イベント情報 (その他)
-
Jリーグとの連携サッカー交流事業(短期指導者派遣、長期実務者派遣、短期招へい)【国際交流基金】
【開催日時】
2018/4/1(日)~2019/3/31(日)
【開催場所】
ラオス、ミャンマー、タイ、インドネシア、フィリピン、マレーシア、シンガポール、ブルネイ、カンボジア、ベトナム/シンガポール、ブルネイダルサラーム、マニラ、プノンペン、ジャカルタ
【内容】
公益社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)との共催により、短期指導者派遣、長期実務者派遣、短期招へい等の各種サッカー交流事業をASEAN10か国にて行う。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
柔道「日アセアンJITA-KYOEI PROJECT」(指導者派遣、国際セミナー)【国際交流基金】
【開催日時】
2018/4/1(日)~2019/3/31(日)
【開催場所】
ラオス、ミャンマー、タイ、インドネシア、フィリピン、マレーシア、シンガポール、ブルネイ、カンボジア、ベトナム、ブータン/東京
【内容】
講道館と連携し、東南アジア諸国との間で、主として指導者の育成を図るための事業。①指導者短期派遣:対象国はフィリピン、カンボジア、マレーシアの3ヵ国。②指導者長期派遣:柔道連盟が2018年2月に設立したばかりのブルネイには指導者長期派遣を実施。③調査出張:ブータン、カンボジアへ渡航。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
APAF-アジア舞台芸術人材育成部門【国際交流基金】
【開催日時】
2018/10/15(月)~2018/11/12(月)
【開催場所】
日本/東京
【内容】
多田淳之介氏を新ディレクターに迎え、日本を含むアジア域内の若手の俳優、演出家らによる小規模な共同制作を実施。また、アウトプット・インプットを通して舞台芸術の幅広いジャンルで活動する参加者の作り手としての基盤を強化
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
キラリ☆ふじみ共同制作【国際交流基金】
【開催日時】
2018/10/5(金)~2018/10/7(日)
【開催場所】
日本/富士見市
【内容】
白神ももこ、多田淳之介、田上豊を起用し複数年に渡り連続して国際共同制作を実施することで日本と東南アジアの舞台芸術が共同して恒常的に作品想像することを可能とするプラットフォームを構築
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
岡田利規タイ国際共同制作【国際交流基金】
【開催日時】
2017/8/1(火)~2018/8/26(日)
【開催場所】
タイ/バンコク
【内容】
タイの小説家ウティット・ヘーマムーンの最新作をベースとした岡田利規による国際共同制作の準備(発表は2018年予定)。脚本作り段階から演出家と原作者が協力しつつ実施、タイ人俳優を起用
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
NOTES: composing resonance【国際交流基金】
【開催日時】
2017/4/1(土)~2019/3/31(日)
【開催場所】
日本/東京
【内容】
日本とインドネシアの若手アーティストが国際共同制作の企画立案と実施に主体的に取り組み、人脈形成と海外活動のノウハウを取得しながら、新しい活動を展開する力を培っていくことを目指すプロジェクト
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
国際舞台芸術ミーティングin横浜(TPAM)【国際交流基金】
【開催日時】
2019/2/9(土)~2019/2/17(日)
【開催場所】
日本/横浜
【内容】
横浜市で開催されるアジアで最も歴史ある同時代舞台芸術の国際プラットフォームとして、国際共同製作をはじめとする同時代舞台芸術作品の上演、ミーティング、セミナー等を開催
【お問い合わせ先】
国際舞台芸術ミーティング in 横浜 事務局(PARC – 国際舞台芸術交流センター)
03-5724-4660 -
Condition Report in Yamaguchi 「呼吸する地図たち」【国際交流基金】
【開催日時】
2018/12/15(土)~2019/3/3(日)
【開催場所】
日本/山口
【内容】
3年にわたって実施した「Condition Report」プロジェクトの日本展を、山口情報芸術センター[YCAM]で展覧会を開催
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
Awakenings: Art in Society in Asia 1960s-1990s【国際交流基金】
【開催日時】
2018/4/1(日)~2019/3/31(日)
【開催場所】
日本,韓国/東京,T安山市(韓国)
【内容】
1960年代から80年代のアジア美術に焦点を当てた展覧会を2018~19年に日本、韓国、シンガポールで開催。今年度は日本展(邦題「アジアにめざめたら:アートが変わる、世界が変わる 1960-1990年代」)。及び韓国展を実施
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
HANDs! -Hope and Dreams Project!-【国際交流基金】
【開催日時】
2018/4/1(日)~2019/3/31(日)
【開催場所】
タイ/バンコク
【内容】
防災教育に積極的に取り組む若手人材が、互いの国において視察研修を行い、終了後各国においてアクションプランを策定し、実施。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075