のイベント情報

  • 横山佳世子の邦楽サロンVol.32

    【開催日時】
    2025年3月2日(日)14:00開演

    【開催場所】
    茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール

    【出演者】
    演奏とお話し:横山佳世子
    日本舞踊:花柳榮輔

    【内容】
    地歌・舞踊「八千代獅子」
    二十五絃箏曲・舞踊 「琵琶行―白居易ノ興ニ効フ」(伊福部昭作曲)
    邦楽・邦舞の面白プロ対談質問コーナー

    【料金】
    全席自由

    1,500円
    初めて割1,000円※初めて「邦楽サロン」を観覧される方対象
    18歳以下500円

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

    【備考】
    未就学児不可

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • プラネタリウムで聴く谷川俊太郎~ほしにむすばれて~

    【開催日時】
    2025年1月8日(水)15:00/19:00開演

    【開催場所】
    茨木市文化・子育て複合施設おにクル 7階きたしんプラネタリウム

    【出演者】
    朗読:甲斐裕子 竹房敦司
    音楽:内藤翔(ウクレレ奏者)

    【内容】
    プラネタリウムの星空のした、谷川俊太郎の詩が響く―
    美しい朗読とウクレレの調べが織りなす幻想的なひととき。

    【料金】
    1,000円
    高校生以下500円

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

  • みんなでつくるダンス公演~公園(パーク)でルンバ ~おしゃべりな身体と踊るひととき

    【開催日時】
    2024年12月8日(日)14:00開演

    【開催場所】
    茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール

    【出演者】
    森田かずよ ほか

    【内容】
    ◆舞台パフォーマンス
    ・みんなのダンス 伴奏:西本諭史ほか
    「公園(パーク)でルンバ~おしゃべりな身体と踊るひととき」
    ・森田かずよ ソロダンス

    ◆講演
    アサダワタル 基調講演

    ◆トークセッション
    「みんなでつくるダンス公演」の可能性を探る
    アサダワタル(アーティスト・文筆家)×森田かずよ(ダンサー・俳優)
    モデレーター:權田康行(茨木市文化振興財団・事業アドバイザー)

    【料金】
    全席自由 500円

    【主催者】
    文化庁
    (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

    【備考】
    鑑賞サポートあり(要問合せ)

    【バリアフリー対応】
    手話, 車いす

  • ワークショップ「香車やろう!Sチーム」

    【開催日時】
    2024年11月10日(日)10:00/13:30

    【開催場所】
    茨木市文化・子育て複合施設おにクル 2階多目的室C1,C2

    【出演者】
    講師:Omult.Venzer (オマルトヴェンザー・造形アートチーム)

    【内容】
    【竜王戦 茨木対局記念企画】
    将棋の駒の中で最も分かりやすく一本気な「香車」
    簡単な電気工作で、君だけの小型電気モーターカー「キョウ・カー」を作ろう!
    「香車」の動きを体感しながら、直線レースをしてみよう!

    【料金】
    対象:小学生(一人で制作に取り組める方)
    材料費:500円

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

  • 第27回音芸協コンサート 華麗なるフルートの世界 ~魅惑のバレエとともに~

    【開催日時】
    2025年1月26日(日)14:00開演

    【開催場所】
    茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール

    【出演者】
    指揮:守山俊吾
    バレエ:京都バレエシアター
    ハープ:福井麻衣
    女声アンサンブル:南佳江、石田恭子、岡本倫子
    ピアノ:石原光世
    ナビゲーター:前田亜矢

    フルートアンサンブル:
    井岡郁子、尾形真理子、川中志保、齊藤舞歌、
    阪口真紀、 田中理絵、松村重子、松村幸久、山本直美
    「白鳥」 バスフルート独奏:井岡郁子

    【内容】
    ◆プログラム
    第1部
    福田洋介作曲「蒼い風」
    <フルート・ア・ラ・カルト>
      G.ショッカー作曲「SKY」より
     J.フランセ作曲「オウムの対話」より
     G.ショッカー作曲「葉っぱの下の冒険」より
     N.マシャイエキ作曲「決闘」より
     柴田典子作曲「フルートアンサンブル“パステル”のための4つのゾエトローペ」より
    和田仁美作曲「DC&CR」
    P.ボノー作曲 「嬉遊曲」

    第2部
    福島弘和作曲「星の響く空」  
    C.サン=サーンス作曲 「白鳥」
    J.シュトラウスⅡ世作曲 「ウイーンの森の物語」
    J.シュトラウスⅡ世作曲 「美しく青きドナウ」

    【料金】
    【全席指定】
    3,000円
    65歳以上、障害者及びその介助者2,500円
    U-25(25歳以下)1,000円

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

    【備考】
    ※未就学児不可

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • いばらきオペラ亭Vol.49 レクチャーコンサート~オペラ王ヴェルディの魅力!~

    【開催日時】
    2024年11月23日14:00開演

    【開催場所】
    茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール

    【出演者】
    ソプラノ:北野智子
    メゾ・ソプラノ:山際きみ佳
    テノール:水口健次
    バリトン:池田真己
    ピアノ:川口真由子
    ナビゲーター:伊原敏行

    【内容】
    ◆プログラム
    「椿姫」より ヴィオレッタのアリア“そは彼の人か~花から花へ”
            二重唱“パリを離れて”
    「ファルスタッフ」より フォードのアリア“これは夢か、まことか”
    「リゴレット」より 四重唱“美しい恋の乙女よ”
    「トロヴァトーレ」より 三重唱“嫉妬の思いで”    
    ほか

    【料金】
    全席指定 1,800円

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

    【備考】
    未就学児不可

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 新内の楽しみ13~新内が語る、一騎討。~

    【開催日時】
    2024年11月16日(土)14:00開演

    【開催場所】
    茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)・多目的ホール

    【出演者】
    弾き語り:新内志賀
    立方:藤間勘祐悟
    笛:森美和子

    【内容】
    将棋【竜王戦】が茨木で開催されることを記念し、新内で「一騎打ちの物語」を描きます。

    新作は、「将棋」の歴史や名人のエピソードなどを織り込みながら将棋の世界を。

    古典作品は将棋の戦いに因み、ゲストに日本舞踊の名人、藤間勘祐悟さんをお迎えして、平家物語「敦盛最期(あつもりさいご)」をもとにした熊谷(くまがい)と敦盛の軍記物語「一谷嫩軍記組討の段(いちのたにふたばぐんき くみうちのだん)」を日本舞踊と新内で上演します。
    古今の将棋盤上の闘いと、平家の馬上の戦い、どちらも「一騎討」。新作と古典、併せてお楽しみください。

    ◆演目
    ・新作:「古今将棋噺(ここんしょうぎばなし)」
     弾き語り:新内志賀
    ・トーク:藤間勘祐悟(舞踊家)×新内志賀
    ・古典「一谷嫩軍記 組討の段(いちたにふたばぐんき くみうちのだん)」

    【料金】
    全席自由
    1,500円

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 横山佳世子の邦楽サロンVol.31 三味線七変化!

    【開催日時】
    2024年11月4日(月祝)14:00開演

    【開催場所】
    茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール

    【出演者】
    横山佳世子 市川聖山(ゲスト)

    【内容】
    【プログラム】
    市川聖山:「鬼神茨木」

    沢井忠夫: 誦
    沢井忠夫: 戯

    【料金】
    全席自由 1,500円

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

    【備考】
    ※未就学児不可

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 岸本力・リサイタル ~家族と紡ぐ歌声の力~

    【開催日時】
    2024年10月6日(日)15:00開演

    【開催場所】
    茨木市文化・子育て複合施設おにクル ゴウダホール

    【出演者】
    バス:岸本力
    ソプラノ:大倉由紀枝
    バス・バリトン:岸本大
    ピアノ:小笠原貞宗

    【内容】
    ◆プログラム
    滝廉太郎:荒城の月
    山田耕筰:待ちぼうけ
         この道
         中国地方の子守歌
    成田為三:浜辺の歌
    ビゼー:オペラ「カルメン」より闘牛士のアリア
    ロシア民謡:ステンカ・ラージン 
    フォミーン:悲しき天使
    モーツァルト:オペラ「ドン・ジョバンニ」よりツェルリーナとドン・ジョバンニの2重唱
           オペラ「魔笛」よりパミーナとパパゲーの2重唱
    ほか

    【料金】
    【全席指定】
    無料(要申込)
    一次受付期間:7月23日(火)~8月15日(木)
    申込フォームまたはハガキに、公演名、住所、名前、電話番号、希望枚数(4枚まで)を明記の上、
    〒567-0888 駅前四丁目6-16 茨木市文化振興財団・文化事業係宛まで

    ※座席は指定できません。
    ※希望多数の場合抽選。当選された方にのみ、8月末までにチケットを郵送いたします。当選されなかった方へのお知らせ等は行いませんのでご了承ください。

    二次受付期間:9月6日(金)~ 
    ※残席ある場合のみ
    ※先着順

    【主催者】
    茨木市

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • いばらきワンコインコンサートVol.9バラ色のトロンボーン&テューバ

    【開催日時】
    2024年10月10日(木)11:00開演

    【開催場所】
    茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール

    【出演者】
    トロンボーン :奥 真美 西川侑作
    バストロンボーン :澤井亮太朗
    テューバ :青山恵大
    ピアノ :安達 萌
    【アマービレフィルハーモニー管弦楽団】

    【内容】
    ◆プログラム
    G.C.ヴァーゲンザイル:『トロンボーン協奏曲』より第1楽章
    G.プッチーニ:プッチーニ・オペラアリア集
    ~トスカ より 星は光りぬ、蝶々夫人 より ある晴れた日に、ジャンニ・スキッキ より
                私のお父さん、トゥーランドット より 誰も寝てはならぬ~
    T.マドセン:『テューバとピアノの為のソナタ』より第3楽章
    ほか

    【料金】
    全席指定
    500円

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

    【備考】
    未就学児不可

    【バリアフリー対応】
    車いす