%E6%B0%91%E5%85%B7%E3%81%AE%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%82%BF%E5%8D%9A%E8%A6%A7%E4%BC%9A__A4%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7_%E8%A1%A8_%E4%BB%95%E4%B8%8A%E3%81%8B%E3%82%99%E3%82%8A_1.jpg%E6%B0%91%E5%85%B7%E3%81%AE%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%82%BF%E5%8D%9A%E8%A6%A7%E4%BC%9A__A4%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7_%E5%85%B1%E9%80%9A%E8%A3%8F%E9%9D%A2_%E4%BB%95%E4%B8%8A%E3%81%8B%E3%82%99%E3%82%8A_1.jpg

みんぱく創設50周年記念特別展「民具のミカタ博覧会―見つけて、みつめて、知恵の素」

【開催日時】
2025年3月20日~6月3日 時間:10:00~17:00 休館日:水曜日

【開催場所】
国立民族学博物館

【内容】
民具は、日常生活で必要なものとしてつくられ、使われてきた暮らしの造形であり、身近な素材を活かす知識や技、人びとが育んできた自然観や世界観にふれることができます。また、民具は、研究者が旅をし、さまざまな地域の生活文化と出会いながら収集され、博物館のコレクションへと発展します。
本特別展では、一九七〇年大阪万国博覧会のために世界各国で収集された世界の民具と、その同時代に日本文化の多様性に目を向けて、全国規模で収集された武蔵野美術大学所蔵の日本の民具から、選りすぐりの民具を紹介します。
数多くの切り口から、世界と日本の民具の魅力を「見つけて」、ひとつひとつ「みつめて」、そこに「知恵の素」を探っていただきます。

【お問い合わせ先】
国立民族学博物館
06-6876-2151(代表)

【Webサイト】
https://www.minpaku.ac.jp/ai1ec_event/54156

関連する場所: 国立民族学博物館 |