イベント情報 (その他)

  • 「大分誘致プロジェクトOASOBI」 写真展・ヘアショー

    【開催日時】
    2018年10月15日(月) 18:30〜

    【開催場所】
    コンパルホール

    【内容】
    大分市内の5つの美容室『trico』、『velice』、『Heidi』、『Amelie』、『NATURAL LINK』が、企画・運営し、「大分誘致プロジェクトOASOBI」写真展とヘアショーを開催!「大分を彩る」をテーマに、美しい自然や風景の中、ヘアメイクを行った女性をポートレート撮影し、大分の魅力を表現するといったこのプロジェクト。当日はヘアショーも!注目のイベントをお見逃しなく。

    【お問い合わせ先】
    OASOB12018事務局
    097-540-5857

  • 久住高原牛肉まつり

    【開催日時】
    2018年10月7日(日)

    【開催場所】
    久住南登山口特設会場(竹田市久住町大字久住)

    【内容】
    今では秋の定番イベントとなり、毎年多くの人で賑わう「久住高原牛肉まつり」が10月7日(日)に開催決定!青空と久住連山を眺めながら、七輪で焼いた久住高原牛を心ゆくまで堪能しよう。秋風がそよぐ涼しい草原の中味わう焼肉は格別。久住高原牛がこの日だけは特別価格で手に入るので見逃せない。同会場内では、竹田高校器楽部演奏や抽選会など数々のステージプログラムを用意。秋の行楽シーズン、大自然と「おいしい」が待つ竹田に出かけよう!

    【お問い合わせ先】
    久住高原まつり実行委員会(竹田市久住支所地域振興課内)
    0974-76-1116

  • すまいるマーケット 秋のつくみパンまつり

    【開催日時】
    2018年10月14日(日)10:30〜16:00 ※小雨決行

    【開催場所】
    つくみん公園(津久見市港町4142-153)

    【内容】
    食欲の秋にぴったりの'パン'イベントが、津久見市で初めて開催される。当日は、大分県南部にあるパン屋さんを中心に10店舗以上が『つくみん公園』に集結し、さらには、フードやドリンク、八ンドメイド雑貨といったお店も30店ほど參加予定。パン好きはもちろん、行楽シーズンにお出掛けはしたいけど行き先は未定…そんなあなたもこの機会にぜひ足を運んでみては?駐車場には限りがあるので、公共交通機関の利用がオススメ。

    【お問い合わせ先】
    笑顔をつなぐ会
    090-1516-0770(木津)

  • 七日町ハロウィンナイト

    【開催日時】
    2018年10月31日(水)19:30〜22:30

    【開催場所】
    カブレッタ、SeaTDrop、七日町酒場サボテン

    【内容】
    ハロウィンの夜、七日町の夜を徘徊!カブレッタとシードロップ、サボテンを行き来して、素敵なハロウインパーティーを楽しめます。もちろん出入り自由。人気イベントのため、お申込みはお早めに。

    【お問い合わせ先】
    カブレッタ/Sea Drop/サボテン
    023-673-0181/023-665-1698/023-616-6255

  • さがえチェリンの芋煮会

    【開催日時】
    2018年10月7日(日)11:00〜15:00

    【開催場所】
    道の駅寒河江チェリーランド河川敷(寒河江市八鍬川原919-8)

    【内容】
    寒河江産「子姫芋」を使い、1.3mの大鍋でつくった芋煮を販売。チェリンのお友だち・きてけろくんなどもやってきます。「コスモス花の里祭2018」も同時開催中!コスモスに囲まれながら芋煮を味わってみて!

    【お問い合わせ先】
    (一社)寒河江市観光物産協会
    0237-86-8866

  • 第20回かほくほくほくまつり

    【開催日時】
    2018年10月21日(日)9:00〜15:00

    【開催場所】
    河北町民体育館駐車場(西村山郡河北町谷地所岡77)

    【内容】
    祝!ほくほくまつり20周年を記念して、エフエム山形にて最上川司の「まつぽいらじお公開録音」を開催!ほかにも、かほくスリッパ飛ばし大会や葉山だいこんの販売など、見どころいっぱいです。

    【お問い合わせ先】
    かほくほくほくまつり実行委員会河北町商工会内
    0237-73-2122

  • どんぶり亭らくご会 「三遊亭兼好独演会」

    【開催日時】
    2018年10月17日 18:30~

    【開催場所】
    シベールアリーナ

    【内容】
    山辺どんぶり亭による第5回「三遊亭兼好独演会」。五代目円楽一門会きっての人気囃家で、テンポのよい語りロと明るく華やかな高座が魅力です。爆笑必至の落語会です。チケットプレゼントもあり。

    【お問い合わせ先】
    やまのべ落語愛好会
    090-1378-2761

  • 第68回山形県農林水産祭

    【開催日時】
    2018年10月13日(土)12:00〜16:00、10月14日(日)9:00~15:00

    【開催場所】
    山形県総合運動公園第2南駐車場 (天童市山王1−1)

    【内容】
    「山形のおいしさ満彩めしあがれ」をテーマに県産農林水産物に関するPR、展示販売を行います。木工体験教室、丸太切り競争など、お子様が楽しめるイべン卜も。つきたて餅の振る舞いも用意しています。

    【お問い合わせ先】
    山形県農林水産祭実施協議会(事務局:山形県農林水産部農政企画課内)
    023-630-2417

  • チェリアフェスティバル山形2018

    【開催日時】
    2018年10月8日(月) 8:50〜16:00

    【開催場所】
    山形県郷土館「文翔館」

    【内容】
    男女共同参画社会づくりに関する理解の促進や、県民との交流の目的で開催されるイベント。詩人・社会学者の水無田気流氏による講演会のほか、お茶席コーナー、山形西高生による書道パフォーマンスも!

    【お問い合わせ先】
    山形県男女共同参画センター「チェリア」
    023-629-7751

  • 第20回真室川町大収穫祭

    【開催日時】
    2018年10月28日(日) 9:30〜15:00

    【開催場所】
    真室川町中央公民館駐車場特設会場(最上郡真室川町新町233−1)

    【内容】
    今年で20回目となる大収穫祭を開催いたします。節目の年となります本年は、スぺシャルゲストとして朝倉さやさんをお招きしてのステージショーや、いも煮、餅つきの振舞い、特産品の販売を行います。実りへの感謝と収穫の喜びをみんなで分かち合いましょう!

    【お問い合わせ先】
    真室川町役場農林課
    0233-62-2111