イベント情報
-
仙台ジュニアオーケストラメンバーによる室内楽演奏会
【開催日時】
2020/10/25(日)~2020/10/25(日)
【開催場所】
仙台銀行ホール イズミティ21
【内容】
仙台ジュニアオーケストラは、仙台市内に在住または在学する小学5年生から高校2年生までの児童・生徒約120名で構成する平成2年に仙台市が設置したオーケストラである。本公演を含む仙台ジュニアオーケストラの公演は、入場料大人1,000円、高校生以下500円に設定しており、団員の家族や友人をはじめ、ジュニアオーケストラならではの元気な演奏と頑張る子供たちの姿を楽しみに来場される方々で、毎回ほぼ満席となるなど、大変好評をいただいている。
本公演は、車椅子用スペースがある施設で開催していることから、どなたでも気軽に鑑賞いただける事業である。
【料金】
有
【主催者】
仙台市、(公財)仙台市市民文化事業団
【お問い合わせ先】
仙台市、(公財)仙台市市民文化事業団
022-214-6137
【Webサイト】
http://www.city.sendai.jp/bunkashinko/kurashi/manabu/bunka/ongaku/orchestra/
【バリアフリー対応】
車いす -
第63回別府市美術展
【開催日時】
2020/8/25(火)~2020/9/6(日)
【開催場所】
別府市美術館
【内容】
別府市美術協会5部門(日本画、洋画、工芸、彫刻、書道、写頁)の技術向上と相互の作品理解を深め、より広く多くの市民が芸術文化への関心を高めることを目的とする。また、優秀作品を市内の小 ・中学校に寄贈し、児童生徒の豊かな感性を育み、芸術文化への関心と意欲を高める。会場の別府市美術館では、身障者の方へのお手洗いや、駐車スペースを完備し、車椅子の貸し出しを行っており、多くの方に鑑賞いただけるようになっている。
【料金】
無
【主催者】
別府市美術協会
【お問い合わせ先】
別府市美術協会
0977242089
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
WEEKEND PIANO SERIES 休日の午後に燦めくピアノの響き (全3回)
【開催日時】
2020/12/5(土)~2021/3/13(土)
【開催場所】
所沢市民文化セターミューズ アークホール
【内容】
ウォール・ストリート・ジャーナルでは「同世代で最も才能ある音楽家の一人と称されたノルウエー出身のレイフ・オヴェ・アンスネス、ウィーン・フィル、ベルリン・フィルと共演し絶賛を浴びる逸材のロシア出身キリル・ゲルシュタイン、日本人ピアニストとして最年少12歳でCDデビューした牛田智大。それぞれのピアニストが磨きをかけてきた得意の名曲の数々を披露します。会場はバリアフリー対応で車いすでの観覧も可能です。
【料金】
有
【主催者】
公益財団法人所沢市文化振興事業団
【お問い合わせ先】
公益財団法人所沢市文化振興事業団
04-2998-7777
【Webサイト】
http://www.muse-tokorozawa.or.jp/
【バリアフリー対応】
車いす -
SHIROBAKO展~SHIROBAKOで学ぶアニメの作り方~
【開催日時】
2020/6/20(土)~2020/9/6(日)
【開催場所】
彩の国 ビジュアルプラザ 映像ミュージアム
【内容】
SHIROBAKOを題材にしながら、原画(複製)や名場面映像、解説パネルなどを展示しアニメーション制作の過程が学べるようにします。
会場はバリアフリー対応で、車いすでの鑑賞は可能です。
【料金】
有
【主催者】
埼玉県
【お問い合わせ先】
埼玉県
048-830-3734
【Webサイト】
http://www.skipcity.jp/event/vm/shirobako/
【バリアフリー対応】
車いす -
ベビーカーコンサートin戸田・こども絆コンサートin戸田
【開催日時】
2020/11/8(日)~2020/11/8(日)
【開催場所】
戸田市新曽福祉センター
【内容】
午前:0歳から参加出来るクラシックコンサート(入場無料)
午後:幼児から参加出来るクラシックコンサート(入場無料)
会場はバリアフリー対応で、車いすでの鑑賞は可能です。
【料金】
無
【主催者】
株式会社ナックプランニング
【お問い合わせ先】
株式会社ナックプランニング
048-434-7977
【Webサイト】
https://79tomekichi79urawa.wixsite.com/geijutsusai2020
【バリアフリー対応】
車いす -
とめきち芸術祭 絵画展とベビーカーコンサート
【開催日時】
2020/9/21(月)~2020/9/27(日)
【開催場所】
絵画展:さいたま市市民活動サポートセンター・戸田市新曽福祉センターコンサート:浦和コミュニティセンター多目的ホール
【内容】
2歳から中学生を対象とした絵画展と0歳から参加出来るクラシックコンサート。
会場はバリアフリー対応で、車いすでの鑑賞は可能です。
【料金】
有
【主催者】
特定非営利活動法人共同生活推進協議会
【お問い合わせ先】
特定非営利活動法人共同生活推進協議会
048-711-9919
【Webサイト】
https://79tomekichi79urawa.wixsite.com/geijutsusai2020
【バリアフリー対応】
車いす -
埼玉県墨芳書道芸術連盟展(第10回展)
【開催日時】
2020/11/21(土)~2020/11/22(日)
【開催場所】
春日部市中央公民館2階ギャラリー
【内容】
硬筆・ペン字・書道作品の展を行います。
会場はバリアフリー対応で、車いすでの鑑賞は可能です。
【料金】
無
【主催者】
埼玉県墨芳書道芸術連盟
【お問い合わせ先】
埼玉県墨芳書道芸術連盟
048-797-8843
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
第13回懐玉書展
【開催日時】
2020/11/7(土)~2020/11/10(火)
【開催場所】
埼玉会館 第1・第2展示室
【内容】
会員の作品を展示、会員のミニ個展を開催。
会場はバリアフリー対応で、車いすでの鑑賞は可能です。
【料金】
無
【主催者】
懐玉會
【お問い合わせ先】
懐玉會
-
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
第38回草加市美術展
【開催日時】
2020/10/28(水)~2020/10/31(土)
【開催場所】
アコスホール
【内容】
広く市民の文化芸術への関心を高め、美術展を通じて地域に根ざした創造的な市民文化活動の振興に寄与することを目的に開催する。
会場はバリアフリー対応で、車いすでの鑑賞は可能です。
【料金】
無
【主催者】
草加市
【お問い合わせ先】
草加市
048-922-2968
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
第2回 国指定名勝 おくのほそ道の風景地 草加松原展
【開催日時】
2020/11/18(水)~2020/11/27(金)
【開催場所】
アコスギャラリー大・小
【内容】
平成26年3月に「おくのほそ道の風景地 草加松原」として国の名勝に指定された「草加松原」の魅力を広く発信することを目的とし、美術展を開催するもの。
会場はバリアフリー対応で、車いすでの鑑賞は可能です。
【料金】
有
【主催者】
草加市
【お問い合わせ先】
草加市
048-922-2968
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす