イベント情報 (beyond2020)

  • 国文祭・芸文祭みやざき2020 さきがけプログラム/延JOY パラ・さきがけアート展

    【開催日時】
    2021/3/22(月)~2021/3/28(日)

    【開催場所】
    延岡市役所 市民スペース

    【内容】
    延岡市内の施設等に講師(市内芸術家)を派遣し、複数回の絵画、書道、陶芸、写真の教室を開催し、優れた作品を製作風景と共に展示。

    ※新型コロナウイルスの感染の状況によっては、公演等が中止となる可能性があります。

    【料金】
    -

    【主催者】
    宮崎県

    【お問い合わせ先】
    宮崎県
    0982205553

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 国文祭・芸文祭みやざき2020 さきがけプログラム/のべおかパッチワーク展

    【開催日時】
    2021/3/17(水)~2021/3/21(日)

    【開催場所】
    延岡総合文化センター 展示室

    【内容】
    延岡市内周辺のキルト愛好家が制作したパッチワーク作品の展示会。

    ※新型コロナウイルスの感染の状況によっては、公演等が中止となる可能性があります。

    【料金】
    -

    【主催者】
    宮崎県

    【お問い合わせ先】
    宮崎県
    0982205553

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 国文祭・芸文祭みやざき2020 さきがけプログラム/「天翔る高天原物語」プロローグ

    【開催日時】
    2021/2/21(日)~2021/2/21(日)

    【開催場所】
    延岡花物語 このはなウォーク会場内

    【内容】
    300本の天下一ひむか桜と100万本の菜の花をバックに、来年度世界初演の宮崎県に伝わる神話を日本舞踊に書き下ろした作品(一部)を「さきがけ」公演。

    ※新型コロナウイルスの感染の状況によっては、公演等が中止となる可能性があります。

    【料金】
    -

    【主催者】
    宮崎県

    【お問い合わせ先】
    宮崎県
    0982205553

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 国文祭・芸文祭みやざき2020 さきがけプログラム/風と土のまつり2021

    【開催日時】
    2021/2/20(土)~2021/2/20(土)

    【開催場所】
    旧南方小学校上三輪分校跡地、地福寺境内

    【内容】
    「プロ人形劇団」による2作品公演及びプロが指導した市民グループによる成果披露。

    ※新型コロナウイルスの感染の状況によっては、公演等が中止となる可能性があります。

    【料金】
    -

    【主催者】
    宮崎県

    【お問い合わせ先】
    宮崎県
    0982205553

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 国文祭・芸文祭みやざき2020 さきがけプログラム/延岡ドライブインシアター

    【開催日時】
    2020/11/28(土)~2020/11/28(土)

    【開催場所】
    かわまち交流館

    【内容】
    来年度開催予定の「はっぴぃロックフェス」に因み、音楽に関連する映画を、同時開催の「鮎やな」を愉しみながら車の中で鑑賞。

    ※新型コロナウイルスの感染の状況によっては、公演等が中止となる可能性があります。

    【料金】
    -

    【主催者】
    宮崎県

    【お問い合わせ先】
    宮崎県
    0982205553

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 国文祭・芸文祭みやざき2020 さきがけプログラム/オータムロビーコンサート

    【開催日時】
    2020/10/25(日)~2020/10/25(日)

    【開催場所】
    延岡総合文化センター エントランス

    【内容】
    日本歌曲からオペラのアリアまで、幅広いジャンルの曲目を気軽に聴けるコンサート。

    ※新型コロナウイルスの感染の状況によっては、公演等が中止となる可能性があります。

    【料金】
    -

    【主催者】
    宮崎県

    【お問い合わせ先】
    宮崎県
    0982205553

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 国文祭・芸文祭みやざき2020 さきがけプログラム/御池の龍伝説アートプロジェクトワークショップ

    【開催日時】
    2021/3/1(月)~2021/3/1(月)

    【開催場所】
    都城市立美術館(前庭・ピロティ)

    【内容】
    令和3年度実施のアートプロジェクトに向け、藤浩志氏を迎え、市民とともに、野外インスタレーション制作を実施。

    ※新型コロナウイルスの感染の状況によっては、公演等が中止となる可能性があります。

    【料金】
    -

    【主催者】
    宮崎県

    【お問い合わせ先】
    宮崎県
    0986232132

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 国文祭・芸文祭みやざき2020 さきがけプログラム/都城市3館周年記念特別展~神話にみえる都城~

    【開催日時】
    2021/1/23(土)~2021/3/7(日)

    【開催場所】
    都城島津邸

    【内容】
    都城島津家史料の中の記紀関連資料の展示、古代日向の様子、江戸期以降の記紀神話研究、都城ゆかりの人物紹介展示。

    ※新型コロナウイルスの感染の状況によっては、公演等が中止となる可能性があります。

    【料金】
    -

    【主催者】
    宮崎県

    【お問い合わせ先】
    宮崎県
    0986232132

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 国文祭・芸文祭みやざき2020 さきがけプログラム/「神話のふるさとみやざき」全国俳句大会

    【開催日時】
    2020/11/15(日)~2020/11/15(日)

    【開催場所】
    宮崎市民プラザ オルブライトホール

    【内容】
    全国から俳句作品を募集し、入選作品等の表彰、講評。

    ※新型コロナウイルスの感染の状況によっては、公演等が中止となる可能性があります。

    【料金】
    -

    【主催者】
    宮崎県

    【お問い合わせ先】
    宮崎県
    0985442805

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 国文祭・芸文祭みやざき2020 さきがけプログラム/現代詩の祭典

    【開催日時】
    2020/11/14(土)~2020/11/14(土)

    【開催場所】
    宮崎市民プラザ オルブライトホール

    【内容】
    高齢化や後継者不足により、極めて窮地に立たされていく「ふるさと」に詩を通して向き合っていただきます。現代詩愛好家による言葉の持つ力で「ふるさと」の魅力を全国へ発信します。
    (1)「わたしのふるさと」のテーマで詩作品の募集を行い、入選者の発表及び
    作品披露を行います。また配布した作品集により、選ばれた作品の講評
    を行います。※募集終了
    (2)「いま古典を読むことの意味」と題して小説家として著名な片山恭一氏に
    よる講演を行います。
    (3)映像を駆使し宮崎の四季を感じながら、宮崎市在住の小学生や劇団員
    による詩の群読をすることで、宮崎の「ふるさと」を堪能していただきま
       す。
    ※新型コロナ感染症のため、入場制限等を実施したり、公演等を中止する場合があります。

    【料金】
    -

    【主催者】
    宮崎県

    【お問い合わせ先】
    宮崎県
    0985442805

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす