のイベント情報

  • 第21回茨木ハチマル落語会「惣兵衛・宮治・扇橋三人会」

    【開催日時】
    2025年7月1日(火)14:30開演

    【開催場所】
    茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール

    【出演者】
    桂惣兵衛  
    桂宮治
    入船亭扇橋

    【内容】
    【ibabun×落語 シリーズ】

    本格的な生の落語を、身近に、気軽に約「80分」でお楽しみいただく〈茨木ハチマル落語会〉

    本格的な生の落語を、身近に、気軽に、約80分でお楽しみいただく<茨木ハチマル落語会>
    上方・江戸落語界で今注目の3人が集結し、新たに誕生した「三人会」。ルーツも噺のスタイルも違う3人の魅力が詰まった新しい笑いと感動の旅がここから始まる!
    ※演目は当日のお楽しみ

    【料金】
    全席指定 1,500円

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

    【備考】
    未就学児不可

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 上方落語五流派競演会Vol.19

    【開催日時】
    2025年6月8日(日)14:00開演

    【開催場所】
    茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール

    【出演者】
    桂南光 桂あやめ 笑福亭銀瓶 桂春蝶 林家染吉 蝶花楼桃花(江戸落語ゲスト)

    【内容】
    上方落語界五つの流派と、東京から江戸落語ゲストを招き開催する豪華競演会

    【料金】
    全席指定
    1階席4,000円/2階席3,500円
    65歳以上、障害者及びその介助者500円引き
    U-25(25歳以下)1,000円

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

    【備考】
    未就学児不可

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 茨木コテン劇場 ~古典落語とクラシカルシネマ~

    【開催日時】
    2025年7月6日(日)13:00

    【開催場所】
    茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール

    【出演者】
    桂米紫

    【内容】
    「落語」と「映画」のエエとこどりコラボ!意外な共通点のある両作のセレクトと「ミニミニ映画紹介」は自他共に認める映画好きの落語家・桂米紫がつとめます。

    <プログラム>
    【落語】 桂米紫『たちぎれ線香』
    【映画】『道』(1954/104分/イタリア 提供:文輝堂)
     監督:フェデリコ・フェリーニ
     出演:アンソニー・クイン ジュリエッタ・マシーナ リチャード・ベイスハート アルド・シルヴァーニ マルセーラ・ロヴェーレ ほか
    ※桂米紫による「落語家的ミニミニ映画解説」あり!

    【料金】
    全席指定

    2,000円
    U-25(25歳以下)1,000円

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

    【備考】
    未就学児不可

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 第2回 川端康成のこころを詠む いばらき朗読コンクール

    【開催日時】
    2025年10月18日(土)13:00

    【開催場所】
    茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール

    【出演者】
    本選審査員:加賀 美幸子 (NPO 日本朗読文化協会名誉会長)
    伊藤 比呂美 (詩人)
    市川 蒼   (声優)
    中西 和久  (俳優、演出家)

    【内容】
    川端康成文学館開館40周年を記念して、文学館が選ぶ名作に挑戦
    募集期間:2025年5月1日(木)~6月30日(月)

    【料金】
    コンクール参加料
    ・U-25(10/18に25歳以下)
    茨木市内在住・在学・在勤 無料
    市外 1,000円

    ・初心者チャレンジ/経験者アドバンス
    茨木市内在住・在学・在勤 1,000円
    市外 3,000円

    ・本選観覧:無料

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • いばらきバレエへの誘いVol.3「ドン・キホーテ」

    【開催日時】
    2025年5月31日(土)・6月1日(日)14:00

    【開催場所】
    茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール

    【出演者】
    キトリ:(土)奥村 唯 /(日)葭岡未帆
    バジル:(土)松田大輝/(日)宗近 匠
    ドン・キホーテ:古木啓介
    サンチョ・パンサ:西脇奎吾
    ガマーシュ:金 兌潤
    ロレンツォ:石崎 慎
    メルセデス:山﨑優子
    エスパーダ:(土)朴 賢眠/(日)石神航一
    キトリの友人:松山みさき 我如古あゆり
    トレアドール:巽 誠太郎  永井和樹
    セギディリア:藤 寧音 松田星奈 川瀬梨乃 川内結衣

    ドルシネア姫:(土)奥村 唯/(日)葭岡未帆
    森の女王:近藤有紗
    キューピット:三谷 ゆり
    森の妖精:藤 寧音 松田星奈 川瀬梨乃 川内結衣 池畑最望 小泉 杏

    酒場の主人:佐藤 航
    ジーグ:松山みさき  我如古あゆり 巽 誠太郎  永井和樹

    神父:三枝功宜
    ボレロ:浅野桃乃 (土)朴 賢眠 /(日)石神航一
    グランパ・ド・ドゥ:(土)奥村 唯/(日)葭岡未帆  (土)松田大輝/(日)宗近 匠

    演出・振付:地主 薫

    【内容】
    見て、感じて、魅力満載!初めての方も楽しめる解説付き公演!

    【料金】
    全席指定

    4,000円
    65歳以上、障害者及びその介助者3,000円
    U-25(25歳以下)2,000円

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

    【備考】
    未就学児不可

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 第20回 茨木ハチマル落語会 「桂南天の会」

    【開催日時】
    2025年3月14日(金)16:00開演

    【開催場所】
    茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール

    【出演者】
    桂南天 桂雀喜 桂天吾

    【内容】
    平日の午後、気軽に、約80分でコンパクトに、本格的な生の落語をお楽しみいただく<茨木ハチマル落語会>

    ほのぼのとした雰囲気と勢いある語り口で高座はもちろん、
    ラジオの人気番組にも活躍の場を広げる桂南天。
    出演者それぞれの落語と、大好評「ねこまんま」の漫才もお届けします!
    ※演目は当日のお楽しみ

    【料金】
    全席指定
    1,500円

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

    【備考】
    未就学児不可

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • ヴィタリ・ユシュマノフ バリトンコンサート

    【開催日時】
    2025年2月8日(土)14:00開演

    【開催場所】
    茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール

    【出演者】
    声楽・バリトン:ヴィタリ・ユシュマノフ
    伴奏ピアノ:山田剛史

    【内容】
    ◆プログラム
    ビゼー:歌劇「カルメン」より 闘牛士のアリア
    カルディッロ:「カタリ・カタリ(つれない心)」
    小椋佳:「愛燦燦」
    ほか

    【料金】
    全席指定

    1,500円
    親子(小中高生)ペア1,500円
    小中高生500円

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

    【備考】
    未就学児不可

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • あかちゃんとおとなのためのベイビー能シアター「羽衣 」

    【開催日時】
    2025年1月30日(木)11:00/14:00開演
    1月31日(金)11:00/15:00開演
    2月1日(土)11:00/14:00開演

    【開催場所】
    茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)・多目的ホール

    【出演者】
    BEBERICA theatre company(ベベリカ)

    【内容】
    「あかちゃんとよろこび舞おう、このせかいの美しさ」
    日本中に広がる天女伝説を基に、世阿弥が室町時代に書いた能の名曲を、あかちゃんと一緒に感じる、体感する舞台芸術<ベイビー能シアター>。

    【料金】
    受講料:1組(子ども1人+保護者1人)1,000円
        ※追加1名につき500円
     おとな1人1,000円

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • いばらきオペラ亭Vol.50 アイーダ

    【開催日時】
    2025年2月24日 (月) 14:00開演

    【開催場所】
    茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール

    【出演者】
    アイーダ:山口安紀子
    ラダメス:藤田卓也
    アムネリス:西村 薫
    アモナズロ:池田真己
    ピアノ:中谷友香
    ナビゲーター・ステージング:清原邦仁
    合唱指揮:葛城郁也 ほか

    【内容】
    ◆プログラム
    G.ヴェルディ「アイーダ」(原語・抜粋上演)

    【料金】
    全席指定
    1,800円

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団/茨木市音楽芸術協会

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

    【備考】
    未就学児不可

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 横山佳世子の邦楽サロンVol.32

    【開催日時】
    2025年3月2日(日)14:00開演

    【開催場所】
    茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール

    【出演者】
    演奏とお話し:横山佳世子
    日本舞踊:花柳榮輔

    【内容】
    地歌・舞踊「八千代獅子」
    二十五絃箏曲・舞踊 「琵琶行―白居易ノ興ニ効フ」(伊福部昭作曲)
    邦楽・邦舞の面白プロ対談質問コーナー

    【料金】
    全席自由

    1,500円
    初めて割1,000円※初めて「邦楽サロン」を観覧される方対象
    18歳以下500円

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

    【備考】
    未就学児不可

    【バリアフリー対応】
    車いす