イベント情報 (その他)
-
竹取
【開催日時】
2018/11/2(金)~2018/11/2(金)
【開催場所】
熊本県立劇場
【内容】
日本最古の物語文学「竹取物語」をテーマに、セリフ劇を超越した演出手法で注目を集める小野寺修二を中心に、詩人、俳優、能楽師、ダンサー、ミュージシャンなど、異なるジャンルで活躍する、年齢も幅広いアーティストによって再検証し、現代に通じる新しいおとぎ話として再構築する。
【主催者】
公益財団法人熊本県立劇場
【お問い合わせ先】
公益財団法人熊本県立劇場
0963632233
【Webサイト】
http://www.kengeki.or.jp/ -
くまもと子ども芸術祭2018inあらお
【開催日時】
2018/8/25(土)~2018/8/26(日)
【開催場所】
荒尾総合文化センター
【内容】
「くまもと子ども芸術祭」は、地域文化の継承を目的として、次世代を担う子どもたちを主体に実施する芸術祭で、第1回の天草、第2回の人吉、第3回の菊池、第4回の山鹿、第5回の八代に引き続き、「炭鉱のまちが育んだ文化 熱き炎を未来へ」をコンセプトに、今回荒尾で6回目の開催となる。
【主催者】
「くまもと子ども芸術祭2018inあらお」実行委員会
【お問い合わせ先】
「くまもと子ども芸術祭2018inあらお」実行委員会
0963830600 -
第60回熊本県芸術文化祭
【開催日時】
2018/8/25(土)~2018/12/31(月)
【開催場所】
県内
【内容】
「芸術を高め、文化を広め、次世代へつなぐ」をコンセプトに、芸術の頂点の伸長と文化の裾野の拡大及び次世代への継承を図るため、熊本県内における最大の芸術文化の祭典として開催。開催趣旨に賛同して開催される参加事業等は例年200事業ほど。
【主催者】
熊本県芸術文化祭実行委員会
【お問い合わせ先】
熊本県芸術文化祭実行委員会
0963332154 -
第3回御津将棋大会
【開催日時】
2018/10/21(日)~2018/10/21(日)
【開催場所】
御津公民館 大研修室
【内容】
上級者から初心者、学生のみの8つのクラスに分かれて将棋大会を開催
【主催者】
岡北将棋愛好会
【お問い合わせ先】
岡北将棋愛好会
080-1514-6352 -
公益財団法人マルセンスポーツ・文化振興財団創立15周年新田佳浩氏・あさのあつこ氏記念講演会
【開催日時】
2018/10/24(水)~2018/10/24(水)
【開催場所】
山陽新聞社 さん太ホール
【内容】
当財団創立15周年を記念して、マルセン栄誉大賞受賞者新田佳浩氏と文化大賞受賞者あさのあつこ氏を講師に招き「人生ってすばらしい-今の私を振り返って-」と題し、人生の目的を見つけて心豊かに過ごすための考え方や行動を講演していただき、財団創立目的である「県民が健康で豊かな心をもって生活できる社会の実現に寄与する」事業を実施する。
【主催者】
公益財団法人 マルセンスポーツ・文化振興財団
【お問い合わせ先】
公益財団法人 マルセンスポーツ・文化振興財団
086-800-0077 -
横浜能楽連盟創立70周年記念 第34回横浜五流能楽大会
【開催日時】
2018/10/13(土)~2018/10/13(土)
【開催場所】
横浜能楽堂
【内容】
横浜市内に在住・活動の拠点を置く能楽愛好者(シテ方全流派、ワキ方1流派、能面制作)が一堂に会しての大会。日ごろの活動を見せ合う事で交流を図り、能楽の楽しさを広く広める目標を持っている。
毎回「五流競演」というプログラムがある。同じ曲の同じ個所を見せ合うもので各流派の特徴がみられて毎回好評。今回は連盟の葬礼津70周年を祝って「老松」が選ばれている。待能面展示の特別企画もある。
共催:横浜市観光局 後援:横浜能楽堂
【主催者】
横浜能楽連盟
【お問い合わせ先】
横浜能楽連盟
045-835-2361 -
国際公募2018年国際親善作家展
【開催日時】
2018/7/31(火)~2018/8/5(日)
【開催場所】
稲沢市荻須記念美術館
【内容】
作家展は日本から海外一ヶ国へ訪問して両国により絵画の文化を発表し友好と親善により親睦を深め海外へアピールをしている。以前は中国の桂林やスリランカのラトナプラ、アフリカのタンザニア等の一団との2ヶ国間の国際交流展により文化の発展に努めております。
会場は身障者専用の駐車スペースがあり、スロープが整備されており車椅子利用者など障害をもつ方が展示ギャラリーに楽に入れるようになっています。また、本会員には、外国人もいて日本語と英語が話せるため、作品鑑賞する外国語人に対して御案内もできるようにしています。
【主催者】
国際親善作家展
【お問い合わせ先】
国際親善作家展
0587-23-3300
【外国語対応】
英語 -
DECORTE Foundation Festa 2018
【開催日時】
2018年10月13日(土)11時〜19時、10月14日(日)10時〜18時
【開催場所】
紙屋町シャレオ中央広場 (広島市中区基町地下街100)
【内容】
10月13日(土)11時〜19時、14日(日)10時〜18時、紙屋町シャレオ中央広場にて「DECORTE Foundation Festa 2018」が開催される。会場では、コーセーの人気ブランド「コスメデコルテ」の新作ファンデーションを試せてサンプルがもらえる。さらにメイクアップのデモンストレーションや、コスメデコルテ専属のメイクアップアーティストによるメイクサービス、SNS撮影コーナーやメイクシユミレーターなどの遊べる空間も用意。入場無料なので気軽に訪れてみて。
【お問い合わせ先】
コーセー化粧品
082-262-9621 -
広島パンフェスタ
【開催日時】
2018年10月20日(土)、10月21日(日)
【開催場所】
中小企業会館(西区商工センター1-14-1)
【内容】
「パンでつながる2日間」をテーマに、10月20日(土)、21日(日)の2日間、中小企業会館(西区商工センター1-14-1)にて「広島パンフェスタ」開催!当日は2日間合わせて、県内約40店舗のパン屋が出店。また、全国の約50店舗のパン屋がパンを出品、取り寄せのパンとして販売する。ぜひ足を運んでみて。入場料は一般100円(14時以降無料)、高校生以下無料。詳細は
HP(https://hiroshima-painfesta.com/)にて。
【お問い合わせ先】
広島パンフェスタ実行委員会 (タイヨーパッケージ)
082-276-8833
painfesta@taiyo-pkg.com -
チョコレー卜デザー卜ブッフェ
【開催日時】
10月22日(月)〜11月9日(金) 11時30分〜、14時〜の2部制
【開催場所】
ニューヨークカフェ(中区田中町6-10)
【内容】
10月22日(月)〜11月9日(金)の平日限定で、ニューヨークカフェにて「チョコレー卜デザー卜ブッフェ」が開催される。一つひとつ異なる甘さや香りを閉じ込めたチョコレー卜デザー卜が並ぶ、毎回好評のブッフェ。ホテルパティシエが腕を振るった、見た目も可憐なスイ一ツを堪能できる。料金は一般2800円、小学生2000円、4〜6歳1000円。11時30分〜、14時〜の2部制、要予約(電話にて受付)。
【お問い合わせ先】
オリエンタルホテル広島1F ニューヨークカフェ
082-240-5567