシックの名曲をびわ湖ホール声楽アンサンブルの歌声とともいお贈りします。最高の音楽に包まれて過ごすひと時をお楽しみください。
    なお、障害者対応として、会場のバリアフリー化を図っており、入場の際は不便のないように職員が案内して対応します。

    【料金】


    【主催者】
    公益財団法人びわ湖芸術文化財団

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人びわ湖芸術文化財団
    0775237136

    【Webサイト】
    https://www.biwako-hall.or.jp/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 名曲コンサート 華麗なるオーケストラの世界vol.3/鈴木秀美×日本センチュリー交響楽団

    【開催日時】
    2020/12/6(日)~2020/12/6(日)

    【開催場所】
    -

    【内容】
    オーケストラの名曲をお届けするシリーズ。今回は、2019年にバロックチェロで鮮烈な無伴奏バッハを披露した鈴木秀美が指揮で初登場します。交響曲の基礎を築いた3作曲家の名曲を、ピリオド奏法にも柔軟に対応する日本センチュリー交響楽団の演奏でお贈りします。
    なお、障害者対応として、会場のバリアフリー化を図っており、入場の際は不便のないように職員が案内して対応します。

    【料金】


    【主催者】
    公益財団法人びわ湖芸術文化財団

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人びわ湖芸術文化財団
    0775237136

    【Webサイト】
    https://www.biwako-hall.or.jp/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 室内楽への招待/葵トリオ

    【開催日時】
    2020/11/22(日)~2020/11/22(日)

    【開催場所】
    滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 小ホール

    【内容】
    室内楽への招待シリーズでは、ベートーヴェン生誕250年を記念し、ベートーヴェンプログラムをお贈りします。本公演では、2018年第67回ミュンヘン国際音楽コンクールピアノ三重奏部門にて、日本人団体史上初の第1位を成し遂げた葵トリオが、「近江の春 びわ湖クラシック音楽祭2019」に引き続き登場します。名曲「大公」を含むプログラムをお届けします。
    なお、障害者対応として、会場のバリアフリー化を図っており、入場の際は不便のないように職員が案内して対応します。

    【料金】


    【主催者】
    公益財団法人びわ湖芸術文化財団

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人びわ湖芸術文化財団
    0775237136

    【Webサイト】
    https://www.biwako-hall.or.jp/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 室内楽への招待/前橋汀子カルテット

    【開催日時】
    2020/11/21(土)~2020/11/21(土)

    【開催場所】
    滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 小ホール

    【内容】
    室内楽への招待シリーズでは、ベートーヴェン生誕250年を記念し、ベートーヴェンプログラムをお贈りします。
    本公演では、日本を代表するソリストとして長年活躍を続けてきた前橋汀子が室内楽への新たなる挑戦として2014 年に結成した弦楽カルテットが登場、日本トップクラスの奏者とともに弦楽四重奏から4番、11番「セリオーソ」、15番をお届けします。
    なお、障害者対応として、会場のバリアフリー化を図っており、入場の際は不便のないように職員が案内して対応します。

    【料金】


    【主催者】
    公益財団法人びわ湖芸術文化財団

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人びわ湖芸術文化財団
    0775237136

    【Webサイト】
    https://www.biwako-hall.or.jp/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • %E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%97%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%B3100%E5%91%A8%E5%B9%B4_%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7_1013.jpg

    パイプオルガン100周年記念演奏会~日本最古のコンサートオルガンで聴く協奏曲~

    【開催日時】
    2020年11月14日(土) 15:00開演

    【開催場所】
    台東区立旧東京音楽学校奏楽堂, 台東区立旧東京音楽学校奏楽堂

    【出演者】
    オルガン:三上郁代、指揮:伊藤翔、オルガン100周年記念室内合奏団

    【内容】
    旧奏楽堂のパイプオルガンが100周年を迎えるにあたり、記念演奏会を開催します。

    【料金】
    入場料3,000円(東京文化会館チケットサービス03-5685-0650 他)

    【主催者】
    公益財団法人 台東区芸術文化財団

    【お問い合わせ先】
    旧東京音楽学校奏楽堂
    03-3824-1988

    【Webサイト】
    https://www.taitocity.net/zaidan/sougakudou/oshirase/news/3747/

    【備考】
    申し込み締切日:11月11日(水)

  • 20201220%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9_%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B74%E7%89%88_1448x2048.jpg

    大阪コレギウム・ムジクム第122回大阪定期公演 クリスマス・コンサート ~希望の祈りはとこしえに~

    【開催日時】
    2020年12月20日(日) 15:00開演(14:00開場)

    【開催場所】
    住友生命いずみホール(大阪市中央区城見1丁目4-70 住友生命OBPプラザビル)

    【出演者】
    指 揮 当間 修一
    管弦楽 シンフォニア・コレギウムOSAKA
    合 唱 大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団
        大阪コレギウム・ムジクム合唱団

    【内容】
    《プログラム》
    A. ドヴォルザーク/交響曲第9番 ホ短調《新世界より》
    E. ジグー/ノエルによるラプソディ(オルガン独奏)
    J. ラター/The Lord Is My Shepherd(主はわが牧者)
      オーボエ:中江暁子 オルガン:亀井 優
    クリスマス・キャロル集
     Deck the Hall(ひいらぎかざろう)
     Joy to the world!(諸人こぞりて)
     きよしこの夜
     ああ主よ、われは深き淵より
     さやかに星はきらめき
    木下牧子/混声合唱と管弦楽のための「光はここに」(詩:立原道造)より
     5. この闇のなかで ~ 6. アダジオ

    【料金】
    全席指定
      S席 ¥5,000
      A席 ¥4,000
      B席 ¥2,500
    《割引》(当日引換券)
      学生 ¥1,800(当日¥2,000)
      高校生以下 ¥800(当日¥1,000)
    ※未就学児同伴でのご入場はご遠慮いただいております。
    ※65歳以上割引(S・A席 300円引、B席 200円引)がございます。(大阪コレギウム・ムジクムのみでのお取扱)

    【主催者】
    一般社団法人 大阪コレギウム・ムジクム

    【お問い合わせ先】
    一般社団法人 大阪コレギウム・ムジクム 事務所
    06-6926-4755
    office@collegium.or.jp

    【Webサイト】
    https://www.collegium.or.jp
    https://www.youtube.com/OCMofficial
    https://www.facebook.com/OsakaCollegiumMusicum

    【備考】
    駐車場完備

    【バリアフリー対応】
    車いす, 車椅子でのご来場の際は事前に大阪コレギウム・ムジクム事務所までお申込みください。

  • 清流の国ぎふ ミュージアムコンサート

    【開催日時】
    2020/11/1(日)~2020/11/3(火)

    【開催場所】
    岐阜県美術館展示室3

    【内容】
    コロナ禍における新しい生活様式において、文化・芸術に親しむ機会を提供するため、県有文化施設である岐阜県美術館において、県ゆかりの音楽家と美術館所蔵の県出身の画家による絵画をともに楽しむコンサートを開催します。後日動画配信により、来場できなかった方に対しても楽しんでいただく。絵画・音楽であり、言語に不安なく楽しめるため、外国人に対しても会場・動画において岐阜県の文化芸術に親しんでいただくきっかけを提供します。

    【料金】


    【主催者】
    岐阜県

    【お問い合わせ先】
    岐阜県
    058-272-8246

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 音楽座ぎふプレゼンツ 第5回 清流ふれ愛コンサート

    【開催日時】
    2020/12/6(日)~2020/12/6(日)

    【開催場所】
    ぎふ清流文化プラザ長良川ホール

    【内容】
    障がい者週間(12月3日~12月9日)に合わせて、障がいのある方が中心となって活動している団体等のコンサートを開催し、文化芸術分野への関心を高め、その発展を図る。
    開催にあたり、通常のホール席に加え、車椅子スペースを確保することで、障がい者の方、高齢者の方でも気軽に鑑賞できるよう配慮を行う。

    【料金】


    【主催者】
    NPO法人音楽座ぎふ

    【お問い合わせ先】
    NPO法人音楽座ぎふ
    058-233-8164

    【Webサイト】
    http://www.seiryu-plaza.jp

    【バリアフリー対応】
    車いす