-
和紙コレクション展 FUKUI ISHIKAWA TOYAMA
【開催日時】
2020/8/28(金)~2020/10/12(月)
【開催場所】
いしかわ生活工芸ミュージアム(石川県立伝統産業工芸館)
【内容】
昔も今も様々なかたちで私たちの生活に根付き、今や海外にも人気の和紙は、伝統的工芸品として日本が世界に誇る芸術品でもあります。特に北陸3県の和紙は、地域の歴史と伝統に育まれ、それぞれに産地の特長が強くみられます。この度の企画展では、福井県の越前和紙、石川県の加賀二俣和紙・加賀雁皮紙・能登仁行和紙、富山県の五箇山和紙・八尾和紙・蛭谷(びるだん)和紙をご紹介します。手ざわりの持つ温かみや素朴さと共に、現代のアートにも通じる和紙の魅力がご覧いただけます。
車椅子を使用する障害者も参加できるよう、会場には十分なスペースを確保するなど、障害者にとってのバリアを取り除く取り組みも行います。
【料金】
有
【主催者】
石川県(伝統産業工芸館)
【お問い合わせ先】
石川県(伝統産業工芸館)
076-225-1526
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
第6回和歌山県ジュニア美術展覧会
【開催日時】
2021/1/20(水)~2021/1/24(日)
【開催場所】
和歌山県立近代美術館
【内容】
小中学生を対象に、3部門の公募を行い、入賞・入選作品を展示する
【料金】
無
【主催者】
和歌山県
【お問い合わせ先】
和歌山県
0734412052
【Webサイト】
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/022100/jrkenten/index.html
【バリアフリー対応】
車いす -
第74回和歌山県美術展覧会
【開催日時】
2021/1/13(水)~2021/1/17(日)
【開催場所】
和歌山県立近代美術館和歌山県民文化会館
【内容】
和歌山県にゆかりのある方を対象に7部門の公募を行い、入賞・入選作品及び招待作家作品を展示する
【料金】
無
【主催者】
和歌山県
【お問い合わせ先】
和歌山県
0734412052
【Webサイト】
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/022100/kenten/kenten.html
【バリアフリー対応】
車いす -
第61回石岡市美術展
【開催日時】
2020/11/29(日)~2020/12/17(木)
【開催場所】
石岡市八郷総合支所1階多目的ホール「郷の風」
【内容】
石岡市の文化芸術のより一層の振興を図るため,市民等の優れた文化芸術活動の成果を発表・展示し,多くの方に鑑賞する機会を提供することにより,心豊かで潤いのある生活の実現に寄与することを目的として開催しています。昨年度は,168点の作品が出品され,第1期・第2期合計で817名の方にご来場いただきました。なお,本美術展はバリアフリー対応の会場で実施します。
【料金】
無
【主催者】
石岡市教育委員会
【お問い合わせ先】
石岡市教育委員会
0299-43-1111
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
第24回2020石岡市企画展
【開催日時】
2020/10/30(金)~2020/11/4(水)
【開催場所】
石岡市八郷総合支所1階多目的ホール「郷の風」
【内容】
市内外で活躍する著名な芸術家の作品を広く市民に紹介し,鑑賞してもらうことで,芸術文化の振興を図る目的で行う事業です。今年は,磯山芳男氏【彫刻】・月魚ひろこ氏【イラスト・陶芸】の展示を予定しております。なお,本企画展はバリアフリー対応の会場で実施します。
【料金】
無
【主催者】
企画展実行委員会
【お問い合わせ先】
企画展実行委員会
0299-43-1111
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
インスタレーションアートシリーズKachōfūgetsu 展示名「heart(o)」
【開催日時】
2020/9/20(日)~2020/9/20(日)
【開催場所】
つくばカピオホール
【内容】
今コロナウィルスの影響で音楽、芸術が危機に瀕しています。「作品を一つずつ作り上げ発表する。そして鑑賞者が作品と心の対話をする」ということ。それを継続することにより文化をみんなで一つずつまた積み上げていかなければなりません。感染症対策をしっかりと実施、ソーシャルディスタンスを確保したうえでも新しく力強い表現は可能です。「私達はこの困難を必ず乗り越えられる」というメッセージを日本から世界に発信するべく今回の展示を企画致しました。本展示は音で動く造花で出来た人工心臓の展示です。作品の鑑賞を通して「こころ」「からだ」について深く考えて頂きます。会場はコンサートホール。鳴り響く心臓音は「音楽の鼓動」。それは「ウィルスに負けることなく力強く音楽・芸術は生き続ける」というメッセージなのです。
【料金】
無
【主催者】
鳥クルッテル.inc
【お問い合わせ先】
鳥クルッテル.inc
jimimama343@hotmail.com
【Webサイト】
https://www.soundinstallation.rocks/
【バリアフリー対応】
車いす -
宴夜~大人のためのナイト アクアリウム~
【開催日時】
2020/8/8(土)~2020/8/29(土)
【開催場所】
アクアワールド茨城県大洗水族館
【内容】
地域の文化と経済に貢献する観光ネットワークの拠点施設であるアクアワールド茨城県大洗水族館において,地元の飲食店と協力して,夜の水族館イベントを実施する初の取組。なお,水族館はバリアフリー対応である。
【料金】
有
【主催者】
公益財団法人いばらき文化振興財団
【お問い合わせ先】
公益財団法人いばらき文化振興財団
029-301-2826
【Webサイト】
http://www.aquaworld-oarai.com/
【バリアフリー対応】
車いす -
いばらき地酒バー水戸開設1周年記念大抽選会
【開催日時】
2020/7/22(水)~2020/8/10(月)
【開催場所】
水戸駅北口ミルスタ内いばらき地酒バー水戸
【内容】
利用者に茨城県内産日本酒,笠間焼のお猪口,枡などをプレゼントする抽選会を実施し,日本の食文化を発信する。場所は,バリアフリーとなっている駅ビル内。
【料金】
無
【主催者】
茨城県産業戦略部産業政策課
【お問い合わせ先】
茨城県産業戦略部産業政策課
029-301-3584
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
千住真理子リサイタル
【開催日時】
2020/9/6(日)~2020/9/6(日)
【開催場所】
日立シビックセンター音楽ホール
【内容】
クラシック音楽の演奏に理想的な響きが得られるように設計された日立シビックセンター音楽ホール。ピアノを始めとする名種楽器リサイタル、室内楽、声楽、オーケストラなど様々な形態のコンサートを開催し、市民へ幅広く様々な芸術活動を紹介している。ヴァイオリニスト千住真理子のリサイタル。実兄で作曲家の千住明をゲストに迎え、共演する。千住真理子の奏でる演奏で、ヴァイオリンの魅力をご紹介する。会場には車椅子スペースを設け、バリアフリー化を進める。
【料金】
有
【主催者】
公益財団法人日立市民科学文化財団
【お問い合わせ先】
公益財団法人日立市民科学文化財団
0294-24-7755
【Webサイト】
http://www.civic.jp
【バリアフリー対応】
車いす -
よしもとダンスエンターテイメント CHIBA SPECIAL LIVE2020
【開催日時】
2020/10/10(土)~2020/10/10(土)
【開催場所】
千葉市文化センター アートホール
【内容】
元ブレイクダンス世界チャンピオンの『ISOPP』、第一線で活躍しているダンサー達によるマルチエンターテイメント集団『GOODmen』他による千葉スペシャルライブ。
ライブではワークショップの子ども達による成果発表もあります。
【料金】
有
【主催者】
公益財団法人千葉市文化振興財団
【お問い合わせ先】
公益財団法人千葉市文化振興財団
0432212411
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす