イベント情報 (その他)
-
第57回企画展「化石動物園~哺乳類3億年の歴史~」
【開催日時】
2018/7/14(土)~2018/9/2(日)
【開催場所】
群馬県立自然史博物館
【内容】
企画展「化石動物園」では、2018年1月に報告された新種のクジラ化石(群馬県立自然史博物館収蔵標本)、昭和36年8月に東京都昭島市で発見された「アキシマクジラ」の全身が初めて展示される。
世界的にも希な、ほぼ全身が保存された鯨類化石であり、当館での研究により2018年1月にコクジラ科の新種とする論文が発表されたもので、群馬県における研究成果を知ってもらう貴重な機会である。
【主催者】
群馬県
【お問い合わせ先】
群馬県
0274-60-1200
【Webサイト】
http://www.gmnh.pref.gunma.jp/ -
第13回連盟秋の囲碁まつり
【開催日時】
2018/10/21(日)~2018/10/21(日)
【開催場所】
岡山市勤労者福祉センター
【内容】
A・B・C・Dの4クラスに分かれて囲碁大会を行い、連盟会員の親睦をはかる。又、今年より少年少女囲碁大会を同時に開催する。
【主催者】
岡山県アマチュア囲碁連盟
【お問い合わせ先】
岡山県アマチュア囲碁連盟
090-3636-5593 -
第12回岡山県川柳大会
【開催日時】
2018/11/3(土)~2018/11/3(土)
【開催場所】
西大寺ふれあいセンター
【内容】
県川柳協会が毎年開催している県下最大規模の川柳大会です。県内会員を中心に広く県外へも参加を呼び掛けて川柳文化の発展交流に資する大会となっています。参加者全員の投句から優秀句を選考発表します。今年度からジュニア部門を新設しました。
【主催者】
岡山県川柳協会
【お問い合わせ先】
岡山県川柳協会
090-8606-5856 -
第8回おかやま文化フォーラム 近世の実像を求めて 明治維新とは何であったか
【開催日時】
2018/10/27(土)~2018/10/27(土)
【開催場所】
岡山県立美術館
【内容】
文化は歴史の中で成り立っており、郷土の歴史を知ることは郷土の文化を理解する基盤づくりとなる。郷土の歴史文化は郷土愛を育むとともに、岡山県人として自意識や誇りを持つために非常に重要なファクターである。今年は1868年に「明治維新」が起きて150年になる。260年あまり続いた徳川幕府が倒れ、新しい国家の建設が始まった。この変革を担った人びとはどのように生まれ、何を目指していたのか。それは岡山地域の人びとに何をもたらし、人びとはそのなかでどのように生きようとしたのか。何が変わり、何が失われたのか。その時点に立って、過去と現在を考えてみたい。
【主催者】
公益財団法人 岡山県郷土文化財団
【お問い合わせ先】
公益財団法人 岡山県郷土文化財団
086-233-2505 -
ファジアーノ岡山公式戦「県民応援デー」
【開催日時】
2018/8/5(日)~2018/8/5(日)
【開催場所】
シティライトスタジアム
【内容】
岡山県内を拠点に活躍し、県民に夢や勇気、感動を与えてくれるトップクラブチームのホームゲームで実施する応援イベントの第3弾として、8月5日(日)のファジアーノ岡山高梁公式戦において「県民応援デー」を実施します。選手が出演するメッセージ動画の放映、クラブのエンブレムと瀬戸大橋開通30周年をデザインしたフォトスポットの設置、県立岡山一宮高等学校ダンス部の応援ダンスやインスタを使った写真コンテストなど様々な企画を用意しています。
【主催者】
岡山県
【お問い合わせ先】
岡山県
086-226-7440 -
吉備国際大学Charme岡山高梁公式戦「ステージアップ応援デー」
【開催日時】
2018/7/8(日)~2018/7/8(日)
【開催場所】
シャルムスタジアム
【内容】
岡山県内を拠点に活躍し、県民に夢や勇気、感動を与えてくれるトップクラブチームのホームゲームで実施する応援イベントの第2弾として、7月8日(日)の吉備国際大学Charme岡山高梁公式戦において「ステージアップ応援デー」を実施します。選手が出演するメッセージ動画の放映、クラブのエンブレムと瀬戸大橋開通30周年をデザインしたフォトスポットの設置、シャルム選手のサインラリーなど様々な企画を用意しています。
【主催者】
岡山県
【お問い合わせ先】
岡山県
086-226-7440 -
ニューオリンズ・ビートがやってくる
【開催日時】
2018/11/10(土)~2018/11/10(土)
【開催場所】
ルネスホール
【内容】
地域文化の向上に貢献する企画で、日本の文化を担う多くの県民のみなさまに多様な文化に触れていただくことで、文化力向上の一助となるよう実施します。
【主催者】
公益社団法人岡山県文化連盟
【お問い合わせ先】
公益社団法人岡山県文化連盟
086-234-2626 -
ニューオリンズ・ビートがやってくる 表町商店街会場
【開催日時】
2018/11/10(土)~2018/11/10(土)
【開催場所】
表町商店街(上之町)
【内容】
街を歩くと音楽に触れあうことができる「おかやま」を演出するとともに、地域文化の向上と商店街の活性化に貢献するもので、日本の文化を担う多くの地域住民のみなさまに多様な文化に触れていただくことで、文化力向上の一助となるよう実施します。
【主催者】
公益社団法人岡山県文化連盟
【お問い合わせ先】
公益社団法人岡山県文化連盟
086-234-2626 -
MIZUSHIMA将棋ストリート事業
【開催日時】
2018/10/8(月)~2018/10/8(月)
【開催場所】
水島栄町商店街
【内容】
手作り縁台を使った将棋大会、プロ棋士による将棋道場を開催し、地域の交流と将棋文化を発信します。
【主催者】
公益社団法人岡山県文化連盟
【お問い合わせ先】
公益社団法人岡山県文化連盟
086-234-2626 -
マチノブンカサイ
【開催日時】
2018/9/24(月)~2018/9/24(月)
【開催場所】
旧内山下小学校
【内容】
廃校を舞台とした市民が主役の文化祭です。ミュージシャンによるライブ、地元作家によるワークショップのほか、屋台の出店もあります。地域交流を図りながら、子どもから大人まで、一日を通してお楽しみいただけます。
【主催者】
公益社団法人岡山県文化連盟
【お問い合わせ先】
公益社団法人岡山県文化連盟
086-234-2626