イベント情報 (九州・沖縄から文化力プロジェクト)
-
第2回大分ダンスフェスティバル
【開催日時】
2018年10月28日
14:00開演
19:30終演
【開催場所】
iichiko総合文化センター 大分市高砂町2-33
【内容】
様々なジャンルのダンスを愛する多くの参加者で、大分のダンス文化を発展、向上、洗練し、大分のダンス文化を盛り上げていきたい。また、参加者にとっては、環境設備の整った大きなステージで、手ごろな出演費で気軽に踊れる喜びを感じていただきます。
参加資格:年齢制限なし
参加ジャンル:すべての舞踊のジャンル
申込期間 平成30年4月1日から9月30日
申込方法:FAX又は郵送
【主催者】
ゴールドバレエアカデミー
【お問い合わせ先】
ゴールドバレエアカデミー
097-532-5999 ※faxも同じ
【備考】
当日1,000円(3歳以上)前売り800円ラベル
-
日本童話祭(久留島武彦先生顕彰)第35回全国児童生徒俳句大会
【開催日時】
2017年9月1日~2018年5月4日
俳句募集期間:平成29年9月1から12月31日
表彰式:平成30年5月4日
【開催場所】
わらべの館 大分県玖珠郡玖珠町大字森 868-2
【内容】
日本の児童文化活動の礎を築いた「日本のアンデルセン久留島武彦」を顕彰し、児童文化の高揚を図るとという主旨のもと、日本童話祭の主要な行事として「全国児童生徒俳句大会」を開催する。全国から児童生徒の俳句を募集し、毎年5月4日に表彰式を行う。
【主催者】
全国児童生徒俳句大会実行委員会
【お問い合わせ】
全国児童生徒俳句大会実行委員会 実行委員長 秋吉徹成
0973-72-6012
warabe@town.kusu.oita.jpラベル
-
JOFAアート体験講座(陶芸・フラワー・盆栽アート)
【開催日時】
2017年4月10日~2019年4月10日
日曜祝日は休み
10~17時
【開催場所】
県内文化施設、県庁、学校、カフェ、レストランなど
【内容】
JOFA(日本オリジナルフラワー協会)は福岡を拠点に国内外で活動している「アートで社会貢献!」がモットーの文化団体です。福岡県の「青少年アンビシャス運動」にも参加しています。
女性と障害者の自立支援を目指し、プロ講師をスクールで育成しています。
「JOFAアート体験講座」は、この講師たちが取得した技術を生かして、楽しく社会貢献に関われるよう、ほぼ毎月1回、各地で開催している非営利イベントです。
妊娠子育て中でストレス世代のママ、日本文化に関心のある外国人、経済的に習い事は難しい方も、みんなが安心して参加出来ます。
5年以上続けているこのJOFAの活動によって、今、多くのハンドメイド作家が育ち「世界に発信できるものつくりの力」へ成長しつつあります。
年齢も性別も国境も、障害者も健常者も垣根なく、ボーダーレスに人々が集い、社会貢献の意思を持った仲間となり、アートで九州を盛り上げられるよう、今後も活動を続けて参ります。
【料金】
非営利講座です。材料費のみ実費
(500円~2500円)
【主催者】
JOFAスクール校長 松尾まさこ
【お問い合わせ】
ニホンオリジナルフラワーキョウカイ
092-938-7272
jofa.kouboum@gmail.com
【Webサイト】
https://www.jifs.info/
【備考】
自由参加OK。予約はSNSまたはメールにて
jofa.kouboum@gmail.comラベル
-
第13回博多つながり寄席
【開催日時】
2018年4月21日(土)
13時30分開場 14時開演 17時終演予定
【開催場所】
レソラホール 福岡県福岡市中央区天神2丁目5-55 レソラ天神5階 西鉄福岡(天神)駅から徒歩2分 地下鉄空港線天神駅から徒歩5分 地下鉄七隈線天神南駅から徒歩5分 天神バスセンターから徒歩3分
【内容】
<キャッチコピー>
落語をもっと身近に。ヒトとヒト、ヒトと文化、笑顔をつなぐ、落語会。
<目的>
これまで生で落語に触れたことがない人を中心に、特に落語を常設としている寄席の雰囲気を通じて、落語が持つ伝統を感じていただき、沢山の笑いを提供することで、「寄席文化」の実施と普及をめざします。
<事業の内容>
伝統芸能である落語に触れていただき大いに笑っていただき、九州に少しでも笑顔が増えるような場を提供する。特に東京の寄席の雰囲気を福岡にて感じていただくために複数の芸人が出演する番組構成を持つ落語会とする。
<出演者>
三K辰文舎
橘家文蔵(落語)
入船亭扇辰(落語)
柳家小せん(落語)
橘家門朗(落語:前座)
演目、出演順は当日決定。
【料金】
前売:3000円 当日:3500円
【主催者】
つながり寄席
【お問い合わせ先】
つながり寄席 天野 隆
090-4222-8881
takashi.amano.2012@globis.ac.jp
【Webサイト】
https://www.facebook.com/tsunagariyose/
【備考】
申込方法:参加自由(前日までに事前予約も可)
申込手段:TEL、メール、チケットぴあにて委託発売ラベル
-
第17回国見町工房・ギャラリーめぐり
【開催日時】
2018年5月3日~2018年5月5日
9:00~17:00
【開催場所】
涛音寮 国東市国見町伊美2017
【内容】
国見町在住の作家の工房・ギャラリーを開放しての作品展示・販売や作家との交流
【料金】
無料~200円
【主催者】
国見アートの会
【お問い合わせ】
国見アートの会 代表 和田 木乃実
0978-82-1328ラベル
-
第5回『Happy Yosakoi Saga』
【開催日時】
2018年6月17日(日)
10:00~17:00
【開催場所】
佐賀市白山2丁目7-1 エスプラッツホール
【内容】
よさこい踊りを通じて日本の文化にふれ、親子・地域の人との繋がりを深め、
子どもからご年輩の方まで様々な世代の男女が気軽に参加して楽しんで頂けるようなイベントを企画
また、踊りを練習し地域の祭りに参加することで地域社会の活性化や魅力ある社会づくりを推進することを目的とする
【料金】
レクチャー会参加 大人1000円小人500円
【主催者】
Happy Yosakoi Saga実行委員会
【お問い合わせ先】
Happy Yosakoi Saga実行委員会
【Webサイト】
https://www.facebook.com/happyyosakoi/?ref=bookmarks
【備考】
定員300名。当日参加も可
事前申し込みいただくと入場がスムーズですラベル
-
大分市民合唱団ウイステリア・コール第66回定期演奏会
【開催日時】
2018年7月1日(日)
14:00開演
【開催場所】
iichiko総合文化センター 大分市高砂町2番33号 JR大分駅から徒歩約10分
【内容】
混声合唱の演奏によりひろく大分県・大分市の文化と音楽教育に貢献したい。
指揮者:飯倉貞子 猿渡健司 後藤秀樹
合唱 大分市民合唱団ウイステリア・コール
ピアノ 後藤秀樹
全4ステージ
1 アニュス・デイ(ウィリアム・バード作曲)ほか
2 なつかしの邦人作品「うた」より 小さな窓(武満徹)ほか
3 ポピュラーステージ
4 童謡・唱歌のステージ 「たなばたさま」ほか
【料金】
一般1,500円 学生800円
【主催者】
大分市民合唱団ウイステリア・コール
【お問い合わせ先】
大分市民合唱団ウイステリア・コール 合唱指揮者 飯倉 貞子
090-4971-4998ラベル
-
ミス・アース・ジャパン大分大会
【開催日時】
2018年4月29日(土)
13時開場、14時開演 17時~アフターパーティー
【開催場所】
中津市東本町1 ヴィラルーチェ(結婚式場) JR中津駅隣
【内容】
世界4大大会の一つミス・アース。その地方大会の大分県大会を開催します。地球環境問題に積極的に取り組み、文化を発信していくファイナリスト10名が、美と知を競い合う祭典です。
【料金】
2000円(入場・投票)5500円左記のチケットにアフターパーティー参加料
【主催者】
ミス・アース・ジャパン大分大会実行委員会
【お問い合わせ先】
ミス・アース・ジャパン大分大会実行委員会 MIX JUICE株式会社内 中村
0979-64-6100
info@mix-juice.co.jp
【Webサイト】
http://oita.mej-ap.org/
【備考】
チケット購入 購入手段は、スポンサーもしくはミス・アース・ジャパン大分実行委員会 0979-64-6100 もしくはイープラスで検索ラベル
-
第66回大分県短歌大会
【開催日時】
2018年5月12日
11:00~12:00総会
13:00~短歌大会
【開催場所】
ホルトホール大分 大分市金池南1丁目5-1大分駅上野の森口(南口)前の角地に位置し、大分駅から上野の森に至る幅員100m
【内容】
県内外の短歌愛好家より詠草募集・審査・表彰
選者 伊勢正信 阿部尚子 井上登志子 太田宅美 大渡キミコ 山崎美智子 山田義空 山本和可子
【主催者】
大分県歌人クラブ
【お問い合わせ先】
大分県歌人クラブ 会長 伊勢正信
0978-62-2880ラベル
-
日本童話祭(久留島武彦顕彰)第36回全国児童生徒俳句大会
【開催日時】
2018年9月1日~2019年5月4日
募集期間 2018/9/1~12/15 表彰式2019/5/4
【開催場所】
玖珠町立わらべの館 玖珠町868-2大分自動車道 玖珠インターから車で5分(国道387号線)JR豊後森駅から車で7分 豊後森駅からバスで10分 国道210号線と国道387号線の交差点から車で10分
【内容】
「童話の里くす」は、日本の児童文化活動の礎を築いた「日本のアンデルセン・久留島武彦」を顕彰し、児童文化高揚を図るという主旨のもと、全国より児童生徒の俳句を募集し、すぐれた作品を表彰する。
選者 有馬朗人 牧野桂一 阿部正調
【主催者】
全国児童生徒俳句大会実行委員会
【お問い合わせ】
全国児童生徒俳句大会実行委員会 実行委員長 秋吉 徹成
0973-72-6012ラベル