のイベント情報

  • 日露交歓コンサート2021

    【開催日時】
    2021/9/10(金)~2021/9/10(金)

    【開催場所】
    鳥栖市民文化会館

    【内容】
    ロシアの一流音楽家を招聘してのクラシックコンサート。地元で活躍する音楽団体の「キッズミュージカルTOSU」も共演し、会場を盛り上げます。

    【料金】


    【主催者】
    佐賀県

    【お問い合わせ先】
    佐賀県
    0952-25-7236
    -

    【Webサイト】
    https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00381580/index.html

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 岡山交響楽団 第72回定期演奏会

    【開催日時】
    2021/11/28(日)~2021/11/28(日)

    【開催場所】
    大ホール, 岡山シンフォニーホール

    【内容】
    オーケストラによるクラシックの演奏会。音楽文化の振興 一般1,000円(前売800円)、学生500円(前売400円)

    【料金】


    【主催者】
    岡山交響楽団

    【お問い合わせ先】
    岡山交響楽団
    090-2560-4076
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 第19回 マーチングバンド・バトントワーリング岡山県大会

    【開催日時】
    2021/9/23(木)~2021/9/23(木)

    【開催場所】
    岡山市総合文化体育館

    【内容】
    岡山県マーチングバンド協会・岡山県バトン協会に加盟する各団体が一堂に集い、普段の練習の成果を披露することにより活動の一層の充実・向上と、各団体相互の交流を深めます。

    【料金】


    【主催者】
    岡山県マーチングバンド協会、岡山県バトン協会

    【お問い合わせ先】
    岡山県マーチングバンド協会、岡山県バトン協会
    080-9791-0588
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 第15回 岡山県美術家協会展

    【開催日時】
    2021/11/16(火)~2021/11/21(日)

    【開催場所】
    第1・2展示室, 岡山県天神山文化プラザ

    【内容】
    岡山県美術家協会会員の第15回目となる作品展:洋画・日本画・水墨画・版画・デザイン・写真・彫刻・現代美術等の約160点の作品を一堂に展示します。

    【料金】


    【主催者】
    一般社団法人岡山県美術家協会

    【お問い合わせ先】
    一般社団法人岡山県美術家協会
    086-259-2940
    -

    【Webサイト】
    http://opaa.jp/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 第5回 日本太鼓ジュニアコンクール岡山県大会(日本太鼓岡山県支部太鼓祭り同日開催)

    【開催日時】
    2022/1/9(日)~2022/1/9(日)

    【開催場所】
    竹ホール, マービーふれあいセンター

    【内容】
    日本太鼓岡山県支部主催による日本太鼓ジュニアコンクール岡山県予選大会で、ジュニアの演奏技術んも向上と研鑽の場を提供することで健全育成と共に、県下の和太鼓文化振興を図ります。

    【料金】


    【主催者】
    日本太鼓財団岡山県支部

    【お問い合わせ先】
    日本太鼓財団岡山県支部
    090-5377-8407
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • おかやま国際音楽祭2021

    【開催日時】
    2021/9/25(土)~2021/10/31(日)

    【開催場所】
    岡山市内全域

    【内容】
    岡山市の魅力と多様で、豊かな地域資源をいかしながら、そこに暮らす市民の心を癒し、明日への活力を与えるため、新たな音楽文化を創造するとともに、次世代の担い手を育て、岡山市らしさを市民が誇りを持って国内外に積極的に発信する都市づくりに寄与します。プログラムによっては、無料もあります。

    【料金】


    【主催者】
    (公財)岡山文化芸術創造

    【お問い合わせ先】
    (公財)岡山文化芸術創造
    086-224-1950
    -

    【Webサイト】
    https://omf.jp/2021/

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 第7回和歌山県ジュニア美術展覧会

    【開催日時】
    2022/1/19(水)~2022/1/23(日)

    【開催場所】
    和歌山県立近代美術館

    【内容】
    小中学生を対象に、3部門の公募を行い、入賞・入選作品を展示する

    【料金】


    【主催者】
    和歌山県

    【お問い合わせ先】
    和歌山県
    073-441-2050
    -

    【Webサイト】
    https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/022100/jrkenten/index.html

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 第75回和歌山県美術展覧会

    【開催日時】
    2022/1/12(水)~2022/1/16(日)

    【開催場所】
    和歌山県立近代美術館, 和歌山県民文化会館

    【内容】
    和歌山県にゆかりのある方を対象に7部門の公募を行い、入賞・入選作品及び招待作家作品を展示する

    【料金】


    【主催者】
    和歌山県

    【お問い合わせ先】
    和歌山県
    073-441-2050
    -

    【Webサイト】
    https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/022100/kenten/kenten.html

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 「第27回全国公募移動徳島県手工芸展in鳴門」~未来への伝言~

    【開催日時】
    2021/11/14(日)~2021/11/16(火)

    【開催場所】
    キョーエイ鳴門駅前店4Fギャラリー(鳴門市撫養町資小桑島字前浜23)

    【内容】
    パッチワーク、ビーズアート、染色等、昨今人気の高まっている分野のみならず、日本の伝統文化である、組紐、七宝、折り紙、和紙工芸などの手工芸を、日本全国から公募・展示する。ジャンルにとらわれず展示することで、興味の幅を広げてもらい、手工芸美術を向上発展させることにつなげる。また、様々な分野がある手工芸ゆえ、障がいのあるなしにかかわらず作品作りを楽しむことができ、授賞に際しても殊更「障がい者部門」を設ける等することなく、公募作品全て同じ目線での授賞としている。

    【料金】


    【主催者】
    徳島県手工芸家協会

    【お問い合わせ先】
    徳島県手工芸家協会
    088-624-0016
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 「第49回全国公募徳島県手工芸展」~未来への伝言~

    【開催日時】
    2021/11/11(木)~2021/11/13(土)

    【開催場所】
    あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)

    【内容】
    パッチワーク、ビーズアート、染色等、昨今人気の高まっている分野のみならず、日本の伝統文化である、組紐、七宝、折り紙、和紙工芸などの手工芸を、日本全国から公募・展示する。ジャンルにとらわれず展示することで、興味の幅を広げてもらい、手工芸美術を向上発展させることにつなげる。また、様々な分野がある手工芸ゆえ、障がいのあるなしにかかわらず作品作りを楽しむことができ、授賞に際しても殊更「障がい者部門」を設ける等することなく、公募作品全て同じ目線での授賞としている。

    【料金】


    【主催者】
    徳島県手工芸家協会

    【お問い合わせ先】
    徳島県手工芸家協会
    088-624-0016
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす