イベント情報
-
海フェスタ大村湾 海遊び伝習塾
【開催日時】
2018年7月28日 10:00~15:00
【開催場所】
大村市杭出津1丁目T馬場先ボートパーク
【内容】
夏は海で遊ぼう!カヌーや小型ヨット、水上バイクや水上遊具乗り放題! 家族や友人揃って遊びに出かけてみて。
事前申込:各日、先着100名 申込締切7/23(月)
電話にて受付
【お問い合わせ先】
NPO法人大村市馬場先ボートパーク自主管理会
050-5897-3889 -
十七夜堀江港まつり
【開催日時】
2018年7月21日(土)20:00~21:00、小雨決行、荒天時(7/22)に顺延
【開催場所】
松山市堀江町堀江港一文字防波堤
【内容】
伝統行事として長年「十七夜(じゅうしちや)」の開催を守ってきた歴史ある祭り。奉納として約1200発の花火が打ち上げられる。
【お問い合わせ先】
十七夜堀江港まつり実施委員会
090-4784-5847 -
新潟開港150年記念事業『七夕まつり』
【開催日時】
2018年07月10日(火)~2018年07月18日(水)
9:00~21:00(ライトアップは18:30~21:00)
【開催場所】
新潟総鎮守T白山神社
【内容】
水を司る「みなとまち新潟」の守り神として新潟を見守り続けてきた白山神社で開催されるお祭りです。
今年の七夕まつりは新潟開港150年を記念し、「海」をテーマにしたものをはじめ、たくさんの風鈴が境内を彩ります。
風鈴に自分の思いを込めた「福短冊」を掛け、美しい音色で邪気をはらい、たくさんの福を授かりましょう。
また白山神社では、新潟開港150年を記念した特別なお守りと御朱印も授与します。
【お問い合わせ先】
新潟総鎮守 白山神社
025-228-2963 -
ふくつの鯛茶づけフェア 2018
【開催日時】
2018年7月1日
【開催場所】
福岡県福津市内各店
【内容】
福津市自慢の贅沢な鯛茶づけを味わおう
真鯛の旬に合わせて福岡県福津市で開催される毎年大人気のフェア。玄界灘で獲れた活きの良い天然真鯛を使い、市内21店舗それぞれが独自の工夫を凝らした鯛茶づけが味わえる。豪華賞品が当たるスタンプラリーやパンフレット持参特典などのお楽しみイベントも満載!
詳しい情報や協賛店についてはHPで確認を。
【お問い合わせ先】
ふくつ観光協会
0940-42-9988 -
二荒神社祭礼
【開催日時】
2018年07月14日(土)~2018年07月16日(祝・月)
【開催場所】
二荒神社
【内容】
「にっこう様」として市民に親しまれている
二荒神社の祭礼行事。
市指定民俗文化財「豊年獅子舞」と、
県指定無形民俗文化財「巫子爺(みこじい)」の披露、
その他、ダンスやよさこいなど盛りだくさんの3日間。
商店街には多数の出店が並びます。
【お問い合わせ先】
小千谷観光協会
0258-83-3512 -
furumachi club circuit 2018 CAPTAIN VINYL in Niigata + AGLEE × QUAD feat.FLY BOY RECORDS
【開催日時】
2018年07月15日(日)20:00〜
チケット発売中
【開催場所】
BarTamnesia、ClubTSEVEN、NEXT21T1Fアトリウム
【内容】
会場となる新潟市古町の3会場(Bar amnesia、Club SEVEN、NEXT21 1Fアトリウム)を自由に行き来できるクラブイベント。
各会場のスペシャルゲストは。。。。
NEXT21会場には、
ダンスミュージック界のレジェンド・DJ NORIと、世界中から厚い信頼を得るKing Of DigginことMUROがタッグを組むプロジェクトCAPTAIN VINYLが登場!
Club SEVENには、
現在進行形でジャパニーズHIP HOPシーンにその名を刻み続ける若きカリスマ集団・FLY BOY RECORDSが登場!
その他にも、新潟県内有名酒蔵3社とLily&Marry’sのコラボレーションによる日本酒の振る舞いや、Masashi Nakazawa氏によるステンシルアートの展示もあります。
一晩を遊ぶには充分過ぎるコンテンツが満載!
「新潟古町」でみんなで燃え尽きましょう♪
【お問い合わせ先】
武田
080-7008-5399 -
双海の夏祭り
【開催日時】
2018年7月15日(日)20:20~20:35、荒天時中止
【開催場所】
伊予市双海町しもなだ運動公園
【内容】
今年は「しもなだ運動公園」にて打ち上げ。港のふるさと市(バザー)、地元小中学生のステージ、鼠先輩ポッポライブ、小春のコメデイショーなどが行われる。
【お問い合わせ先】
伊予市観光協会
089-994-5852 -
体験型脱出クルーズ 「海賊船みらいの謎~失われた宝を取り戻せ~」
【開催日時】
2018年7月21日
【開催場所】
長崎県佐世保市鹿子前町1008番地
【内容】
夏休み限定!みらい船内を舞台にした、謎解きイベント
船内にある問題パネルを見つけ、遊び方謎を解くキーワードがわかったら、解答用紙にあるQRコードを読み取ろう。
問題のヒントは船内のさまざまな場所に隠されている。
船内の問題の答えと、解答用紙に書かれた問題の答えを合わせて謎を解き明かし、無事脱出できたらアンケートフォームから応募してプレゼントをGET!
お子様にはオリジナルステッカーのプレゼントもあり。
【お問い合わせ先】
長崎県佐世保市鹿子前町1008番地
0956-28-4187 -
DINO-A-LIVE 超恐竜体験 in NIIGATA
【開催日時】
2018年07月25日(水)~2018年07月31日(火)10:30〜、13:30〜、16:00〜
★チケット発売中
【開催場所】
朱鷺メッセT新潟コンベンションセンター
【内容】
超リアルな恐竜たちが登場する世界初の体験型恐竜ライブ。
生きているかのように動き回る恐竜の大迫力を感じながら楽しく学べるショースタイルは、子どもから大人まで楽しむことができますよ♪
子どもたちの夏休みの思い出にぜひ!!
【お問い合わせ先】
UX新潟テレビ21企画開発部
025-223-1580 -
826aska Live Tour ~Departure~
【開催日時】
2018年07月28日(土)13:30〜
チケット発売中
【開催場所】
新潟県民会館T小ホール
【内容】
「Love Dream Happiness」をテーマに'諦めなければ夢は叶う'という強い信念のもと活動してたEXILE。
'夢を持つことの大切さ'を若い人に伝え、夢を目指す次の世代の可能性の場を広げ、応援していきたいと思った彼らは、2006年に『VOCAL BATTLE AUDITION』を開催。今市隆二はそこにチャレンジするも、若さもあり、その頂点には辿り着けなかった。
4年後の2010年、自身を磨き上げ『VOCAL BATTLE AUDITION2』に再び参戦。最終ライブ審査で見事合格し、登坂広臣と共に三代目 J Soul Brothersのヴォーカルとなる。
2013年にはボクシング世界大会という大舞台で国歌斉唱。2015年にはEXILEのUSA、EXILEのTETSUYA、E-girls/DreamのShizukaで活動している、DANCE EARTH PARTYに参加し楽曲も発表した。
また、Crystal kayとのコラボレーションをも果たすなど、三代目 J Soul Brothersとの活躍以外にも、今市隆二という名も世に浸透させてきた。そんな彼が今年の1月12日、配信シングル『ONE DAY』と共にソロ活動をスタートさせた。
ちなみに同曲を含むソロ作品は6月6日にリリースした三代目 J Soul Brothers、2年振りのアルバム『FUTURE』に収録。『ONE DAY』はアーバンな香りを放つ、マーヴィン・ゲイ直系の王道のソウル・ボイスを聴かせる名曲だ。ファルセットの美しさは悶絶必至の歌唱と言えるだろう。
さて、今市隆二は「RYUJI IMAICHI LIVE TOUR 2018 'LIGHT>DARKNESS'」と題したツアーを8月11日(土・祝)の福井からスタートさせる。
なんと新潟はツアーファイナル、さらにクリスマス時期──12月23日(日・祝)・24日(月・祝)。
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター2Daysの開催だ。
【お問い合わせ先】
スーパーキャスト
026-263-1000