イベント情報 (ワークショップ)

  • パティオDE夏休み2021 パティオアートフェスティバル

    【開催日時】
    2021/7/25(日)~2021/7/25(日)

    【開催場所】
    (パティオ池鯉鮒), 知立市文化会館

    【内容】
    山車文楽・からくりの『伝統芸能』が息づく知立市において、劇場に初めて訪れる子ども達をその保護者をターゲットに実施する、人形劇を中心とした実演芸術プログラムと、県内出身のアーティストによるワークショプ等を総合的に組み合わせたフェスティバルスタイルの事業。公演鑑賞・ワークショプへの参加サポートが必要な障がい者などに対し、適宜スタッフがサポートをすることで、障がいの有無に関わらず参加できる企画とする。また、パティオ池鯉鮒は、障害者専用駐車場や多目的トイレを設置している。
    主な構成企画:人形劇団むすび座、劇団うりんこ、パティオ登録アーティスト 他

    【料金】


    【主催者】
    一般財団法人ちりゅう芸術創造協会

    【お問い合わせ先】
    一般財団法人ちりゅう芸術創造協会
    0566838100
    -

    【Webサイト】
    https://www.patio-chiryu.com

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 演劇体験ワークショップ川越演劇教室

    【開催日時】
    2021/7/4(日)~2021/9/26(日)

    【開催場所】
    川越西文化会館

    【内容】
    事業内容:小学生から大学生を対象とし参加者を募集する。舞台演劇の基礎である発声や体を使った表現を、初心者が楽しんで且つ直感的に学ぶことができるよう、レクリエーションを交えた練習を行う。演劇は第三者からの評価をもって初めて自己の成長を感じることができるため、事業の最終日に発表会を開催する。申請時点で何名かの小中学生から応募が来ており、年齢層の割合は小中学生が多くなると予想される。既に数名の方の参加が確定している。
    開催日程:7月4日(日)~9月26日(日)までの毎週日曜日
    開催時間:13時~17時
    開催場所:川越西文化会館「健康増進室」「リハーサル室」
    参加料金:2,350円(埼玉スポーツ保険加入料)
    参加条件:小学生~大学生、その他経験知識一切不問
    発表会日程:9月26日(日)17:30~19:30を予定
    発表会開催場所:川越西文化会館ホール(予定)会場はバリアフリーで、英語対応可能なスタッフの配置などを予定している。

    【料金】


    【主催者】
    特定非営利活動法人文化活動支援会まつり

    【お問い合わせ先】
    特定非営利活動法人文化活動支援会まつり
    049-277-3314
    -

    【Webサイト】
    https://www.npo-matsuri.info

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 【開催中止】tomoniアートのフェスティバル2021 岐阜県障がい者芸術教室×tomoniワークショップNEST 初挑戦!? 超カンタン!! CGの世界へ、ようこそ

    【開催日時】
    2021/9/4(土)~2021/9/30(木)

    【開催場所】
    1F エントランス, ぎふ清流文化プラザ

    【内容】
    夏休み期間に実施予定の(一財)岐阜県身体障害者福祉協会が主催する岐阜県障がい者芸術教室・ワークショップNESTで制作された作品の展示や講師の作品を展示する。
    主に身体障がい者を対象としたワークショップでは、デジタル機器や使いやすいソフトを紹介し、障がい者の表現の技術や幅を広げるきっかけとする。また、自身も手指まひなどの身体障がいのある講師の制作過程を紹介することにより、来場者や支援者が関心や知識を得られる展示とする。

    【料金】


    【主催者】
    公益財団法人 岐阜県教育文化財団

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人 岐阜県教育文化財団
    0582335377
    -

    【Webサイト】
    https://www.tascgifu.com/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • リボーン・アートボール2020ワークショップ 那珂市

    【開催日時】
    2021/10/23(土)~2021/10/23(土)

    【開催場所】
    那珂市中央公民館(那珂市福田1819)

    【内容】
    捨てられてしまうスポーツ競技用のボールに色を塗ったり絵を描いたりして、アートの力で再生させるワークショップを開催する。スポーツとアートとエコを融合させた茨城発の取り組み。なお、バリアフリー対応の会場で開催する。

    【料金】


    【主催者】
    茨城県県民生活環境部生活文化課

    【お問い合わせ先】
    茨城県県民生活環境部生活文化課
    029-301-2824
    -

    【Webサイト】
    http://www.beyond-ibaraki.jp

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • リボーン・アートボール2020ワークショップ 大洗町

    【開催日時】
    2021/10/10(日)~2021/10/10(日)

    【開催場所】
    大洗文化センター

    【内容】
    捨てられてしまうスポーツ競技用のボールに色を塗ったり絵を描いたりして、アートの力で再生させるワークショップを開催する。スポーツとアートとエコを融合させた茨城発の取り組み。なお、バリアフリー対応の会場で開催する。

    【料金】


    【主催者】
    茨城県県民生活環境部生活文化課

    【お問い合わせ先】
    茨城県県民生活環境部生活文化課
    029-301-2824
    -

    【Webサイト】
    http://www.beyond-ibaraki.jp

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • リボーン・アートボール2020ワークショップ 石岡市

    【開催日時】
    2021/10/9(土)~2021/10/9(土)

    【開催場所】
    石岡市役所八郷総合支所(石岡市柿岡5680-1)

    【内容】
    捨てられてしまうスポーツ競技用のボールに色を塗ったり絵を描いたりして、アートの力で再生させるワークショップを開催する。スポーツとアートとエコを融合させた茨城発の取り組み。なお、バリアフリー対応の会場で開催する。

    【料金】


    【主催者】
    茨城県県民生活環境部生活文化課

    【お問い合わせ先】
    茨城県県民生活環境部生活文化課
    029-301-2824
    -

    【Webサイト】
    http://www.beyond-ibaraki.jp

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • リボーン・アートボール2020ワークショップ 桜川市

    【開催日時】
    2021/9/11(土)~2021/9/11(土)

    【開催場所】
    真壁伝承館(桜川市真壁町真壁198)

    【内容】
    捨てられてしまうスポーツ競技用のボールに色を塗ったり絵を描いたりして、アートの力で再生させるワークショップを開催する。スポーツとアートとエコを融合させた茨城発の取り組み。なお、バリアフリー対応の会場で開催する。

    【料金】


    【主催者】
    茨城県県民生活環境部生活文化課

    【お問い合わせ先】
    茨城県県民生活環境部生活文化課
    029-301-2824
    -

    【Webサイト】
    http://www.beyond-ibaraki.jp

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • リボーン・アートボール2020ワークショップ 潮来市

    【開催日時】
    2021/9/5(日)~2021/9/5(日)

    【開催場所】
    潮来市立中央公民館(潮来市日の出3-11)

    【内容】
    捨てられてしまうスポーツ競技用のボールに色を塗ったり絵を描いたりして、アートの力で再生させるワークショップを開催する。スポーツとアートとエコを融合させた茨城発の取り組み。なお、バリアフリー対応の会場で開催する。

    【料金】


    【主催者】
    茨城県県民生活環境部生活文化課

    【お問い合わせ先】
    茨城県県民生活環境部生活文化課
    029-301-2824
    -

    【Webサイト】
    http://www.beyond-ibaraki.jp

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • リボーン・アートボール2020ワークショップ 鉾田市

    【開催日時】
    2021/8/22(日)~2021/8/22(日)

    【開催場所】
    大洋公民館(鉾田市汲上2601)

    【内容】
    捨てられてしまうスポーツ競技用のボールに色を塗ったり絵を描いたりして、アートの力で再生させるワークショップを開催する。スポーツとアートとエコを融合させた茨城発の取り組み。なお、バリアフリー対応の会場で開催する。

    【料金】


    【主催者】
    茨城県県民生活環境部生活文化課

    【お問い合わせ先】
    茨城県県民生活環境部生活文化課
    029-301-2824
    -

    【Webサイト】
    http://www.beyond-ibaraki.jp

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • リボーン・アートボール2020ワークショップ 北茨城市

    【開催日時】
    2021/7/18(日)~2021/7/18(日)

    【開催場所】
    北茨城市生涯学習センター(本館)(北茨城市関本町福田297-1)

    【内容】
    捨てられてしまうスポーツ競技用のボールに色を塗ったり絵を描いたりして、アートの力で再生させるワークショップを開催する。スポーツとアートとエコを融合させた茨城発の取り組み。なお、バリアフリー対応の会場で開催する。

    【料金】


    【主催者】
    茨城県県民生活環境部生活文化課

    【お問い合わせ先】
    茨城県県民生活環境部生活文化課
    029-301-2824
    -

    【Webサイト】
    http://www.beyond-ibaraki.jp

    【バリアフリー対応】
    車いす