イベント情報

  • MONGOL800 ga 20th ANNIVERSARY!! 'GO ON AS YOU ARE Tour 2018'

    【開催日時】
    2018年7月17日(火) 19:00

    【開催場所】
    郡山HIPTSHOTTJAPAN

    【内容】
    モンパチ'の愛称で親しまれる、沖縄発のスリーピースロックバンド「MONGOL800(モンゴルはっぴゃく)」。デビュー20周年のアニバーサリーイヤーとなる2018年。実に約10年ぶりとなる47都道府県ツアー『GO ON AS YOU ARE』の開催を発表!ツアータイトルは、デビューアルバムと同名を冠しており、リリース当時には行われなかった幻の1stアルバムツアーが、20年越しに開催される。

    【お問い合わせ先】
    GIP(24時間自動音声案内)
    022-222-9999

  • 第1回 うつくしま、ふくしま。ジャーニーラン

    【開催日時】
    2018年9月15日(土)

    【開催場所】
    南相馬市~福島市~郡山市~会津若松市Tスタート:サンライフ南相馬(南相馬市)Tゴール:郡山湯処Tまねきの湯(郡山市)

    【内容】
    走りながら旅をするランニング「ジャーニーラン」。福島県を舞台に、3日間かけて250㎞走り抜ける『うつくしま、ふくしま。ジャーニーラン』が2018年9月に初開催される。
     コースは250㎞と122㎞から選べ、どちらも南相馬市の「サンライフ南相馬」から出発する。250㎞コースでは、国道115号線を抜け福島市へ、そこから南下し郡山駅東口の「郡山湯処 まねきの湯」で休憩(122㎞コースはここでゴール)。その後は国道49号線を経由し会津若松市の市街地を走り、再び「まねきの湯」まで戻ってきてゴールとなる。
     募集定員は250名だったが、募集数日で定員に!多くのランナーに日本の原風景を残す福島の美しさや魅力を知ってもらいたいと企画した開催元も、福島を応援したいというランナーの登録ですぐ定員に達したことはうれしい驚きだったそう。
     沿道でランナーを応援し、ぜひみんなで開催を盛り上げよう。

    【お問い合わせ先】
    NPO法人スポーツエイド・ジャパン内 大会事務局
    049-294-5603

  • 松元夏まつり

    【開催日時】
    2018年08月04日

    【開催場所】
    松元平野岡運動場

    【内容】
    大迫力の花火は、会場隣の低い位置から打ち上げられるとあって、かなりの臨場感!ステージでは子ども太鼓やブラスバンド演奏をはじめ、お楽しみ抽選会(抽選券の配布は17時30分〜予定)などが行われ、とっておきの楽しい時間を過ごせそう

    【お問い合わせ先】
    かごしま市商工会松元支所
    099-278-1165

  • GReeeeNと不思議のももがたり〜おこしにつけたきびだんご〜

    【開催日時】
    2018年8月12日(日) 17:00

    【開催場所】
    けんしん郡山文化センター 大ホール(郡山市民文化センター)

    【内容】
    老若男女に支持されるボーカルグループ「GReeeeN」。フジテレビ系平昌五輪の中継テーマ曲となった「ハロー カゲロウ」も収録されたニューアルバム『うれD』を2018年4月にリリース・今年も全国ツアーを開催する。8月には、結成の地である福島県に登場。CJ読者先行受付を実施するので、この機会にチケットを手に入れて。

    【お問い合わせ先】
    キョードー東北
    022-217-7788

  • 末吉サマーフェスタ2018

    【開催日時】
    2018年08月04日

    【開催場所】
    栄楽公園

    【内容】
    間近で打ち上げられる迫力満点の花火の発数は約3500発。さらに公園に設けられた特設ステ一ジでは、郷土芸能や鬼神太鼓、キッズダンスなどが繰り広げられ、最初から最後まで目の離せない楽しいひとときになりそう。

    【お問い合わせ先】
    曽於市商工会末吉支所
    0986-76-0232

  • TSUKEMEN LIVE 2018 'X'

    【開催日時】
    2018年7月15日(日) 15:00

    【開催場所】
    日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター) コンサートホール

    【内容】
    Wヴァイオリンとピアノからなるインストゥルメンタル・ユニット。メンバー全員が音楽大学出身という確かな技術から、クラシックでもポピュラーでもない「TSUKEMEN」というジャンルを確立し、精力的に活動中。2018年12月で結成10周年を迎えるにあたり、4月に記念アルバム『X(テン)』をリリースした。新作を携え、全国ツアーを開催。7月には仙台公演を行う。読者先行受付を実施するので、要チェック!

    【お問い合わせ先】
    キョードー東北
    022-217-7788

  • 7%E6%9C%889%E6%9C%88%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7.jpeg

    筑前琵琶の世界~漆の町家・箱嶋邸に響く音と語り~(9月)

    【開催日時】
    2018年9月22日(土)
    昼の部 14:00~16:00
    夜の部 18:00~20:00(各回定員20名)

    【開催場所】
    国登録有形文化財「箱嶋家住宅」(福岡県福岡市東区馬出2-21-27)

    【内容】
    かつて唐津街道の箱崎~博多~姪浜の各宿場は九州の中心として賑わっていました。明治維新150年の今、町も人の心も大いに変わり、先人が伝えてきた伝統文化が消えようとしています。
    私たちは唐津街道に埋もれた民話や歴史、そのほか様々な物語を「唐津街道文化遺産伝承シリーズ」として、博多発祥の伝統楽器・筑前琵琶の音色に乗せて毎月お届けします。
    9月は「秋風いくさ物語」として「関ケ原」と「風林火山」の演奏等を行います。
    「ここに行けば、筑前琵琶が聴ける!」その場所が江戸時代の生活空間を残し、漆の町家でもある国登録有形文化財「箱嶋家住宅」です。
    146年を経た町家の格子窓から柔らかくこぼれる光、土間をひんやりと渡る涼やかは風の道・・・そこに流れる筑前琵琶の音と語りをお楽しみください。
    【プログラム】
    演奏&体験&町家見学
    ①演奏「秋風いくさ物語」関ケ原/風林火山
    ②お話しと琵琶体験
    ③町家見学「江戸時代の生活空間」

    【料金】
    2,000円
    お電話・FAX・Eメールのいずれかで、下記の項目をご連絡願います。
    ★必須項目★
    ・お名前
    ・連絡先電話番号
    ・参加日および昼/夜の選択
    ・参加人数
    ★お申し込み先★
    ・〒812-0054 福岡市東区馬出2-21-27(箱嶋)
    ・Eメール:hafm2211@sd6.so-net.jp
    ・TEL:090-5043-2107
    ・FAX:092-651-1062

    【主催者】
    唐津街道箱崎宿お宝探索プロジェクトチーム

    【お問い合わせ先】
    唐津街道箱崎宿お宝探索プロジェクトチーム
    090-5043-2107

    【Webサイト】
    https://www.facebook.com/%E5%8D%9A%E5%A4%9A%E7%94%BA%E5%AE%B6%E7%AE%B1%E5%B6%8B%E5%AE%B6%E4%BD%8F%E5%AE%85-The-Hakoshima-Residence-960888183974833/

  • 無意味、のようなもの

    【開催日時】
    2018年4月14日(土)  10:00~18:00

    【開催場所】
    はじまりの美術館

    【内容】
    一見無意味に思える行為をしたり、 作品を制作したりしている作家を紹介する展覧会。彼らの表現は祈りのようなもの、強いこだわりから生まれたもの、我々に考えさせるためのメッセージを込めたものなど様々。
     4月28日(土)から5月6日(日)は「人間ノリ巻き体験」など、関連企画も実施予定!詳細は下記Webサイトを。
    【出展作家】
    今井さつき、けうけげん、酒井美穂子、三瓶沙弥香、田中偉一郎、平野喜靖、福田尚代、吉田格也

    【お問い合わせ先】
    はじまりの美術館
    0242-62-3454

  • オハラ☆ブレイク’18夏

    【開催日時】
    2018年8月3日(金) 15:00
    2018年8月4日(土) 10:00
    2018年8月5日(日) 10:00

    【開催場所】
    猪苗代湖畔天神浜

    【内容】
    猪苗代湖畔を舞台にした音楽&アートフェスティバル『オハラ☆ブレイク』。2015年のスタート時から、スローライフを大切にした「大人の文化祭」をコンセプトに開催している。今回も、小説家・伊坂幸太郎がイベントのために新作を描き下ろす。さらに、奥田民生、トータス松本など豪華メンバーがステージに登場!音楽や芸術、食など様々な文化を感じながら、思い思いに楽しもう。
    ※出演者は公式HPで確認を!

    【お問い合わせ先】
    GIP(24時間自動音声案内)
    022-222-9999

  • たるみずふれあいフェスタ2018夏祭り

    【開催日時】
    2018年08月11日

    【開催場所】
    垂水旧港Tふれあいフェスタ特設会場

    【内容】
    垂水で50年以上続く歴史ある夏祭り。昼間のイベントからラストの花火大会まで、さまざまな催しを用意。今年は市制施行60周年記念事業としてパワーアップ!フルカラーレーザーショ一やイベントステ一ジ(15時30分〜)を予定。宮井紀行もゲスト出演。

    【お問い合わせ先】
    実行委員会[垂水市商工会内]
    0994-32-0225