イベント情報

  • 第38回親と子の中日新聞写生大会

    【開催日時】
    2019/4/20(土)~2019/4/20(土)

    【開催場所】
    鞍ヶ池公園

    【内容】
    豊田市の市街地東部にある鞍ケ池公園で、親子のふれあいを深め、自然を愛し、可愛い動物たちとの触れ合いを感じ、環境の大切さを体感できる場所で子供の創造性や表現力を伸ばすことを目的に親と子の写生大会を開催し、豊田市内の小中学校美術教師の審査により優秀作品には各賞も交付する。また、イベント会場の公園内には、多目的トイレもあり、身障者用スペースの駐車場も完備されているのでどなたも安心してイベントに参加して頂けます。

    【主催者】
    豊田・みよし地区中日新聞販売店会

    【お問い合わせ先】
    豊田・みよし地区中日新聞販売店会
    0565873080

  • 第35回JMU中部マンドリンフェスティバル

    【開催日時】
    2019/4/14(日)~2019/4/14(日)

    【開催場所】
    名古屋市芸術創造センター

    【内容】
    中部地区のギターマンドリン音楽の発展・普及。愛好者の交流を目的として、中部地区内で活動を行っているマンドリン合奏団が集い日頃の練習の成果を舞台発表します。今回のフェスティバルは35回の節目を記念し、酒井国作氏の指揮により曲目「Crossover Fantasy(新曲)」、「ポカリ―ズ№1」、「ルパン三世のテーマ」を合同演奏する予定であります。会場となる名古屋市芸術創造センターはバリアフリーも完備しており、スタッフも入館のお手伝いなど行いますので障害のある方でも気軽にマンドリン音楽を楽しんでいただくことができます。

    【主催者】
    一般社団法人日本マンドリン連盟中部支部

    【お問い合わせ先】
    一般社団法人日本マンドリン連盟中部支部
    0594313704

  • 第69回 中日書道展

    【開催日時】
    2019/6/12(水)~2019/6/16(日)

    【開催場所】
    愛知県美術館, 名古屋市博物館

    【内容】
    本展覧会は、書道の振興と普及啓蒙並びに書道技術の高揚をはかり、日本の文化としての「書道」の更なる充実発展、次世代への継承を大きな目的として、中日新聞社との共催により毎年開催している。出展作品は出品部門ごとに役員等の審査員が審査し、優良作品には表彰を行い、全出展作品を広く一般公開し、観覧者の啓蒙と創造性豊かな感性を養う一助となっている。出展作品の募集は、新聞社の社告又はWeb上で本会のホームページに掲示や協賛会員の店舗にポスター掲示などで一般の方々に周知を計っている。初心者、高齢者、若年層、地域の書道愛好家のために門戸を広げ、障害者の方にも鑑賞していただけるよう、バリアフリー対応の展示会場を利用している。
     ① 愛知県美術館ギャラリー 2019年6月12日(水)~6月16日(日)
     ② 電気文化会館ギャラリー 2019年6月11日(火)~6月16日(日)
     ③ 名古屋市民ギャラリー栄 2019年6月11日(火)~6月16日(日)
     ④ 名古屋市博物館ギャラリー2019年6月18日(火)~6月30日(日)

    【主催者】
    公益社団法人 中部日本書道会

    【お問い合わせ先】
    公益社団法人 中部日本書道会
    0525831900

    【Webサイト】
    http://cn-sho.or.jp

  • 第6回日中友好書画展<公募>と楊建湧水墨画の世界

    【開催日時】
    2019/4/2(火)~2019/4/7(日)

    【開催場所】
    愛知芸術文化センター愛知県芸術劇場

    【内容】
    本展覧会は、新人から日展等様々な展覧会に出品する作家まで、東海三県の書道家・画家が出品しており、また、今回は中国上海の作家訪日団も出品を予定しています。日中両国の作品合わせて約100点を展示する予定です。なお、今回は「楊建勇水墨画の世界」を併せて開催し、これまで以上に充実した展覧会としていきます。展示期間中には、中堅の書・画家の独創的、個性的な作品で関心を集めるとともに、研究会、講習会、揮毫会を開催し、創作意欲、創作芸術を高め、日本の伝統文化の発展に寄与します。
     会場はバリアフリーのため車いすの方でもゆったりと作品を鑑賞することができ、中国語通訳者も常時おりますので丁寧な作品説明ができると思います。

    【主催者】
    日中書画篆刻交流会

    【お問い合わせ先】
    日中書画篆刻交流会
    09041649898

    【外国語対応】
    中国語

  • 010000000.png

    愛知県太鼓連盟 結成30周年記念「太鼓のつどい」in 東海

    【開催日時】
    2019/9/15(日)~2019/9/15(日)

    【開催場所】
    東海市芸術劇場

    【内容】
    日本各地で様々な歴史や地域文化とともに育まれた「和太鼓」は、残響がよく躍動感あふれる鼓動で人々を魅了しています。本公演では、愛知県の16団体の皆さんが出演し、勇壮な太鼓の響演を行うとともに、障害者の演奏団体をゲストに呼び、力強い演奏を披露していただきます。また、ことばを越えた「和太鼓」による音の競演で外国人とも交流を深めながら、迫⼒と感動を伝え魅力を発信します。会場はバリアフリー対応しており、外国語による案内もできる体制を整備し、国内外の多くの方々に和太鼓を楽しんでいただけます。

    【主催者】
    愛知県太鼓連盟

    【お問い合わせ先】
    愛知県太鼓連盟
    0526142514

    【Webサイト】
    http://www.nandemo.jp/taiko/tudoi2019.jpg

    【外国語対応】
    英語

  • yasukoiba_flier.jpg

    伊庭靖子展 まなざしのあわい Yasuko Iba, A Way of Seeing

    【開催日時】
    会期:2019年7月20日(土)~10月9日(水)

    休室日:月曜日、8月13日(火)、9月17日(火)、9月24日(火)
    ※ただし、8月12日(月・休)、9月16日(月・祝)、9月23日(月・祝)は開室

    開室時間9:30~17:30、金曜日は9:30~20:00(いずれも入室は閉室の30分前まで)
    ※ただし、7月26日(金)、8月2日(金)、9日(金)、16日(金)、23(金)、30日(金)は9:30~21:00

    【開催場所】
    東京都美術館, 東京都美術館

    【内容】
    画家の眼とモティーフのあわいにある世界に魅せられた伊庭靖子(1967-)は、触れたくなるようなモティーフの質感やそれがまとう光を描くことで、その景色を表現し続けてきました。自ら撮影した写真をもとに制作するスタイルは変わりませんが、近年、それまで接近していたモティーフとの距離が少しずつ広がってきました。空間や風景といったものへの関心が高まり、まわりの風景が広がることで、伊庭の絵画は新たな展開を見せています。
    東京都美術館で撮影した写真をもとにした絵画をはじめ、版画、さらに新たな試みとして映像作品を発表する予定です。伊庭の個展は、2009年の「伊庭靖子――まばゆさの在処――」(神奈川県立近代美術館)以来、美術館では10年ぶりの開催となります。本展覧会では、近作・新作を中心に紹介しながら、そこに至る以前の作品も併せて展示することで、この10年の変化とともに伊庭靖子の変わらない関心の核に迫ります。

    【料金】
    一般 800円/団体(20名以上) 600円/65歳以上 500円/大学生・専門学校生 400円
    ※高校生以下無料
    ※7月20日(土)、21日(日)、8月17日(土)、18日(日)、9月21日(土)、22日(日)は、「家族ふれあいの日」により、18歳未満の子を同伴する保護者(都内在住、2名まで)は、当日一般料金の半額(証明できるものをお持ちください)
    ※8月21日(水)、9月16日(月・祝)、18日(水)は「シルバーデー」などにより、65歳以上の方は無料。当日は混雑が予想されます。(証明できるものをお持ちください)
    ※10月1日(火)は「都民の日」により、どなたでも無料
    ※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方(1名まで)は無料(証明できるものをお持ちください)
    ※都内の小学・中学・高校生に準ずる者とその引率の教員が学校教育活動として観賞するときは無料(要事前申請)

    「サマーナイトミュージアム割引」
    7月26日(金)、8月2日(金)、9日(金)、16日(金)、23日(金)、30日(金)の17:00~21:00は、一般600円、大学生・専門学校生無料(証明できるものをお持ちください)

    【主催者】
    東京都美術館

    【お問い合わせ先】
    東京都美術館
    03-3823-6921

    【Webサイト】
    https://www.tobikan.jp/yasukoiba

  • 010000000.png

    日曜特別コンサート

    【開催日時】
    2019年9月29日(日) 開演14:00(開場13:30)

    【開催場所】
    台東区立旧東京音楽学校奏楽堂, 台東区立旧東京音楽学校奏楽堂

    【出演者】
    東京藝術大学音楽学部学生及び院生、卒業生

    【内容】
    室内合奏や歌唱などを楽しむことができる特別なプログラムのコンサートを開催します。

    【料金】
    入場料:500円(当日券のみ)

    【主催者】
    公益財団法人台東区芸術文化財団

    【お問い合わせ先】
    台東区立旧東京音楽学校奏楽堂
    03-3824-1988

    【Webサイト】
    http://www.taitocity.net/zaidan/sougakudou/

    【備考】
    未就学児入場不可

  • 人材育成講座 最終回 共生共創事業 2018年度 総括シンポジウム

    【開催日時】
    2019年3月22日(金)14:00~16:30

    【開催場所】
    県民共済 みらいホール

    【内容】
    神奈川県では、今年度より障がいや年齢などにかかわらず、子どもから大人まですべての人が「ともに生きる」「ともに創る」社会の実現をテーマとした新たな文化芸術の事業に取り組み、7月から4回にわたり人材育成のための講座を開催し、10 月から事業を実施してきました。
    3月の最終回は、今年度の事業についての事業報告と、県内外の先行事例などを交えた総括シンポジウムを開催します。
    内容
    1.基調講演 「 神奈川県内外のシニアに対する社会の取り組み」
    2.報告① 2018 年度「共生共創事業」について概要報告
    3.報告② 2018 年度「共生共創事業」の事業別成果報告
    4.事例紹介:「障がい者との文化事業における先行事例~国の動向を踏まえて」

    【料金】
    無料(要予約)

    【主催者】
    主催:神奈川県
    協力:神奈川県民共済生活協同組合
    企画製作:KAAT神奈川芸術劇場、公益財団法人神奈川芸術文化財団

    【お問い合わせ先】
    KAAT神奈川芸術劇場(共生共創事業担当)
    0453066811
    kyoso@kanagawa-af.org

    【Webサイト】
    https://kyosei-kyoso.jp/kyosei-kyoso-symposium/

  • かながわ高齢者創作創造プロジェクト 「チャレンジ・オブ・ザ・シルバー」 説明会

    【開催日時】
    2019年3月15日(金)15:00〜16:30

    【開催場所】
    県民共済 みらいホール

    【内容】
    神奈川県は、障がいや年齢などに関わらず、子どもから大人まですべての人が「ともに生きる」「ともに創る」社会の実現を目指し、県民の皆様がさまざまな舞台芸術に触れ、参加できる「共生共創事業」をスタートさせました。
    「チャレンジ・オブ・ザ・シルバー」では、神奈川出身の世界的ダンサー/振付家の安藤洋子が、県内のシニアとともに新たな身体表現を創作します。
    説明会の内容
    1.神奈川で行うシニアの身体表現の説明
    2.日本で、世界で、成功しているシニアの舞台の説明
    3.プロジェクトリーダー/安藤洋子の紹介
    4.県域での'お出かけワークショップ'の説明
    5.横浜を拠点に創立するシニア身体表現集団の説明
    6.ご質問/ご相談コーナー
    Q.「チャレンジ・オブ・ザ・シルバー」とは?
    A. 初心者でも参加できるシニア世代の表現者を創作する事業です!
    まずは3/15の説明会に、お気軽にご参加ください!

    【料金】
    無料(要予約)

    【主催者】
    主催:神奈川県
    協力:神奈川県民共済生活協同組合
    企画製作:KAAT神奈川芸術劇場、公益財団法人神奈川芸術文化財団

    【お問い合わせ先】
    KAAT神奈川芸術劇場(共生共創事業担当)
    0453066811
    kyoso@kanagawa-af.org

    【Webサイト】
    https://kyosei-kyoso.jp/challenge-silver/

  • 劇団双竜

    【開催日時】
    2019年3月1日~3月30日
    ※観劇の日 6日
    ※休演日 20日
    昼の部 13時~16時
    夜の部(金・土・日・祝) 18時~21時

    【開催場所】
    古町演芸場

    【内容】
    5年間「劇団冨士川」で修業を積み、平成22年に「梅田劇団」に移籍する。「梅田劇団」の花形として活躍し、平成25年6月に若座長。2018年より「双竜英次郎」に改名、7月には劇団双竜を旗揚げ。どうぞお楽しみに。

    【料金】
    大人券 1,800円
    小人券・割引券 1,000円
    観劇の日 入場料1,000円

    【主催者】
    古町演芸場

    【お問い合わせ先】
    古町演芸場
    025-224-1112

    【Webサイト】
    http://www.niigata-engei.com/

    【バリアフリー対応】
    , 車いすで来場の方にはスタッフによるご案内をいたします。