イベント情報
-
鳥取県総合芸術文化祭・とりアート2017東部地区イベント
【開催日時】
2017年12月16日~17日 午前11時00分~午後16時00分
【開催場所】
とりぎん文化会館(鳥取県立県民文化会館)
【内容】
県民みんなでつくる総合的な文化・芸術の祭典です。文化芸術活動のすそ野の拡大を目指し、年齢・性別・障がいの有無を問わず、誰もが気軽に文化芸術に親しむことのできる文化祭を、地域の特色を生かして企画実施します。舞台や作品の展示、気軽にアートを体験できるワークショップなどを通じ、新しい文化芸術の創造を目指します。コンセプトは「セレンディピティ」。「偶然素晴らしい展示作品を観た」「とても魅力的なワークショップだった」「このステージを観に来たけど、他のステージも素晴らしかった」「なんだかワクワクした」など、ふとした偶然から素敵なアートに触れてもらえるイベントにしたい、そんな想いから生まれたコンセプトをもとに、多様なステージ、展示、ワークショップを企画します。入場は無料ですが、一部参加料が必要な企画があります。
【料金】
入場無料 ※一部有料の企画あり
【主催者】
鳥取県総合芸術文化祭実行委員会、鳥取県
【お問い合わせ先】
鳥取県総合芸術文化祭東部地区企画運営委員会 事務局
0857218700
toriart@torikenmin.jp
【Webサイト】
http://www.artsfriend.com/
【バリアフリー対応】
, チラシにSPコードを付与 -
鳥取県総合芸術文化祭・とりアート2017西部地区イベント
【開催日時】
2017年12月2日~3日 午前10時30分~午後16時00分
【開催場所】
米子市文化ホール
【内容】
県民みんなでつくる総合的な文化・芸術の祭典です。文化芸術活動のすそ野の拡大を目指し、年齢・性別・障がいの有無を問わず、誰もが気軽に文化芸術に親しむことのできる文化祭を、地域の特色を生かして企画実施します。舞台や作品の展示、気軽にアートを体験できるワークショップなどを通じ、新しい文化芸術の創造を目指します。
「いつものまちで文化する」をコンセプトに、様々な文化芸術が集まる祭典。 'アートで遊ぶ' その時、その空間でしか味わうことのできない面白さや深さ、参加しなければ味わうことのできない文化芸術のすばらしさを、まちの人たちと共有しましょう。一緒に歌える、一緒に踊れる、体験できる、作品に触れられる・・・どんな形でも、その場所でしか体験できないアートが集まる「遊ぶ文化祭」を一緒に楽しみませんか?
【料金】
無料
【主催者】
鳥取県総合芸術文化祭実行委員会、鳥取県
【お問い合わせ先】
鳥取県総合芸術文化祭西部地区企画運営委員会事務局
0859385127
toriart@torikenmin.jp
【Webサイト】
http://www.artsfriend.com/
【バリアフリー対応】
, チラシにSPコードを付与 -
鳥取県総合芸術文化祭・とりアート2017中部地区イベント
【開催日時】
2017年11月18日~19日
【開催場所】
鳥取県立倉吉未来中心
【内容】
県民みんなでつくる総合的な文化・芸術の祭典です。文化芸術活動のすそ野の拡大を目指し、年齢・性別・障がいの有無を問わず、誰もが気軽に文化芸術に親しむことのできる文化祭を、地域の特色を生かして企画実施します。舞台や作品の展示、気軽にアートを体験できるワークショップなどを通じ、新しい文化芸術の創造を目指します。
今年度はメイン企画の演劇「父と暮せば」を筆頭に、ダンスや音楽などのステージパフォーマンスから、美術、工芸、写真などの展示や体験ワークショップなど、ジャンルを問わず楽しい企画が盛りだくさん。米国バーモント州の楽団によるステージも企画されています。
※11月18日(土)は午前11時から午後4時まで、19日(日)は午前11時から午後7時まで
【料金】
無料
【主催者】
鳥取県総合芸術文化祭実行委員会、鳥取県
【お問い合わせ先】
鳥取県総合芸術文化祭中部地区企画運営委員会
0858235931
toriart@torikenmin.jp
【Webサイト】
http://www.artsfriend.com/
【バリアフリー対応】
, チラシにSPコードを付与 -
広島交響楽団 第24回福山定期演奏会
【開催日時】
2018年2月18日 午後15時00分~午後17時00分
【開催場所】
ふくやま芸術文化ホール
【内容】
北欧音楽~深き陰影の美
充実した音楽的環境の中で、ますます才能に磨きをかける児玉桃によるグリーグ。
円熟の円光寺雅彦が白夜の国の光と影を掘り込みます。
グリーグ:ピアノ協奏曲イ短調Op.16
シベリウス:交響曲第2番ニ短調Op.43
【料金】
S席:4,200円 A席:3,700円 B席:3,200円(学生:1,500円)
【主催者】
公益財団法人ふくやま芸術文化振興財団、公益社団法人広島交響楽協会、中国新聞社
【お問い合わせ先】
広響事務局
082-532-3080
info@hirokyo.or.jp
【Webサイト】
http://hirokyo.or.jp/ -
千葉県東総文化会館
平成29年度千葉・県民音楽祭
【開催日時】
2017/10/2~2018/2/12
【開催場所】
千葉県東総文化会館
【内容】
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向け、あらゆる人々が観るだけでなく文化の担い手として参加・交流できる音楽祭を実施し、文化芸術活動を振興するとともに、本県の魅力を県内外に発信し、地域の活性化と大会機運の醸成を図る。
県内の音楽の経験ある方を公募し、県内プロオーケストラや地域の合唱団などと、プロアマ合同コンサートを開催する。観客についても、親しみのわくプログラムとしたり、わかりやすい解説をつけたりすることで、音楽に今まで触れたことのない方も鑑賞しやすいものとする。
また、外国人を招待して、イベント会場にも英語対応スタッフを配置し、パンフレットも英語対応のものを用意する。同時に、障害福祉施設を招待し、観覧スペースの設置や補助スタッフの配置を行う。
【料金】
無
【お問い合わせ】
0432232408
【Webサイト】
http://www.pref.chiba.lg.jp/kkbunka/olypara-b/chibakenminongakusai-1.html -
那覇市パレット市民劇場
沖縄芸能マグネットコンテンツ舞台公演 Ship of the Ryukyu ①「EISA-SPIRIT REQUIOS・王朝伝」(9/22~9/24公演) ②「ルン♪ルン♪バルーン♪琉球舞踊」(9/29~10/1公演) ③「MITT MANミットマン」(10/6~10/8公演) ④「沖縄燦燦」(2/9~2/11公演)
【開催日時】
2017/9/22~2018/2/11
【開催場所】
那覇市パレット市民劇場
【内容】
沖縄の芸能・文化を観光とダイナミックにジョイントし、ステージを通じてウチナーソフトパワーを発信することで「沖縄の魅力」をより多くの方々に届けていく。独創的なエンターテインメント空間が皆様の沖縄での旅を更に思い出深いものにすることでしょう。古くて新しく、優雅で躍動的な「新・伝統芸能舞台」です。
多言語への取組として、沖縄の伝統芸能の動きによる表現や、外国人にも楽しんでもらえるノンバーバルの舞台公演も行うほか、多言語に対応したweb上の情報発信、公演ガイドの作成を行っています。会場はバリアフリーで車椅子のご用意もしております。
【料金】
有
【お問い合わせ】
0989870926
【Webサイト】
http://www.magnetcontents.net/ -
京都文化博物館
京都:Re-Search×福島:はま・なか・あいづ文化連携プロジェクト フォーラム
【開催日時】
2017/12/10
【開催場所】
京都文化博物館
【内容】
京都:Re-Search実行委員会では、アーティスト・イン・レジデンス事業「京都:Re-Search」に取り組んでいます。
この度、東日本大震災後、福島県立博物館が中心となって進めるアートプロジェクト「はま・なか・あいづ文化連携プロジェクト」との共同開催により、それぞれの活動を通したアートが社会(地域)に与える可能性について議論を深めます。
【料金】
無料
【お問い合わせ】
京都:Re-Search実行委員会事務局(京都府文化スポーツ部文化交流事業課内)
075-414-4279
http://www.kyoto-research.com/news -
イオンモール京都五条
イオンモール アート・クリスマス
【開催日時】
2017/12/2~2017/12/25
【開催場所】
イオンモール京都五条
【内容】
☆★☆★イオンモール アートクリスマス★☆★☆
イオンモール京都桂川、イオンモールKYOTO、イオンモール京都五条、イオンモール草津の
4モールにて、個性の異なったクリエイターとコラボレーションし、クリスマスのビジュアル・
アート作品の展示・ライブペインティングイベントを実施いたします。
ぜひ、ご来館されたお客さまにアートなクリスマスを気軽に楽しんでいただければ幸いです。
【ライブペインティング日程とコラボクリエイター紹介】
□京都桂川
12月2日(土) 月の広場
1回目:13:00~ 2回目:15:00~
・コラボクリエイター
sil sil (シル シル)
the loving creature…
女性の心世界を表現するアーティスト。
「色気」を作品表現の基軸とし、
女性を中心に静物などの作品も発表。「色気」=「生気」という考え方のもと、性的なものに限らず、非現実なものへの予感や期待・また生命にしか持ち得ない特別な力、生々しさが心へ及ぼす振動(vibration)を信じLemon inkとアクリル絵具で描く。またライブアートにおいてはそれを体現(groovy vitalism)し、瞬間の連続で生み出す絵が特徴的。濃厚な女性の心世界を表現していく際の手法は、必要に応じて、ペイントを中心に、平面・立体、ポエム、パフォーマンス、インスタレーション、デザイン等。ひとつひとつ丁寧に豪快に制作中
http://silsil.info/
□イオンモールKYOTO
11月5日(日)1F センターコート
※終了いたしました
・コラボクリエイター
チアキ コハラ
アクリルガッシュとボタンやレース、お菓子のパッケージなど
様々な素材で描かれる大きな耳に奔放に手足の伸びた女の子たちや動物。
その極彩色の世界観は、女の子なら一度は憧れたであろうワンダーランド。
現在は国内外のアートフェアにも参加し、多くのファンを生み出している。
http://chiakikohara.com/
□イオンモール京都五条
12月16日(土)1F吹き抜けスペース
※時間は決定次第施設HPにて御知らせいたします。
・コラボクリエイター
北澤里奈
1979年生まれ 名古屋出身 兵庫県在住。
名古屋造形芸術短期大学ビジュアルデザイン科を卒業後、2001年から「POWER SEED」というブランド名で絵描き活動を開始。
アクリル絵の具を使い、誰もが一度は感じた事のある『日常にある小さな幸せの物語』をカラフルに描く。絵の中に躍動感を加える事で、その物語の続きを想像させる作品づくりを心がけている。
色あふれだす明るい空間創りにも力を入れ、近年は壁画制作やライブペイントなど大きな絵にも挑戦している。
様々な場所で、様々な人に楽しんでもらえる絵描き職人を目指し、画家の枠にとらわれない活動を行っている。
https://www.rakugakistyle.com/
□イオンモール草津
12月23日(土)1Fセンターコート
※時間は決定次第施設HPにて御知らせいたします。
・コラボクリエイター
mais
1982年、日本生まれ。絵描き、アーティスト、アートディレクターとして活動。
日本のみならず、様々な世界のアートシーンにmaisの色を生む。
自身が作品となるパフォーマンスも行う。
maisの色は気付きの色。
あまりにもさりげなく過ぎていく大切な時間に、色を置きます。
人の色、言葉の色、匂いの色、空気の色、音の色。
maisの中を通り、ほんの少しの魔法をかけて抽出されたそれを、
軽快に、踊るように、丁寧に置きながら歩きます。
優しい衝撃と、圧倒的な命の作品作りを。
世界はなんてFantastic!
http://www.otsuki-mais.com/
【料金】
無料
【お問い合わせ】
イオンモール京都桂川(075-921-6860) イオンモールKYOTO(075-691-1116)イオンモール京都五条(075-326-8701)イオンモール草津(077-599-5000)
【Webサイト】
http://kyotokatsuragawa-aeonmall.com/ -
京都府立京都学・歴彩館
明治150年~京都府の文化・産業再興リレー講座~
【開催日時】
2018/1/1~2018/3/31
平成30年1月から3月にかけての3回シリーズ
【開催場所】
京都府立京都学・歴彩館
【内容】
京都府にとって明治維新前後は、禁門の変に伴う市街地の大火災や、天皇の東遷、人口の減少、伝統産業の衰退など暗い面ばかりが目立つ時代であった。そのような社会情勢の中で京都人は、官民を挙げて京都の再興について文化・産業の面で尽力した。その文化・産業の再興について、それぞれ専門の講師をお招きして府民の理解を深めたいと考えている。
【料金】
無料
【お問い合わせ】
京都府立京都学・歴彩館
075-723-4831
【Webサイト】
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/event.html -
大山崎ふるさとセンター
伝統×最先端 球乗り型ロボット衣装デザインコンペ
【開催日時】
2017/12/12~2018/3/28
第1回■2017年12月12日(火) または 12月13日(水)
第2回■2018年 1月29日(月) または 1月30日(火)
第3回■2018年 2月26日(月)
第4回■2018年 3月28日(水)
各回共に14:00~16:00
【開催場所】
大山崎ふるさとセンター
【内容】
京都文化力プロジェクト・ワークショップ開催!
球乗り型ロボットの衣装や装飾などの制作を含め、美術工芸の職人や学生等による多種多様な視点・感性からアイデア・技術を出し合うワークショップを開催します。
プロジェクトリーダーに (株)クリップ島田昭彦氏をお招きし、伝統と最先端技術の融合による新たな京都の文化を生み出しましょう!
【料金】
無料
【お問い合わせ】
京都文化力プロジェクト・ワークショップ運営事務局 高向(たかむき)宛
075-924-2582