イベント情報 (公演)

  • 『スルース~探偵~』

    【開催日時】
    2021年2月10日(水)19:00 ~(開場 18:30)
    2021年2月11日(木)13:00 ~(開場 12:30)

    【開催場所】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館 劇場

    【内容】
    [作]アントニー・シェーファー [翻訳]常田景子 [演出]吉田鋼太郎 [出演]柿澤勇人、吉田鋼太郎

    【料金】
    全席指定 : 7,500円
    全席指定(U25) : 3,000円
    追加席 : 6,500円
    追加席(U25) : 2,000円
    ※公演時25歳以下の方対象です。(未就学児を除く)
     ご入場時に年齢がわかるものをご提示ください。

    【主催者】
    公益財団法人新潟市芸術文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
    0252245521

    【Webサイト】
    http://www.ryutopia.or.jp/

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語, フランス語

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 雪見能

    【開催日時】
    2021年2月7日(日)13:30 ~(開場 13:00)

    【開催場所】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館 能楽堂

    【内容】
    [内容]おはなし:「月雪に舞う女神」梅内美華子(歌人) 能:葛城(喜多流)友枝真也

    【料金】
    S席 : 4,500円
    A席 : 3,500円
    B席 : 3,000円
    U25(B席) : 2,000円
    ※公演時25歳以下の方対象(未就学児を除く)。
     ご入場時に年齢がわかるものをご提示ください。

    【主催者】
    公益財団法人新潟市芸術文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
    0252245521

    【Webサイト】
    http://www.ryutopia.or.jp/

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語, フランス語

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 新春能楽鑑賞会(宝生流)

    【開催日時】
    2021年1月30日(土)13:30 ~ 16:15(開場 13:00)

    【開催場所】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館 能楽堂

    【内容】
    [内容]狂言『地蔵舞』山本泰太郎 能『藤戸』金井雄資

    【料金】
    S席 : 5,000円
    A席 : 4,500円
    B席 : 4,000円
    U25(B席) : 2,000円
    ※公演時25歳以下の方対象(未就学児を除く)。
     ご入場時に年齢がわかるものをご提示ください。

    【主催者】
    公益財団法人新潟市芸術文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
    0252245521

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語, フランス語

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 『Duplex』Noism0/Noism1

    【開催日時】
    2021年1月22日(金)19:00 ~ 20:30(開場 18:45)
    2021年1月23日(土)17:00 ~ 18:30(開場 16:45)
    2021年1月24日(日)15:00 ~ 16:30(開場 14:45)
    2021年1月29日(金)19:00 ~ 20:30(開場 18:45)
    2021年1月30日(土)17:00 ~ 18:30(開場 16:45)
    2021年2月1日(月)19:00 ~ 20:30(開場 18:45)
    2021年2月2日(火)19:00 ~ 20:30(開場 18:45)
    2021年2月5日(金)19:00 ~ 20:30(開場 18:45)
    2021年2月6日(土)17:00 ~ 18:30(開場 16:45)
    2021年2月7日(日)15:00 ~ 16:30(開場 14:45)
    2021年2月10日(水)19:00 ~ 20:30(開場 18:45)
    2021年2月11日(木)17:00 ~ 18:30(開場 16:45)

    【開催場所】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館 スタジオB

    【内容】
    [演出振付]金森穣/森優貴
    [出演]Noism0、Noism1

    【料金】
    一般 : 5,000円
    U25 : 3,000円
    高校生以下 : 1,000円
    ※整理番号付自由席

    【主催者】
    公益財団法人新潟市芸術文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
    0252245521

    【Webサイト】
    http://www.ryutopia.or.jp/

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語, フランス語

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • カンパニーデラシネラ こども古典名作劇『ドン・キホーテ』

    【開催日時】
    2021年1月17日(日)11:00 ~ 12:00(開場 10:30)
    2021年1月17日(日)15:00 ~ 16:00(開場 14:30)

    【開催場所】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館 劇場

    【内容】
    [原作]ミゲル・デ・セルバンテス [演出]小野寺修二 [美術]石黒猛
    [出演]藤田桃子、大庭裕介、崎山莉奈、雫境、伊吹卓光、小野寺修二

    【料金】
    大人 : 3,000円
    U25 : 2,000円
    小学生以下(4歳~小学生) : 1,000円
    ※全席自由(整理番号付)
    ※U25:公演時25歳以下の方を対象(中学生以上)。
     ご入場時に年齢がわかるものをご提示ください。

    【主催者】
    公益財団法人新潟市芸術文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
    0252245521

    【Webサイト】
    http://www.ryutopia.or.jp/

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語, フランス語

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • ニューイヤー・ガラ~コンチェルトの日~

    【開催日時】
    2021年1月10日(日)14:00 ~ 16:00(開場 13:15)

    【開催場所】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館 コンサートホール

    【内容】
    [出演]広上淳一(指揮)、牛田智大(ピアノ)、荘村清志(ギター)、徳永二男(ヴァイオリン)
    [曲目]モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」序曲 ほか

    【料金】
    S席 : 9,000円
    A席 : 7,000円
    B席 : 5,000円

    【主催者】
    公益財団法人新潟市芸術文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
    0252245521

    【Webサイト】
    http://www.ryutopia.or.jp/

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語, フランス語

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 令和2年度咲くやこの花賞

    【開催日時】
    2021/2/18(木)~2021/2/18(木)

    【開催場所】
    大阪市中央公会堂

    【内容】
    大阪市は、創造的で奨励に値する芸術文化活動を通して、大阪文化の振興に貢献し、かつ将来の大阪文化を担うべき人材(個人または団体)に対し、一層の飛躍の期待を込めて「咲くやこの花賞」を贈呈しています。賞の対象は、「美術」「音楽」「演劇・舞踊」「大衆芸能」「文芸その他」の5部門。これまでの受賞者は総勢185組を数え、多くの方が日本はもとより海外でも活躍されています。この度、令和2年度の受賞者が決定し、賞の贈呈式を大阪市中央公会堂で開催します。贈呈式当日は、受賞者への賞状、トロフィーの贈呈、受賞者の日頃の活動を紹介するインタビューなどを行うほか、過去の受賞者による記念公演を実施します。なお、贈呈式では、車いすを使用する方も参加しやすいよう会場に十分なスペースを確保しております。

    【主催者】
    咲くやこの花賞受賞者等支援事業実行委員会

    【お問い合わせ先】
    咲くやこの花賞受賞者等支援事業実行委員会
    06-6372-3418
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 中之島文楽

    【開催日時】
    2020/12/20(日)~2020/12/21(月)

    【開催場所】
    大阪市中央公会堂

    【内容】
    大阪が誇る伝統芸能である「人形浄瑠璃文楽」を、これまで劇場で文楽公演を観たことのない方や、「文楽って難しそう」というイメージをお持ちの方に気軽に楽しんでいただくための企画。第1部は初心者向けの分かりやすい解説つきの入門トーク、第2部では字幕付きの名シーンの上演、といった凝縮した内容で実施する。低価格・アクセスしやすい会場で実施することで、大阪で生まれ育まれてきた文楽を、市民の皆様により身近に感じていただくための機会とし、本事業をきっかけに、文楽への関心を拡大し、その発展につなげることを目的に実施するもの。車いすをご利用の方にも参加しやすいよう会場に十分なスペースを確保するほか、ご来場いただいた外国人の方々にも「人形浄瑠璃文楽」をわかりやすくご紹介する英語のパンフレットを設置する。

    【主催者】
    文楽を中心とした古典芸能振興事業実行委員会

    【お問い合わせ先】
    文楽を中心とした古典芸能振興事業実行委員会
    06-6469-5174
    -

    【Webサイト】
    -

    【外国語対応】
    英語

  • 大阪クラシック

    【開催日時】
    2020/9/13(日)~2020/9/19(土)

    【開催場所】
    ほか, 大阪市中央公会堂

    【内容】
    大阪の4大オーケストラと国内でも数少ないプロの吹奏楽団で繰り広げるクラシック音楽の祭典。1週間、一流のクラシック音楽をだれでも気軽に楽しんでいただく機会として、低料金の有料公演と小編成アンサンブルによる無料動画配信公演を開催します。有料公演においては、新型コロナウイルス感染症拡大防止の取組であるソーシャルディスタンスの確保と車いすを使用できる鑑賞スペースを確保します。また、無料動画配信公演により、大阪クラシックを知らない方に認知していただき、来年度以降ご参加いただくきっかけとして、さらには、新型コロナウイルス感染症拡大防止の取組として、ステイホームでもクラシック音楽の魅力を楽しめる企画としています。

    【主催者】
    大阪クラシック実行委員会

    【お問い合わせ先】
    大阪クラシック実行委員会
    06-6469-5176
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 清流の国ぎふ ミュージアムコンサート#3 /野々田万照JAZZ×MoMCA

    【開催日時】
    2021/3/7(日)~2021/3/7(日)

    【開催場所】
    国際会議場, セラミックパークMINO

    【内容】
    コロナ禍における新しい生活様式において、文化・芸術に親しむ機会を提供するため、県有文化施設である岐阜県現代陶芸美術館において、開催中の企画展から着想を得たJAZZ演奏を楽しむコンサートを開催します。後日動画配信により、来場できなかった方に対しても楽しんでいただきます。絵画・陶芸・音楽であり、言語に不安なく楽しめるため、外国人に対しても会場・動画において岐阜県の文化芸術に親しんでいただくきっかけを提供します。

    【料金】


    【主催者】
    岐阜県

    【お問い合わせ先】
    岐阜県
    0582728246
    -

    【Webサイト】
    -

    【外国語対応】
    英語